When I Dream

~気侭な戯言日記~

STRENGTH:力

2008-03-31 23:20:20 | スピリチュアルネタ/タロット&西洋占星術
1月末→3月初頭→3月下旬・・・。う~む、タロットリーディングって・・・現実に環境が変化する時って、短期間でずいぶんと内容が変わるもんなんだなぁ(爆)←自分でもびっくりするくらいよ←手に取るようにドンピシャリでまたビックリ(爆)→なんどか書いているけれど、自分自身のリーディングはタブー視している人が多いと思うけど、願望や欲望や邪な念を捨てて、自分の心を冷静に客観視できれば・・・少なくても参考になる対処方法くらいはわかると思う。冴え渡っていれば・・・近い未来の出来事や見通し、そして答えを明確に導き出せると思う。結果的に・・・それがいい事なのか、悪い事なのかは解らないけど、最悪の状況を脱する方法とか、注意すべき点も明確になると思う。まっ、足掻いてもムダな事もあるし、知ってしまう事で違う事象を生んでしまうかもしれないけど。 . . . 本文を読む
コメント

TBS:オールスター感謝祭

2008-03-29 23:45:00 | TV/ドラマ/芸能
およそ半年前の2007/9/29に、TBS恒例の・・・オールスター感謝祭・・・を見た時の事を書いたけど~、その時は、番組の後半になってから視聴者も参加出来る仕組みになっている事を知って、リモコンを片手に2時間くらい参加してみたlevie・・・。ピリオドの一問目で間違えると、出演者と同じく参加出来なくなる事が・・・デジタルならではの楽しみ方で面白いなぁ~と思ったんだけど、2時間しか参加してないから結果は当然ながら惨敗で、見終わってから、次は・・・“春かぁ”・・・っと、密かにリベンジを誓ったのだった(笑)←単純 . . . 本文を読む
コメント

宗教法人 幸運乃光

2008-03-26 23:30:30 | エセ“霊感”&宗教ネタ
記事によりますと~、千葉県袖ヶ浦市にある宗教法人・・・“幸運乃光”・・・に業務停止命令が出たそうだけど、きっと日本全国に、そんな宗教法人は腐るほどあるんだろうなぁ。そのほとんどが新興悪徳宗教だろうと思うけど、古くからある宗教も、今ではビジネスと化しているし、オウムみたいに考え方の相違で分裂するトコもあるし・・・そんな悪徳宗派をのさばらしておいて、甘い汁を吸っている大物もきっといるに違いないだろうと思う。で、“幸運乃光”だけど・・・「神様に拝まなければ家族全員が地獄に落ちる」とか「このままでは2年後に病気になってお墓に入る」とか「因縁を取り払わなければならない」・・・とか言って不安がらせて、高額な祈願料や供養塔の代金を支払わせていたそうで・・・。 . . . 本文を読む
コメント

神の手:福島孝徳氏

2008-03-25 23:50:50 | 医療/介護/病院ネタ
帰宅してから、TVを見ながらゆっくりと晩ご飯を食べ始めたのが22時過ぎだったんだけど、高齢の女性が、台にうつ伏せになって、ちょうど背骨にブロック注射みたいのを打たれている“痛い”場面が映しだされていた。その高齢女性が、注射を凄く痛がっている様を見たlevie母は“うわぁ~嫌だわぁ~注射なんて~”っと、即座に反応して他のチャンネルに変えたんだけど、“えぇ~いいじゃん今のチャンネルで~見たい~”・・・っと言ったもので(笑)渋々チャンネルを元に戻したlevie母だった(笑)番組のタイトルを新聞で確認はしていないんだけど、TVはTBSで、いわゆる医療モノで、最新の?注目の?・・・治療を紹介するもの。 . . . 本文を読む
コメント

北京五輪の危険な香り

2008-03-22 23:40:30 | スポーツネタ
2008年は北京五輪が開催される予定になっていて、中国は国を挙げて五輪の経済効果に照準を合わせていて、外資で国を潤し、経済を一気に発展させようと目論んで躍起になっているんだろう。←素人levieにはよく解らないけど(爆)→でも・・・突然のチベット問題は・・・五輪開催のボイコットにまで発展しそうな勢いだねぇ。中国に関しては、今年の2月2日に“中国ギョウザ狂騒曲”、昨年の5月22日に“中国の一人っ子政策”ってタイトルで、素人のlevie目線でちょこっと書いたけど・・・民主主義じゃない国だから??←解ってない(爆)→国の強硬な政策に反抗する人がどんどん増えているのかもしれないねぇ。民族性も多様みたいだし、チベットは昔から対立図式があるんだっけか?? . . . 本文を読む
コメント (3)

そう言えば“斉藤さん”

2008-03-21 23:50:00 | TV/ドラマ/芸能
この冬のクールのドラマは・・・levie的には全く興味をそそるモノがなかったんだけど、何話目かでたまたま見た、・・・“斉藤さん”・・・にはちょっとはまった(笑)毎回は見ていないから、多くは語る事が出来ないけど、長いものには巻かれろ的な人が多かったり、我が物顔で回りの人の事を全く気にもせずに振舞う人が多かったりするし、注意せずに見て見ぬふりをする人も多かったりするこの頃だから、そんな人が一人くらいいてもいいよな・・・と(笑)そんな他人事目線で見てた(爆)でも、けっこう共感した人は多いだろうね~。 . . . 本文を読む
コメント

のだめカンタービレ20

2008-03-19 23:30:30 | 書籍/コミック/アニメ
世間の動向が全く解らなくなっているこの頃だからしょうがない事なんだけど~ むきゃぁ~~不覚だぁ・・・“のだめカンタービレ20巻”・・・ってば、いつの間に発売になってたの~??発売日を知らなかっただけに、たまたま立ち寄った書店で・・・“のだめ20巻”・・・を見付けた時には、どんよりモードの頭と心が一瞬で潤った~(笑)←単純すぎ→19巻って昨年の11月の発売だったっけ??そうかぁ・・・あれからもう4ヶ月が経ったのかぁ。気持ちに全くゆとりがない毎日って・・・1日/1週間・・・の時間の流れが、びっくりする程に早いもんだなぁ。←時間に追われるばかりで何も考えられなかっただよ(爆) . . . 本文を読む
コメント (3)

花粉の季節

2008-03-17 23:30:40 | ライフ/Health
♪あ~~わた~し~の~~は~な~は~♪・・・ってな具合で(爆)やっぱり逃れる事が出来ない花粉症みたいで・・・この頃ちょっと鼻がムズ痒くなって、喉の奥も少しばかり痒くなってきちゃったぁ。何年か前には全く花粉症状が出なくなって・・・“もしかしたら花粉症とはおさらばできるかな~”・・・と思っていたのに、あの時の二年間の症状消失が嘘のよう・・・。 睡眠時間が崩れたり~微熱と低体温を繰り返したりして、点滴を打ってもらっていた、最も酷かった時期とは全っく比較にならないほど“超軽~い”症状だけど、花粉を身体に溜め込むのはこれからだし、血中のig値が急上昇するのも4月に入ってからだろうなぁ。すると・・・やっぱり5月の連休明けまでは油断できないって事になっちゃうか・・・。 . . . 本文を読む
コメント

DISC IP LINE

2008-03-15 21:30:30 | MUSIC
Janet Jackson の New Album “Discipline”が発売されて早3週間経つけれど~まだ買ってな~いlevie(爆)しかも、試聴したのさえつい最近だったりする(爆)ジャネット熱は下がっているものの~好きは好きだし別格だし、近いうちに買いには行くと思うけど~ちょっと試聴したかぎりでは・・・可も不可もなく・・・と言うよりちょっと微妙かなぁ。 某サイトで・・・ジャネットの近況についてを確認はしていたけど、 アルバムリリースについての情報はあまり気にしてなかったんだけど、 New Album にはジミー・ジャム&テリー・ルイスは全く絡んでいないのね・・・。前作でもあまり絡んでなかったから、そろそろジャムルイからは離れるのかな??とは思っていたけれど~、ジャムルイの珠玉のバラードや、ジャムルイらしいサウンドが聞けないのはやっぱり残念だなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

得手不得手

2008-03-14 23:40:00 | 戯言/独り言
いつだったか・・・20代30代での社会人としての経験は、歳を重ねるごとに・・・って、なにをネタにして書いた時だったかは忘れちゃったけど、ホントにそうだと思う。肉体労働にしても、デスクワークにしても、そこで、人間関係に揉まれながら培って吸収したモノは・・・中年期に差しかかると・・・そうそう変えられるものではないような気がする。故に、若い時の勉強方法とか、その吸収力とか、そして様々な経験というモノは、歳を取るごとに、行動パターンや思考パターンに如実に現れてくると思うこの頃で、そしてそれが、得手不得手にもなるような気がしてならない。今頃そんな事に気がついても後の祭りなんだけど・・・(爆) . . . 本文を読む
コメント