When I Dream

~気侭な戯言日記~

戯言雑記

2011-05-29 13:43:48 | 戯言/独り言
地震リーディングその4の送信・・・を友人数人に送ったのは先週末の事で、問いかけ方法を前回と変えた為か、今回は既に外しているんだけど(爆)まぁ、注意喚起の意味で、ホンのちょっとでも心の準備になればいいかしらん・・・って思っているlevieです(苦笑)←心の準備になるかなぁ??(疑)→自宅のPCが使えないので、週に1度ネットカフェに通って地震予知系サイトなどに目を通しているんだけど、某サイトを見たら、・・・6月中は気を抜かないように・・・と書かれていて、ん~、やっぱり6月に入ったら東京も揺れやすくなるんだ・・・って思った。いつだったか、リーディング結果を元に・・・8週以内に・・・って書いたけど、微妙なシンクロ加減に自分でもちょっとビックリ(爆)その4は6/11までしかやってないのでその後は解らないけど、東京の梅雨入り宣言前までは要注意かもしれないなぁ。とりあえずは、台風2号の進路に注意かも。震源となる場所は避けて通ると書いている人も多いから。 . . . 本文を読む
コメント

茨城沖、福島沖、茨城南部で震度4

2011-05-21 16:00:00 | 戯言/独り言
首都圏近辺に住んでいる人は、地震が沈静化してきてるように感じていて、震度3程度じゃ屁でもない感覚になってきていると思う。もっと言えば・・・東京には大きな地震は起きない・・・って、漠然と考えてると思う。いや、そんな事は考えたくないっていうのが本当のところかなぁ??昨日は、たまたま職場の飲み会があって参加したんだけど、座席に着いた18時前にちょっと揺れて一瞬ドッキリしちゃった(爆)4月下旬にやってみた地震リーディングでは、昨日の20日は・・・愚者・・・で、震度4以上が起きるかもしれないと思っていたから(爆)あぁ~よかった、東京23区は震度2でたいした揺れじゃなくて(爆)もしも震度5だったら、確実に電車が止まって帰宅困難者になっていたもんなぁ(苦笑)しかし~、店にいた我ら以外の人達も~、何事もなかったかのように飲み食いして~、話に花を咲かせていたのは・・・、なんだかちょっと・・・、違和感を感じたなぁ・・・。 . . . 本文を読む
コメント

たぶん油断大敵な夏

2011-05-15 15:30:10 | 社会の出来事
先週・・・日本の夏をリーディング・・・を書いたけど、夏の電力供給の見通しは、本当に報道されている通りなのかなぁ。←大いなる疑問→もしもだけど、首都圏に再び打撃になるような震度5以上の地震が起きたら、全てが白紙に戻るよねぇ。また電車が止まるだろうし、発電所や変電所にも影響が出るだろうし、計画停電はさらに切迫した厳しいモノになるよねぇ。ただでさえ、浜岡原発を停止する事で、電力不足はより広域になったんだから。原発停止で脱原発かって、ブログに好意的に書いている人もいたし、報道でも好意的に受け止めている人もいたけど、それは一時的なモノでまずないと思うけどねぇ。電力の代替案が無い事を指摘している人もいたけど、足りない分をどう補うのかを、具体的に提示しない事への批判が妙に少ない気がするなぁ。エコだ省エネだ、節電対策だ、なんて言っても限度があると思うしさ、エアコンの設定を1度上げるだけでも~なんてヴァラエティ番組で取り上げたりもしてるけど、どうせまた、・・・計画停電で一部の人に不便な生活を強いればいいや・・・くらいにしか思ってないんじゃないの??・・・政府と東電・・・。 . . . 本文を読む
コメント

日本の夏をリーディング

2011-05-07 15:00:00 | スピリチュアルネタ/タロット&西洋占星術
昨夜、菅直人が、静岡県の御前崎にある・・・浜岡原子力発電所・・・の運転停止を、中部電力に要請したという報道を見た。浜岡は、30年以内に震度6強が起こる可能性が84%←東海地震→で、地震後の津波が心配だからというのを理由に挙げているけど、牡鹿半島にある女川だって、まだ余震や後続地震の危険が高くて安全とは言えないと思うし、敦賀とか他の地区にある原子炉だって、自然災害対策は甘いんじゃないの??調べてないしよく解らんけど(バカ)浜岡原発には原子炉が5基あって、そのうちの1号基と2号基は2009年1月に運転は終了しているそうで、3号基は定期検査で停止中で、現在は4号基と5号基が運転中だって。停止による足りない電力を補う為に、海江田経済産業相は関西電力に中部電力への電力融通を依頼したそうだけど、浜岡原発は、東京電力管内の首都圏に電力融通をしていたそうだから、夏の電力不足は、東北~関東/首都圏だけじゃなくて、中部や関西にまで広がるって事だろうなぁ。はぁ~、やっぱり電車の本数は激減するのか・・・。 . . . 本文を読む
コメント

黄金週間のびっくり

2011-05-04 15:30:15 | 社会の出来事
昨日は休みだったけど、今日明日は半日出勤で、またまた帰りにネットカフェに来てしまいました。昨日の夜のニュースで、高速道路が物凄い大渋滞になっているのを見たけど、そっか、高速1000円が廃止になるからそういう事になってんのか・・・。まぁ、自粛ムードが続いた事への反動もあるんだろうけど、levieだったら、超激混みの中に混ざるは絶対に嫌だぁ。ってのはまぁいいとして、さすがに祝日の早朝は、京王線の最寄り駅は人は疎らで、途中で乗り換えた快速も、座れはしなかったけど空いていて快適だった。そして、東京メトロの丸の内線の新宿では、いつもは絶対に座る事ができない混雑なのに、到着した電車はガラ空きで余裕で座る事が出来た。まぁ、どこもかしこも会社が休みなんだから当然の事ではあるけど。けっこう超混みの銀座線も南北線もガラ空きっていうのは、なんだか不思議だったなぁ。いつもこれくらいゆったり通勤できればいいのになぁ。 . . . 本文を読む
コメント

ヒアルロン酸は顔に効く??

2011-05-03 14:00:00 | ライフ/Health
2009/10/15~、・・・永遠の35肩・・・(汗)で近所の整形外科に通って、左肩にヒアルロン酸注射をしてもらった事を何度か書いたけど、levieにはたいして効果はなく、今でも全快はしていない(苦笑)あの頃に比べたら凄く良くなってて、腕を体の側面でピンと張って真っ直ぐに伸ばした状態で、前方から真上/耳元まで上がるようになったし、サイドからも真上に伸ばす事が出来るようになっている。布団に寝ている状態では、肘を直角に曲げて二の腕を肩の高さにすると、ちょっとピリッとする痛みはあるものの~手の甲が布団につくようになっている。←あの頃は傷みで5cmは浮いていた→今でははっきり覚えてないけど、少なくても半年以上はそのままの状態で、5回の注射料金と薬代金は全く無駄だったんだよねぇ。改善してきたのは2010年の暮れくらいだったかなぁ??それはひとえに、日々のストレッチの効果なんだよねぇ。肩を中心にして、足腰や首筋を伸ばす事に励んだ結果、いつのまにか痛みが薄らいでいった感じかなぁ(微笑) . . . 本文を読む
コメント