When I Dream

~気侭な戯言日記~

ざわめきの一瞬

2006-08-31 23:00:30 | levieの日常ネタ
今日は8月31日・・・都民税/市民税と年金の支払い期限・・・毎月、銀行か郵便局の窓口で支払うようになって●年・・・たいてい支払い期限の翌月下旬に支払っているlevieである(笑)取りあえず期限ギリギリまで引っ張って引っ張っての繰り返しである(爆)だって・・・期限から1ヶ月以内なら金融機関窓口でも大丈夫なんだもん・・・(笑)でも今回は珍しく支払い期限当日の午後に・・・“しゃーない行くか”っと払う気になり・・・(爆)・・・何故かというと、税金は督促状が中旬に来ちゃうもので(笑)いい根性してるよなぁ~~って言うか、性懲りもなく、甲斐性なし、ってだけだけど(自滅)まぁ一応は継続して払ってはいるからいいかっ(笑) . . . 本文を読む
コメント (3)

BARBRA LIVE

2006-08-30 23:45:00 | MUSIC
あぁ~10月4日~北米ツアー・・・今度こそ本当に最後かもしれないなぁ・・・北米ツアーをやると知った時“ふぅ~ん、やるのかぁ”と思った程度だった。生涯にたった一度でいいから“生バーブラ”を体感してみたいと思っていたけれど~、現在のlevieには“暇があっても金が無い/暇も無くて金も無い”っと、どっちにしても同じ事で(苦笑)だから、遠くの出来事を眺める要因にもなって・・・冷めた目線になっているのかもしれない・・・ 昔ほどの思い入れが無いからかなぁ・・・今でも好きと言う気持ちに変わりはないんだけど←JANET JACKSONにも同様の事が言える(苦笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

鬼嫁が政界入り?

2006-08-29 21:21:21 | 社会の出来事
“だって・・・わたしは・・・ステキな・・・奥さん・・・お~ほっほっほっほっ~”のCMをはじめとして・・・TVのヴァラエティ番組にもよく顔を出す“デンジャラスクィーン/鬼嫁”の北斗晶(元女子プロレスラー)が政界進出?と言うヤフーニュースを見た。最近は先輩に当たる“ジャガー横田”ほど露出は多くないけど、お茶の間にも知名度はそこそこ浸透していると思う。政治家なんてご本人は全然興味がないんじゃないかと思うけどねぇ・・・ . . . 本文を読む
コメント

PTAの奉仕作業?

2006-08-28 23:20:10 | 社会の出来事
昨日検索してみて?疑問?に感じたんだけど、PTAって幼稚園や学校に“仕えてる”の?奉仕作業で“草むしり”しただの・・・そんなブログを多く見たけど、違うんじゃない?バザー=奉仕ってのも違うでしょ?仕えているなら学校や教師のやり方に文句は言えないはずだもんねぇ。会社の労働組合みたいなモノとも違うんだしさ。 最近のPTA・・・親でもないlevieにはその実態は解らないし、批判は出来ないけど、双方で意味を曲解しちゃっているような気がするなぁ・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

奉仕と言う名の授業

2006-08-27 21:20:10 | 社会の出来事
先日ニュースを見ていて・・・2007年4月から東京の都立高校で必修となる『奉仕』と言う名の授業が導入される・・・事を知ってちょっと驚いた。levieが小学校の頃『道徳』と言う授業があったんだけど、それと似たような発想なのかなぁ?今でも小学校では『道徳』ってあるの?どんな内容だったっけ??最近では“奉仕活動”や“ボランティア”に注目する動きがあるみたいだけど・・・どんな気持ちでやっているのかで意味が全然違っちゃうよねぇ・・・ 地域やPTAもそうした事をする機会が多くなっているかもしれないけど・・・義務や押し売りや個人的な満足感になっているようでは“ニセモノ”だと思っていたんだけど・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

冥王星降格

2006-08-26 01:35:50 | 理数系/地学、自然科学など
惑星科学の権威でもあるplof松井孝典氏も“その方がすっきりする”とコメントを出していらしたのですね~なるほど。だったらlevie・・・ホロスコープをちょっとばかりかじる身ですが、何の異論も御座居ません(笑)議論されていた惑星12個の案は、冥王星を惑星として残す為の定義って感じだったようですね~。そうすると、セレスやカロンを始めとして惑星の数が際限なく増えていってしまう事にもなり、冥王星を惑星から外して・・・惑星を8つとした方が、惑星の定義をシンプルに説明できるんだそうです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

エクセル最終章

2006-08-25 23:45:45 | ボクシリーズ(物語風/エッセイ風)
夢から一気に引き戻されて、頭上の時計を見るとまだ8時前だった。妙に清々しくてすっきりしたこんな目覚めは久しぶりだ。“どうしよう、もう一度復習しておこうか”ボクは横になったままで天井を見つめながら、頭の中で自分に問いかけていた。しかし、ボクはいつの間にやら再び深い夢の中に連れ出されてしまっていた。再びぼんやりと目を覚ますと外の明るさはあまり変わっていなかった。それ程時間は経っていないだろうと思いながら、ボクはぼやける視界で時計を見ると・・・針は10時を指そうとしていた。 . . . 本文を読む
コメント (4)

明日・・・エクセル

2006-08-24 22:35:00 | Mac/Win/デジタル生活
♪あしたぁ~あしたぁ~あしたぁ~し~けんっ♪←明日・・・咲く/パティ→って言うわけで・・・昨夜ちょっとマックで練習して基本中の基本を少し思いだしたけど・・・すぐに飽きて(自爆)ブログ書きを始めてしまったlevieだった(バカ)朧げなウインのエクセル操作の記憶・・・不安材料てんこ盛りな中でもよく寝たのだった(アホ) 是が非でもやりたい事じゃないからかなぁ・・・“まぁなんとかなるかもしれないしぃ~”“(採用でも落選でも)どっちでもいいやぁ~”・・・と、適当街道まっしぐらであった(笑)そんな心根を見透かしていたのか・・・派遣元営業担当が“ウインドウズの練習に来ませんか?”っと連絡をくれて・・・“しゃーない、行くか”←馬鹿者←動機がすでに終わっているlevieだった . . . 本文を読む
コメント (2)

エクセルの金曜日

2006-08-23 23:50:20 | ボクシリーズ(物語風/エッセイ風)
一息つこうかと喫茶店に足を向けた時、首からさげた携帯をなにげなく掴んで視野に入れ、携帯電話が着信を知らせる緑色の光の点滅を繰り返していた事にボクはやっと気がついた。電波が弱い所には行っていないし、i-modeにもしていないし、着信音はレベル3にしているのになぜ鳴らなかったのだろう?ボクは不思議に思いながら立ち止まって留守番電話センターの番号を押した。“面接が月曜日に決まりましたので、空けておいて下さい。詳細はまた連絡します。”電話は派遣会社からだった。 週明けに面接が決まった事を確認したボクの頭と心は、すぐさま今買ってきたばかりの“エンジェルハート”14,15,17巻に思い焦がれて、喫茶店へ向かって足早に歩きだした。 . . . 本文を読む
コメント (5)

エンジェルハートに首ったけ

2006-08-22 23:30:50 | 書籍/コミック/アニメ
5/8にも書いた・・・エンジェルハート/ANGEL HEART・・・ どこで描いていたのかと思っていたら・・・“コミックパンチ”で、まだ連載中だったんですね~この19巻目は6月に発売されたばかりでした。levie・・・もぅ~すっかりドツボにはまりまくりですわ(笑) 北条司の“CITY HUNTER”の続編に当たるこの作品・・・たまたまCATVのアニメーションを見たlevieには設定が謎だらけだったし、放送が始まったばかりだったので“ふ~ん”って言う程度だったんですけど、毎週月曜の0:00はCATVをONにして、キッズステーションを欠かさず見るようになり・・・コミックにまで手を出すようになってしまいました。心が物凄く暖かくなるんですよね~もぅ~気になって気になって気になって(笑) . . . 本文を読む
コメント