When I Dream

~気侭な戯言日記~

暴言炸裂第2弾:豊田真由子

2017-06-30 22:45:15 | 社会の出来事
24日付でアップした…罵倒発覚→離党→入院…では、豊田真由子衆議院議員が辞めた秘書に吐いた暴言は…このハゲ〰…しか書かなかったけど、これまでに100人も辞めさせているのなら、先日ワイドショーで明らかにされた暴言はホンの一滴に過ぎないよねぇ…。そして昨日のワイドショーでは、…物事にはねえ、裏と表があんのっ、入口と出口があんのっ、裏なんだよっこっちは、お前はよお〰…という別の音声が流されてたけど…、数回聞かされただけでやっぱり気分が減なりしてきちゃった…(苦笑)今回の音声も道路を走行中のモノで、なんだっけ…、曲がる道を間違えたんだっけ??遠回りしてしまったんだっけ??それで、豊田真由子が指示した通りに辞めた秘書が走行しなかった事での大激怒だった…。そしてしかも、運転席と助手席の間から足を伸ばしてパンプスで数回蹴っているらしい雑音も入っていた。これじゃホントに恫喝だよなぁ。ん~、つまりはこれまでに…、秘書採用したら絶対的服従で優位に立って、脅かして怖れさせて、奴隷のようにこき使って、精神的にも追いつめて…、結果的にはポイ捨てしてきたんじゃないのかなぁ??これはもぅ~、辞めていった人達に聞いて回るしかないんじゃない??何も口外しないという宣誓書にサインさせられているかもしれないけど…。 . . . 本文を読む
コメント

今度は長野で震度5強

2017-06-28 23:40:10 | 理数系/地学、自然科学など
つい先日の25日に、長野県南部が震源でM5.7/最大震度5強の地震が起きた。なんだかだんだんと関東/東京近郊に接近しているかのようでちょっと嫌な感じだなぁ…。地震予測系のブログやサイトでは、日向灘や東南海、伊豆~房総半島南沖あたりを危惧するような記述が多くなってはきてるけど、必ずしも過去のパターン通りに発生するとは限らないし、特定の場所や日時を絞り混むような予測は出来ないと思うし、それとなく用心するしかないねぇ…。地震予測/予知系のブログやサイトを小マメに見ている人は…、決して少なくはないだろうけど、そう多くもないだろうなぁ。levie的には、発生するかもしれない可能性として、参考程度にとどめて見ているだけだけど、足並みが揃うように、複数のブログやサイトがデータを元にして…注意喚起…を促す事が時々ある。その結果…、国内で大なり小なりの地震が起きたり起きなかったりしてるけど、levieは当たった外れたという見方はしてなくて、特に予測された大型地震(M6:最大震度5以上)が起きなかった場合には、…あぁ発生するタイミングが回避されたか、近未来の少し先にズレたな…っていう感じで捉えている。それは…、見えざる存在の計らいも有り得ると思うし、火山活動などの地学的な作用もあると思っている。 . . . 本文を読む
コメント

罵倒発覚→離党→入院:豊田真由子

2017-06-24 23:00:00 | 社会の出来事
朝から晩まで…このハゲ〰…なんて罵詈雑言を聞かされるのはなんとも嫌なモノだよなぁ…、って言うより、繰り返し流された同じ音声を…聞き飽きた…(爆)ついでに書くなら、品位の欠片も見あたらない…あの顔は見飽きた…(爆)最初にTVで見た時はビックリして目が点になって呆れたけど、今の社会には、あんな様相はどこにでもゴロゴロ転がってるよねぇ。例えば会社では…、あんな風に部下を怒鳴り付ける上司がいても不思議じゃないし、街中でも、誰彼構わずに突っかかるような~嫌な人は存在していると思うし、人を見下す人が物凄く増えたと思うしね。近年では…、自分の思い通りにならないと激怒する人も多くなったと思うし、些細な事で逆ギレする人もいるんだし、他人より優位に立つ為に恫喝紛いの攻撃を仕掛ける人も少なくはないんじゃないかと思う。ので、病んでいる日本社会の現状を見ているようでもあったな。昨今では激増している(と思う)クレーマーもそんな感じじゃない??←注:levieが勝手にそう思っているだけ→ワイドショーでは、嫌な気分になる、とか、あの秘書の気持ちになって耐え難くなる…、みたいな発言が多かったと思うけど、どこか他人事目線で言ってるようにも感じちゃったなぁ。あの女議員を許せないと思った人は、果たしてどれくらいいるんだろう??…さっさと議員を辞職しろ…って思ったかなぁ??議員なんて、…多かれ少なかれあんなモンだろ…って思った人もけっこう多いんじゃないかと思う。 . . . 本文を読む
コメント

豊後水道M5:震度5強

2017-06-21 23:30:00 | 理数系/地学、自然科学など
早いもので…、2017年は間もなく半年が終わろうとしているけど、今の所は…、国民が総じてビックリしたり、ニュース報道に釘付けになるような…事…は起きてはいないかなぁ…。この半年で様々な事件(ニュース)や自然災害は起きてるし…、国会/政権には疑念の目を向けたり落胆している人も多いと思うけど…。levie的にはまだまだ…序ノ口と思っていて、梅雨が明ける頃から、多くの庶民の目を引き付ける大きな出来事/事件/事象が次々に襲いかかるような~気がしている。都議選もあるし国会は大揺れ模様だしね。そして今日は、久々に強い雨が降っていて風も凄いけど、今年の夏は、超ウルトラ局所集中豪雨とか雷、洪水や土砂災害、灼熱の気温上昇、強大な台風などの自然災害には注意して備えた方がいいんだろうと思う。それとやはり…、昨夜の大分県の震度5強の速報を見て、地震に対する各家庭の備えも今年は必要なんだろうなぁって思った。それにしても~雨と風が凄かったなぁ~。levie母はそんな最中の15時過ぎにデイサービスから帰ってきたんだけど、送迎する方もこれじゃぁ大変だ~。台風の時はどうするんだろう??休みにするのかなぁ??しかしぃ、…梅雨前線の影響で…ってニュースでは言ってたけど、梅雨でこんなに雨と風が強い日なんてあったっけ??都内でも風速20mを記録したそうだけど、まるで台風みたいだよねぇ。←京王線が普通に動いていそうなのが不思議 . . . 本文を読む
コメント

日テレプラスでハピネス三茶

2017-06-16 23:55:00 | TV/ドラマ/芸能
5月末から小林聡美さんが主演した懐かしのドラマ…すいか…が、CATV:日テレプラスのAM0:00枠(月曜~木曜)で放送され始めて、levieの毎夜の楽しみになっていたんだけど、6/14にとうとう最終話を迎えて終わってしまったぁ。あのゆったりとしたような時間の流れと、出演者が醸し出す昭和レトロのような空気感は、心をほんのりとほっこりしてくれたり、少し疲れてきている気持ちを潤わせてくれたりもした感じだったなぁ(微笑)放送は2003年の夏クールだから14年も前のドラマなんだけど、今見ても全く色褪せていなかったなぁ。出演者にも…若いなぁ…なんて思わなかったし、おとぎ話のように十分に楽しむ事が出来た‼知らなかったんだけど、これ単行本があって、…すいか2…も出ていたようで、それには10年後の…ハピネス三茶…の話が書かれているらしい。登場人物の10年後は…どのように描かれているのかは興味深いなぁ~。新たな入居者はいるのだろうか??土地の再開発で変わってしまってはいないのだろうか??小林聡美と小泉今日子のその後の人生は接点があるのだろうか??浅丘ルリ子はハピネス三茶に戻って来ているのだろうか??スイカが浮かんでいたあの小川や畑は姿を変えずに残っているのだろうか??今になって続編やスペシャルドラマなんてやらないだろうけど、同じ出演者が集う10年後の…ハピネス三茶…の光景は見てみたいなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

努力の賜物??

2017-06-12 23:55:25 | 医療/介護/病院ネタ
リハビリテーション病院を退院して3ヶ月が過ぎた80歳のlevie母は、訪問リハビリ技士に…毎日欠かさず朝昼晩にやるように…っと、言われた太腿の筋力をつける為の自主練と、levieの監修/指示による筋力をつける為の運動とストレッチ&マッサージを続けてきた。筋肉疲労の回復が追い付かなかったり膝と腰への負担過多で痛みが強く出たりして、運動を最小限に抑えざるを得なかったり運動自体を休みにした事も何度かあったけど、3ヶ月間ほぼ欠かさずにやってきた。年齢が年齢だから、1つ1つの運動/ストレッチはあまり無理はさせない程度の回数にしてるし、何十年も運動なんてしてないlevie母だから、正確に型をはめ込むような体位、身体の動かし方もさせてはいない(微笑)きちんと説明しようとしても、耳が遠くなってきてるから理解が追いつかないし(苦笑)ので、実際問題としては、やってもらっている運動がどの程度の効果として、どのくらいで見てとれるようになるのかはlevieにも大いなる謎でもあり疑問でもあった(爆)それなりに身体の筋力を刺激する運動やストレッチはしていたけど…(苦笑)なんせ、levieが膝のオペ後に指示された運動は滅多にやらなかったし(爆)けど、継続する事は力なりって本当なんだなぁって、最近になって思えた(微笑)←人の身体の機能って凄いかも . . . 本文を読む
コメント

10kgの体重増

2017-06-08 23:00:00 | 医療/介護/病院ネタ
膝の痛み、腰の痛み、腕と肩回りの痛み、太腿と脹ら脛の張りと痛み、臀部回りの張り、そして、頻度が少なくはなっている眩暈やフラフラ…。levie母の身体の好不調の波は…、それらと気温の変化によって、その日その日で左右される日々で…、デイサービス施設での訓練も、訪問リハビリでの訓練も、立位の練習は出来ても歩行器で歩く練習は断念する事が多くなった。リハビリテーション病院退院間際には、スパルタ指導のお陰なのか…、歩行器で最大40mくらいは歩けるようになってたけど、退院後の自宅ではせいぜい5mしか歩行器移動はしてないし、デイサービス施設の訓練でも平行棒で10mがやっとだったそうで…。それが今では、膝の調子がわりといい時でも2mにも満たなくなった(苦笑)リハビリテーション病院退院後には運動量が大幅に落ちるから…、とか、1日運動を休むと元に戻ってしまう…と、色んな人に聞いてはいたけど、現在のlevie母の歩行運動が入院時よりも低下している理由の1つはまさにそれと言えるかも(遠い目)←4月5月は自宅では歩行訓練はしていないし…→けど筋力を促す運動やストレッチはほぼ毎日欠かさずに、1日に2回:40~60分、マッサージも含めて行っているから、関節の柔軟性はだいぶ向上してきて左手に力が入るようになったし、左足の指も動きが良くなったし、左肩の関節や左足の股関節の稼動域も広がってきている所(微笑)なので、一概に運動機能が低下しているとは言えない…かな(微笑) . . . 本文を読む
コメント

女囚セブン

2017-06-04 23:10:40 | TV/ドラマ/芸能
テレ朝で4/21の金曜の23:15~始まった剛力彩芽の主演ドラマ…女囚セブン…が、来週:6/9で最終回を迎える。視聴率は夜遅くのわりには初回が7.5%でまずまずだったんだろうと思うけど、その後は5.3%→4.1%→5.1%→4.9%→6.2%…と、低視聴率女王の王道を…(爆)いやいや、23時台だし、庶民の嗜好が多岐に細分化している今だから、決して悪い数字ではないとlevieは思う。ドラマの内容は…、京都の芸鼓役の剛力彩芽が、お座敷でハメられて殺人犯に仕立てあげられ刑務所にぶちこまれ、背後で操っている誰かを炙り出す為に腹を括って…、真犯人に正義の戦いを挑む…みたいな感じかなぁ。毎回、同部屋の個性的な女囚1人1人にスポットを当てて、その1人1人の嘘や正体??を暴いていくうちに…、ちょっとギクシャクしていた同部屋の女囚同士に仲間意識みたいなモノが芽生えていくのは、2時間ドラマの女囚モノと似たような感じだったけど、毎回終盤に、剛力彩芽が畳み掛けるように…“罪は犯すもんが悪いんやない、犯させる奴がわるいんどす”…っと、吐き捨てるように言い放つセリフは、自分を冤罪にハメた奴に対する怒りも含んでいて、見ていてちょっとスカッともしたかな~。まっ、棒読みにも聞こえるし~女優としても決して上手くはないんだけどね(微笑)ドラマの前半にはあまり台詞がなくて、ぼ〰っとしてるような~目が死んだ無表情な顔が多いから、そこが上手い具合にメリハリになってもいると思うけど…(微笑)←故にそこそこ楽しめた感じかな . . . 本文を読む
コメント