When I Dream

~気侭な戯言日記~

南相馬市の黒い物質

2012-02-26 11:00:00 | 社会の出来事
昨日の昼休み、職場仲間が控え室に入ってくるや否や・・・○○先生に東京でも食べ物の摂取には注意しなきゃダメだぞ・・・、・・・この雨には絶対に濡れないようにしなきゃダメだ・・・と言われたと驚いていた。だから前から言ってるじゃん、福島周辺や関東山沿いの野菜は危ないし、太平洋側の海産物はもうダメだろうって。さらには会話の中でこうも言われたとか。・・・東日本のあの大地震も東大では起こりえる事は掴んでいたけど教授クラスが起きないと公言したら絶対にその趣旨は曲げる事はないんだよ・・・と。その仲間は、社会に大きな影響を及ぼすかもしれない重大な事が、権力者の鶴の一声で揉み消されると言う事に、ある意味軽いショックを受けていた(微笑)細かいやり取りまでは聞いていないけど、食品摂取を注意されたのなら放射能汚染について他にも何か聞いてるかも。きっと一般庶民はそういう人ばっかりなんだろうなぁ。政府が発表したから、TV報道でそう言っていたから・・・大丈夫なんだ・・・、という刷り込みの怖さがここにあるだろうねぇ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

南相馬市の土壌汚染で驚愕な数字

2012-02-19 15:30:30 | 社会の出来事
放射能汚染が拡散する事を止めなければ・・・、被災瓦礫の受け入れと焼却を阻止しなければ・・・、毎日の食品の摂取にも注意しなきゃ・・・、そう考えている東京都民はどれくらいいるんだろう??放射能汚染の拡大や、内部被曝を危惧する人は少しづつでも増えていると思いたいけど、通勤途中の新宿界隈でマスクをしている人は相も変わらず超少ない。インフルエンザも流行ってるし、スギ花粉も飛び始めたんだから、マスクくらいはするべきなんじゃないの??←家族には外出する時には絶対にマスクをするように推奨している→セシウムに関してはどれだけ防げるのかは解らないけど、少なくても、呼吸で気管支や肺に入り込む量を減らせると思うけどなぁ。それだけでも、数ヶ月~数年後、或いは10数年後の疾患リスクが下がるんじゃないかなぁ??まさか・・・国が定めた基準値を下回っているから大丈夫だ・・・なんて思ってないよねぇ。その国が、4月から食品規制値を大幅に下げる事になっているけど、じゃぁこの1年の様々な規制値はなんだったのか・・・って事だ。 . . . 本文を読む
コメント

Whitney Houston

2012-02-14 14:10:35 | MUSIC
levieがホイットニー・ヒューストンの訃報を知ったのは、スマフォで・・・カナダde日本語・・・を開いて見た12日の夕飯の後の事だった。グラミーの授与式に出席する予定だったそうで、ビバリーヒルズのホテルのバスタブ??で発見されたとか・・・。←事件性はないらしい→詳しい発表は今のところないみたいだけど、ハリウッドではそんなセレブの発見が過去に何度かあったような~??気もするなぁ・・・。けど、ホイットニーの訃報は、80年~90年代の洋楽をこよなく聞いていた人には間違いなく衝撃だと思う。ボビー・ブラウンとの結婚が全てを狂わせてしまったと考えている人も多いだろうね。そのボビーとは2006年に離婚が成立したんだったかなぁ??近年は全くホイットニー・ヒューストンは聞いていないけど、かつてのような声量も勢いも失くしながらも、ゆっくり地道に再起を探っていた矢先だったのかもしれないなぁ。マドンナやジャネットと、シングルチャートの1位争いをしていた頃を思い出しちゃった。・・・謹んでご冥福を祈ります・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)

揺れてるよ~東京周辺

2012-02-11 15:15:15 | 理数系/地学、自然科学など
AM10:30頃、ぼんやりと目が覚めた途端に、今ではオブジェと化している、ソニー製のブラウン管のTVが置いてある無印良品製のPCラックがガタガタと音を立てて揺れた。←ちょっとドキドキ→震源地は茨城県南部でマグニチュード4.7で、多摩地区は震度2~3だったけど、2/7には多摩東部を震源とするM4があったし、2/9には伊豆東方沖を震源とするM3.9が発生しているのがちょっと気になる。なんとなくだけど、・・・東京が震度5クラスで揺れる日が、より近づいたんじゃないか・・・と思ってしまった。富士五湖の地震以降で、非常食になりそうなものとか電池やろうそくなど、多少の備品は買ったけど、食べ物は、一緒に住んでいる家族の分を考えると全然足りない微々たる量(爆)←震災級の地震を想定していないから(苦笑)→けど、震度5が東京で起きちゃったら交通機関は全滅でまた大混乱だよなぁ。ライフラインだってどうなるか解らないもんなぁ。ん~、念の為に、水だけでも買っておいた方がいいかもしれないなぁ←悩むトコ . . . 本文を読む
コメント

インフルエンザが急増中

2012-02-04 18:40:20 | ライフ/Health
セシウムを少しでも防御する為にマスクをし始めてからおよそ2ヶ月が経つけど、これがどの程度の効果があるのかないのかは、正直解らないんだけど(爆)最近読んだ某ブログに、・・・焼却で気化したセシウムは花粉症用のマスクでは透過するから防ぐ事はできない・・・と書いてあった(唖然)呼吸ではある程度セシウムを防げたとしても、毎日の食品摂取では注意するにも限界があるだろうから、東京に住んでいる以上、毎日少しづつ身体の中に入り込んでしまうのは避けようがないんだろうなぁ。けど、セシウムを含んでいるスギ花粉はできうる限り、呼吸する事で体内に入れないようにしなきゃな。の、その前に、まずはインフルエンザに要注意だな~。昨日の夕方のニュースで見たけど、今期のインフルエンザは急激に猛威となっているよう。そういやlevie父、関節が痛いと言って、昨夜は夕飯も食べずに布団にもぐっていたけどインフルかなぁ?? . . . 本文を読む
コメント