When I Dream

~気侭な戯言日記~

JANET > BARBRA

2008-08-30 23:50:15 | MUSIC
今日のlevieは・・・、稗田阿礼VIEモード、兼、タロット占師仕様・・・で、ド派手なシャツを着たお兄様・・・(バカ)あのシャツって、何年振りに着たんだろっ??(微笑)10年以上前までは、あんな風な・・・“原色”・・・の服を好んで着てたんだけど、久しぶりに電車の中や街中で、真っ赤な他人の視線を目一杯浴びて気持ちがよかったです(笑)悔しかったら着てみやがってんだいっ(バカ)←そんな事を思う人などいるわけないけど(爆)→ってのは、どうでもいい話で、今日は、・・・“自称バーブラ・ストライサンドファン”・・・が新宿に終結して、4ヶ月半ぶりにオフミが開かれたんだけど~、ちょっと波乱の幕開けだったぁ。 . . . 本文を読む
コメント

真夜中の怒号の雷鳴

2008-08-29 23:00:00 | 天候/台風
“きのうの夜は”・・・←それはロブ・ロウだっけ??→・・・凄まじかったぁ~、布団に横たわったのがAM1時過ぎだったんだけど、爆裂な雨が降ったり、小降りになったりを繰り返した後、空がチカチカピカピカ光り始めたんだったかな??そして1:30頃に轟音が鳴り響きだして、眠りにつくタイミングを逃しちゃったlevieだった(爆)近年はどうしてこう~、お盆明けになると急に涼しくなって雨ばかり降るんでしょ。やっぱ・・・異常気象の成れの果てと言うか、地球温暖化の影響で気候が様変わりしちゃってるからだろうなぁ。それにしても・・・普通の雷雨や通り雨じゃなくて、神経質で逆ギレのような・・・物凄い降り方な事にビックリさぁ。 . . . 本文を読む
コメント

首を突っ込みたがる女

2008-08-28 23:30:50 | 戯言/独り言
く~っ、levieの大嫌いなタイプがまた一人出現(鬱)あっ、いや、levieがお世話になる前から働いている、一応は先輩にあたる人なんだけど、全く接点がなかったし、パッと見の印象で眼中になかったし(笑)全てにおいてホントにどうでもいい女の人なんだけど、なんだかこの頃は、監視されているかのように思えてきちゃった。働き始めて6ヶ月目に入って、ようやく一部の人とは、ちょっと打ち解けた会話もするようになって来た途端に、割り込んで来たような感じなんだけど、またもや・・・血液型うんぬんとか、性格判断じみた事を・・・上から見下ろすかのような視線で投げかけてくる。←この会社、こんな人ばっかなのか?? . . . 本文を読む
コメント

あんどーなつ

2008-08-25 23:15:30 | TV/ドラマ/芸能
てっきり・・・TBSの月曜日の8時枠のドラマは、マンネリの王道・・・“水戸黄門”・・・と、西田敏行の・・・“浅草ふくまる旅館”・・・を、1クール毎に差し替えて続けていくんだろうと思ってたんだけど・・・違ったぁ。けど、今期のTBSの月8は・・・“あんどーなつ”・・・で、またもや浅草が舞台だった。“浅草ふくまる旅館”も“あんどーなつ”も、今では極めて希薄になってしまった感のある・・・“人情モノ”・・・で、中高齢者には、昔を懐かしく思い出しながら見る事ができるホームドラマかもしれないなぁ。昨今のドラマは、若い世代をターゲットにしたモノばかりだけど、levieペアレンツも見てるくらいだからね(笑)←levie妹も見ている . . . 本文を読む
コメント

40歳の男性教諭

2008-08-24 23:00:00 | エセ“霊感”&宗教ネタ
個人の責任において、個人的な不安や悩み、未来の自分に関しての相談を、街中にいる怪しげな占師や、霊感占い師にしたり、インターネットで西洋占星術やタロット占い、姓名判断などのサイトに鑑定の申し込みをするのは・・・“勝手にすればぁ~”・・・って程度にしか思わないけど、赤の他人の事を、住所氏名や生年月日だとか、精神状態や病状などを説明して相談や鑑定依頼をするなんて・・・どう考えてもおかしいよねぇ。仮に、赤の他人じゃなくて親類縁者の事を・・・、だとしても、ちょっと頭がおかしいんじゃないの??って思うのが普通だよねぇ。ちょっとばかし趣味で占いの世界を噛っているlevieとしては、相談する事が悪い事だとも、間違いの元だとも思わないけど、それはあくまで自分の事に限って・・・だと思ってる。 . . . 本文を読む
コメント

素顔は違うんだって・・・

2008-08-22 23:10:10 | levieの日常ネタ
“もっと素顔を出して”・・・とか、“もっと地を出して”・・・とか、“もっと自分の意見を言っていいんだよ”・・・、みたいな事をよく職場で言われるlevieなんだけど、元来がスロースターターなんだから、それはムリってモノさぁ~(笑)それに・・・それとなく観察していると、社員も派遣もパートも関係なく、人の言葉に聞く耳を持たない人ばかりだし、人の発言にいちいちケチをつけたり上げ足を取ったり、話の腰を折って決めつけてかかったり、くっだらない会話で盛り上がってたり・・・。そんな面倒臭い人間関係の中に・・・levieが自ら進んで入って行くわけがないじゃん。一歩裏へ回ったら何を言われているか解らないような環境だし・・・。 . . . 本文を読む
コメント

正義の味方

2008-08-20 23:30:20 | TV/ドラマ/芸能
いつネタにして書こうかなぁ、どう書こうかなぁ、そう思いながら欠かさずに見続けてきた、日テレの水曜22時枠の・・・“正義の味方”・・・で御座居ます(微笑)初回は、国家公務員で化けの皮をかぶった姉・・・“山田優”・・・と、なぜかいつも顎でコキ使われて翻弄される妹・・・“志田未来”・・・の、理不尽な弱肉強食みたいな構図がちょっと斬新に感じて、そこそこ楽しんで見てしまった(爆)“悪魔のような姉”・・・の素顔を知っているのは・・・“妹”・・・だけって言う設定で、どんな展開で引っ張っていくんだろう・・・って思っていたlevieだった(笑) . . . 本文を読む
コメント

インドネシアからの訪問者

2008-08-18 23:45:25 | 医療/介護/病院ネタ
levieが医療系で働いていた時、その当時の某大学病院の看護部の管理職は、毎年秋になると、翌年4月からの新卒の人材確保に頭を悩まされているような状態だったんだよねぇ。大学病院だけかもしれないけど、年度末の3月には、毎年のように100人以上の看護婦が退職してたからねぇ。その某病院では・・・その分の人材確保は出来ていなかった。それ故に、苦肉の策として・・・、看護婦の3交代制が2交代制になったんじゃなかったかなぁ??記憶に間違いがなければ・・・、10月になると、翌春の人材確保の為に、副部長クラスが地方の看護学校を訪問していたはずだし~。けっこう大変な裏事情だったんだよねぇ。う~む、こんな事書いちゃって大丈夫か・・・levie??まぁいっか、もう時効だろうし~(笑) . . . 本文を読む
コメント

♪青い稲妻がボクを・・・♪

2008-08-16 22:00:40 | 戯言/独り言
責める??・・・それとも・・・攻める??(謎)最後に自己リーディングの事を書いたのはいつだったかなぁ??(爆)あれから数ヶ月←いつから??(汗)→経って、levieにはちょっと難しい事があったり、確かに小刻みな変化っポイ事は数回あるんだけれど~。目に見えない何かに攻め立てられているような・・・、責められているような・・・。それは、今のこの道を行く為に“腹を括る”事を求められているのか・・・??或いは、己の心に正直な道を行く“選択”をする事を求められているのか・・・??他力本願寺な超マイペースな受け身姿勢で、時の流れに身をまかせ←それはテレサ・テン→て日々を過ごし、様子を伺っている8月・・・。 . . . 本文を読む
コメント

セピアの記憶

2008-08-14 23:15:35 | ボクシリーズ(物語風/エッセイ風)
父が運転する車で、母の生家へ、祖父母のお墓参りに向かおうとしていた午後1時過ぎ、身支度をして外に出ると、ボクの頭上の空は、ちょうど東西に線を引いたように、北の空はほとんど真っ黒い雲に覆われ、南の空の半分は、白い雲とグレーの雲が混在して広がっていて、その隙間から青い空が顔を覗かせていた。ボクは、いっそう強くなっていた、夏の暑い日差しから逃れるように後部座席に乗り込んだ。こんな風に、父と母と妹と・・・母の生家へ車で出かけるなんて、何年振りの事だろう。記憶をいくら辿ってみても全く思い出せない。 . . . 本文を読む
コメント (2)