When I Dream

~気侭な戯言日記~

それぞれの危惧

2016-03-26 18:00:00 | 戯言/独り言
現職場の最終勤務日が残り1週間になったけど、事業所リーダーをはじめとして、親しく接してきた仲間達、嫌いな部類の奴ら、先方の社員の皆様方、今の所はハッキリとは言葉や態度には表わさないけど、それぞれに想う所があるようで、levieに対する目線がちょっと泳いでいるようには見受けられる(微笑)と同時に、4月以降の事業所に於ける危機意識は強まってきていると言えるかなぁ。←全くどこ吹く風としか思っていない奴も数人はいるけど(爆)→まっ、levieが居ても居なくても、仕事は普通には動くはずだし、個々の負担が増してミスを起しやすくなるってだけの事ではあるけど、新人が2人だか3人だか投入されて、人間関係上、及び、シフト上の力(技能)のバランス、コミュニケに於ける相関関係がこれまで以上に歪んでしまう危険を孕んでいると言える。そこまで見て取っている人はリーダーくらいかなぁ??教育担当や支社の課長は、運営という観点からの目線で違う所にあるから気にもしていないんだろうと思う。←なんだかな~という感じ(苦笑) . . . 本文を読む
コメント

二転三転しそうな気配

2016-03-20 14:14:14 | levieの日常ネタ
別の事業所に異動する事を了承してからおよそ2週間が経った。最初に異動の話を聞かされた時は、話の切り出し方と持って行き方から、・・・へぇ~levieはいらないってわけね・・・って思ったし、少ないやり取りの中で、何か別の思惑がありそうにも思えたけど、その時にはそんな事は2の次で、数日間、心の中で静かに憤慨していた(微笑)けど、古い付き合いの友人の一言で、行き場のない気持ちに歯止めがかかって落ち着きを取り戻す事ができた。冷静に考えると選択肢は3つあって、近い将来の事も考えると・・・異動も有りかな・・・と思えるようになって、曇っていた心が晴れた感じかなぁ。その件は親しい仲間には波紋になってて、・・・アレが自分に都合のいいように何か吹き込んだに違いない・・・みたいな事になって、作業中の言動と挙動を訝しげに見てlevieの代わりに静かに憤慨している感じにも見える(苦笑)←既に他人事目線のlevie(爆) . . . 本文を読む
コメント

変化の行方

2016-03-06 17:30:00 | levieの日常ネタ
2月に入ってから、意識的に他人と距離を空けるようにして、ほぼ全員と、必要最低限の会話でしか接っしなくなって、親しく接してきた人から・・・あれっ??・・・という困惑したような印象を与える事になった。それまではとは間逆の態度と雰囲気を醸し出すのは疲れる事ではあったけど、我が物顔でのさばる輩に対する牽制の意味と、入って半年程度で作業工程を解ったつもりになって知ったかぶりの態度を取る奴に対する牽制の意味を込めたつもりだった。4月以降は辞める人、入ってくる人がいて人間模様が変化する事が解っていたし、その二人は、自意識過剰になっていちいち首をつ込んできたり、数人に対して批判攻撃を展開するに違いないとも思えたから。それを感じ取ったのはおそらくリーダーだけだろう。はっきりと口にしてやればいい事ではあるけど、理解力が全然足りなくて話にならないから、作業態度で示してやればいいかぁと思ったけど、自己中解釈しか出来ない奴らにはつける薬がホントに無い。←理論思考も物理思考も、他人への思慮も無い . . . 本文を読む
コメント