When I Dream

~気侭な戯言日記~

1kgのダンベル

2008-07-30 23:55:30 | ライフ/Health
たった10分程度だけど、毎日欠かさずにストレッチを続けてみたら、足と腰/臀部のだるさは嘘のように消えてなくなった~!!筋肉とスジを伸ばすのはやっぱり気持ちがいいモノだな~(笑)と言っても、身体の前後左右を万遍なく伸ばしているわけではないから、骨格的には歪みを生んでいるかもしれないんだけど(爆)首の付け根辺りもかなり軽くなったような気がする!!少なくても・・・7月上旬の頃とは雲泥の差を体感してるこの頃。右膝の軋み具合はあまり変化がないけど、半月板だからなぁ・・・もうどうしようもないな・・・(遠い目)まっ、布団の上に足を揃えて伸ばした状態で前曲げすると、額が余裕で膝に当たるようになったから、次は、足を広げた状態で、額が布団にめり込むまでに・・・回復させなきゃな~。 . . . 本文を読む
コメント

グッドウィル廃業

2008-07-28 23:00:20 | 社会の出来事
コムスンの介護事業問題で、そのズサンな体制がどんどん明らかになり、“日雇い派遣”でも叩かれまくる事に至ったグッドウィルがやっと廃業かぁ。でも、コムスンの事業譲渡の時と同様に、日雇い派遣も事業譲渡するのだとしたら・・・、笑いが止まらないのは会長なんじゃないの??←折口って言ったっけ??→会長なんて、登録スタッフがどうなろうとも知ったこっちゃないだろうからさ。いくら解体に追い込んだとしても、経営者側のトップが大きなペナルティを負わなくちゃ、なんの意味もないと思うんですけど・・・。それに、経営陣の2番手3番手が・・・同じような事業展開をしたら、なにも変わらないじゃん。 . . . 本文を読む
コメント

芸者にも不覚

2008-07-27 21:00:30 | 書籍/コミック/アニメ
“不覚”シリーズ3連発は本日が最終日(爆)昨日の、清水玲子女史の“秘密”の5巻に続いて、またしても・・・(遠い目)秋里和国女史も7月上旬に、コミックスの新刊が発売されていたんて~、MIXIのコミュを覗くまで全然知らなかった~(バカ)小学館のプチコミックで連載されていた、重くて暗くてちょっとシリアスな、大人の“さげまん”人間模様を描いた・・・“スウィートオアシス”・・・の連載が終了して、新連載が始った事は知っていたけれど~、これも全くのノーチェックだったぁ・・・(激汗)6月にまず2冊が復刊した、水星茗先生の・・・“エチエンヌ・シリーズ”・・・に、頭も心も陶酔して夢心地だったしぃ~、8月に発売される3巻と4巻に思いを馳せていたからなぁ。←なのに・・・お手紙をまだ書き上げていない(爆) . . . 本文を読む
コメント

“秘密”に不覚

2008-07-26 22:40:00 | 書籍/コミック/アニメ
がび~~ん、清水玲子女史の・・・“秘密:THE TOP SECRET”・・・の5巻が既に発売されていたなんて~全然知らなかったぁ~。←なんたる不覚(汗)→白泉社の月刊誌・・・“メロディ”・・・で新エピソードが始まったのは昨年の12月号だったかな??隔月連載だっけ??levieは・・・“メロディ”・・・は全くのノーチェックだからなぁ。それ故に、コミックスが発売される日を楽しみにしてたんだけど、連載がおよそ半年だとすると、コミックスの5巻の発売は、早くても・・・10月・・・ごろの発売だろうと勝手に思ってたし・・・、まさかこんなに早く5巻が出るとは思いもしなかったぁ・・・(叫び)発売日はいつだったんだろっ?? . . . 本文を読む
コメント

不覚の衝動買い

2008-07-25 23:30:00 | MUSIC
これどこで買ったんだっけなぁ??府中の中古屋だったかなぁ??確か800円くらいだったと思うけど、邦楽オムニバスコーナーで見つけて手にしてから、迷う事およそ30分・・・。その昔の・・・“オリコン少年”・・・の血の騒めきを止める事ができなくて~(苦笑)ついつい、こんなモノに手を出してしまいました(爆)懐かしい、確かに懐かしい、けど、今一つ何かが足りない気もするんだなっ・・・(笑)ポニー・キャニオンの・・・“80\\\\\\\'Sアイドル JAPAN 1” . . . 本文を読む
コメント

もしや偽装請負??

2008-07-23 23:50:50 | 社会の出来事
初めて派遣会社に登録したのは今から6年前だったかなぁ??その当時・・・某大手の通信系の会社に送り込まれたんだけど、協力会社が間に2つあった。派遣じゃなくて、業務請負契約だったと思う。←確定申告に行ったし→派遣というモノが初めてで、派遣と業務依託の違いなんて全然解らなかったけど、派遣先には似たような別ルートで投入された人がたくさんいたから、そういうモノなんだと思ってた。けど、よくよく考えると、知識も技術も全くないlevieが、顧客側の業務を迅速かつ確実に請け負って・・・“完成”・・・させるなんておかしな話・・・。初めてWIN PCに触ったり、初めての経験ばかりだったので、同じ雇用形態の仲間に教わったり助けてもらいながら、仕事のアウトラインを覚えていった感じだった。 . . . 本文を読む
コメント

毎晩10分ストレッチ

2008-07-21 23:30:30 | ライフ/Health
♪まいにちまいにちぼくらはてっぱんの♪・・・それはおよげたいやきくん・・・だけど、連日連夜の室温30℃超えで、どんどん睡眠時間が短くなってきちゃって、現在のところlevieの平日の平均睡眠時間は・・・4時間ちょっと・・・。2Fだから窓を開けておけば、夜は風が吹き込んできて涼しい事は涼しいんだけど、いかんせん布団が暑い。万が一雨が降って肌寒い時の為の・・・薄手の毛布が暑いのは当たり前だけど、タオルケットすら暑~い。寝る前にちょっと冷えた水を飲むから、発汗作用で体が火照って、すぐに汗が滲んでくるし~、首や頭も熱を発散させようとしているからか、眠りたくても全然眠くならなくて・・・気が付くと丑三つ時を過ぎていているこの頃・・・。←いつの間にか眠りに落ちてるけど . . . 本文を読む
コメント

Terminator“4”Salvation

2008-07-20 22:30:00 | MOVIE
アーノルド・シュワルツネッガーが俳優としての地位を固めた、言わば出世作の・・・ターミネーターT-800・・・をPart4で演じるのは、シュワルツネッガーと同じく、ボディービルダー出身の俳優、ローランド・キッキンガーなんだそうで・・・。←画像参照→代役として、必至に似たような背格好の人をスタッフが探しまくったんだろうねぇ。でもさぁ、1作目では、未来から3つの時代に・・・“ターミネーター”・・・を送り込んだっていう設定だったよね。っといっても・・・未来だって時間経過はあるんだから、最初に過去に3体を送り込んでから、数年後に再び数体のターミネーターを過去へ送り込む事は十分にありえる話、だけど、だけど、イメージがガラッと変わっちゃうよなぁ。←既に3作目でガラッとイメージが変わってるけど . . . 本文を読む
コメント

麻酔で魔法にかけられて

2008-07-19 21:00:00 | 医療/介護/病院ネタ
昔は歯医者は大嫌いだったんだけどなぁ~痛いから(笑)それが・・・どうした事か、歯医者に行く日を指折り数えて待ち遠しくなってしまうとはなぁ・・・、自分でも驚き桃の木の緊急異常事態ですわ(微笑)6/23に久々の・・・“ボクシリーズ”・・・仕様で書いたから、数少ない読者の中には覚えている人がいるかもしれないなぁ(ポッ)前回までは、月曜の21時の予約だったので、18時過ぎには会社をさっさと退散して、喜び勇んで帰宅して、普段よりも念入りに歯を磨いて、そして高鳴る鼓動に会える喜びを投影・・・(爆)←かなりアホ→6月上旬から通い始めて、今日は4回目だったんだけど、2週間は長~い、長すぎる。 . . . 本文を読む
コメント

リアルなTOTAL RECALL

2008-07-17 23:50:50 | 理数系/地学、自然科学など
6/26の・・・「火星には降雨があった」・・・っていう記事でlevieがすぐさま思いだしたのは・・・ポール・バーホーベンが監督して、アーノルド・シュワルツネガーが主演した1990年の映画・・・“TOTAL RECALL”・・・だった。←懐かしい(笑)→傲慢な人間が支配する・・・火星・・・では、ミュータントは迫害されていて、それを救う救世主がシュワルツネガーで、火星の地下には氷があるという設定だったね~。映画は・・・高度な科学技術を持った宇宙人が作った、人工的に雨を降らせる・・・“装置”・・・を起動させて、火星に新時代が到来した事を連想させる・・・夢・・・で終わったSFだったけど、へぇ~本当に雨が降った痕跡があるのか・・・ . . . 本文を読む
コメント