When I Dream

~気侭な戯言日記~

ジャンクスリープ

2007-08-30 23:30:00 | ライフ/Health
levieの先週は・・・“睡眠が足りな~い”と、悲鳴をあげる身体←それはPHP新書:鷲田清一著→だったんだけど、今週も微妙に継続してしまった(爆)やっぱり就寝時間は・・・少なくてもAM1時前じゃないとダメだねぇ・・・。とは言え・・・levieの身体/脳は、AM1時~2時に布団に潜る習性が根深く染みついているからそれはムリなんだけどね(笑) 午前0時前に眠りにつくのと、午前0時過ぎに眠りにつくのとでは、身体の生理機能的にも全然違うものだって、10年以上も昔にあるDRから聞いているし、実際に“熟睡度”と起きた後の“爽快感”が違う事も解っている。けど、0時前には眠る気にはなれないlevie(爆) . . . 本文を読む
コメント

我家もデジタル

2007-08-28 23:45:10 | Mac/Win/デジタル生活
自分の部屋にCATVを引き込んだのは~何年前だろう??10年くらい前かなぁ?? ん~・・・1年間に映画を観る本数が激減して・・・“CATV待ちでいいや”と思った頃だから、少なくても15年くらい前の事かなぁ??スカイパーフェクTVとディレクTVの勧誘合戦も盛んな頃だったかな?当時のlevie父母は、CATVを怪訝そうに“そんなものはいらない”って言ってたっけなぁ~(笑)それから数年後、levieが無理矢理リビングのTVをCATVに変えたんだけど、今では野球や時代劇やオリンピックを楽しんで観ているから不思議なもんです。 levie父母にとっては・・・電化製品の進化は“魔法”のようなんだろうなぁ。 . . . 本文を読む
コメント (1)

ピーマンからコカイン

2007-08-27 23:50:20 | 社会の出来事
ひょぇぇ~密輸の手口ってそんなモノまであるんだ・・・。びっくりです。 コカインとか麻薬とかは・・・映画やTVの刑事モノでしか見る事はないし~levieには別世界の話だけど~、繁華街には怪しい人はいるだろうし、噂で囁かれてもいるだろうし・・・、実際に“あそこにいるあの目付きの悪いあの人は・・・”とは、ずっと昔に聞いた事はあるけど、もしかすると今は、より自然に、より普通に、当たり前のように・・・びっくりするような場所で、密かに・・・売られていたりもするのかなぁ?←怖いですねぇ・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

When Will I Be Famous?

2007-08-25 23:30:00 | MUSIC
お盆休みに“室温38℃”に耐えきったからか・・・土曜の午前中は←33℃~34℃→余裕で爆睡だった(笑)風が少し吹き込んできて涼しかったし、今週の平日平均睡眠は・・・3時間弱だったから(笑)11時まで爆睡するのは当然の結果ですわね(笑) ・・・1時半にさぁ寝ようと思っても全然眠くならなくて~3時半頃までウダウダと寝返りを繰り返し~夢の中でもがいて“ハッ”として起きると6時半という毎日・・・ 今週は、毎夜午前1時過ぎまでPCを触ってたかなぁ・・・お盆休みで上書きしてしまったから、睡眠サイクルがズレまくってる感じ(自滅)その為に会社では、11時頃と、 お昼ご飯を食べた後の14時~15時は、毎日地獄の煉獄睡魔(爆)←記憶が途切れ途切れ(爆) 16時頃にも睡魔がくるものの・・・就業時間終了が近づくにつれてスッキリ爽快(笑) . . . 本文を読む
コメント

負けてる自称30歳

2007-08-24 23:23:23 | levieの日常ネタ
新人君がやって来て、不出来なlevieについに後輩が出来てしまった。ん~~最近の若者の吸収意欲というか、勉強熱心そうなスタンスには・・・♪まけそうっまけそうっ♪←それはピンクレディ→・・・って言う前に、お前はすでに死んでいる←それは北斗の拳(自滅中) う~む・・・危うしlevie(爆)・・・まぁ、しゃ~ないっスね(開き直り) 自称30歳じゃ・・・色々な面で劣るのはしょうがないしぃ~って言うよりも・・・な~んか、吸収意欲がいまいち湧いてこなくって~集中して勉強する気になれない(自爆中) . . . 本文を読む
コメント

STARGAZER

2007-08-23 23:50:10 | スピリチュアルネタ/タロット&西洋占星術
去年の10月頃に発売された・・・ROM付きの占星術の書“Stargazer”・・・を、先週のお盆休みにフと思いだし(爆)どこにしまい込んだんだったかな~??と探しまくったら、MacのPCデスクに・・・ADOBE系書籍と一緒にひっそりと並んでた(バカ)いつの間にこんなところへ押し込んだんだろう??Macのデスクの下は・・・かつて一時的に集めていた、何百枚ものポストカードを詰め込んだBOXや、PC系書籍や、かつて勉強した統計関係の教本など・・・普段はあまり使わない、けど、決して捨てる事は出来ない大事なモノ “置き場” にしてて、最近は中古屋で見つけた80’SCDや、何度読んでもまた読みたくなるコミックスを置くようになってきてしまい、徐々に、乱雑にモノが増えてきている。 . . . 本文を読む
コメント

緊張の夏・・・かも

2007-08-22 23:50:50 | 理数系/地学、自然科学など
今日22日も・・・日本列島は太平洋高気圧に覆われて気温が上昇したそうで、気象庁によると、関東では南西の風が吹いてフェーン現象も起きて、群馬県の館林市の38.7度をはじめとして、群馬、茨城、埼玉、東京の4都県の7地点で38度台の猛暑を記録したそう。 8月上旬に“中旬までは気温が高い”って発表してたと思うけど・・・この暑さは“月末まで断続的に続く見込み”だってさぁ~。9月になってもこんな暑さが続くかもしれないねぇ。 太平洋高気圧は依然として強いし、水不足も懸念されると思うけど、マジですか??停電が起きる可能性があるの??←levie母が近所の井戸端会議で仕入れてきたネタ . . . 本文を読む
コメント

診療科を再編 Part 3

2007-08-20 23:30:45 | 医療/介護/病院ネタ
厚生労働省が5月に発表した・・・基本診療科名を38→26に削減する見直し案について、5/16と5/20にlevieもネタにしましたが~、参院選で自民党が大敗したせいなのか?それとも日本医師会や各医学学会から猛反発と陳情が相次いだせいなのか??・・・厚生労働省は“診療科名4割削減案”を白紙撤回していたんだってさぁ。←何をやっとんのじゃお役所は・・・ どうやら・・・医学/医療系の各方面からは、全く意見を聞きもしないで、厚生労働省で推進していた“話”らしい。だから、反発を食らうのは当然の結果ってもんだろうね。 外科系、内科系、精神医学系など・・・学会ごとに意見書を提出してました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

理不尽なクレーム

2007-08-19 23:40:00 | 社会の出来事
電子カルテを導入する病院は、この数年でも随分増えたと思うけど、電子カルテを取り入れる理由の一つには・・・“患者の待ち時間を減らす事”・・・がある。大学病院など、一昔前の規模のデカイ病院では・・・総合受付→各科の窓口→受診→レントゲンなどの検査→再度受診→採血→総合受付で会計の順番待ち→処方せんの順番待ち・・・という具合に、朝9時に受付を済ませても、受診するまでに1時間近く待ち、単純X線の撮影に30分近く待ち、会計で30分以上待ち、処方せんをもらうのにまた30分以上待ち・・・という感じで、半日を潰してしまう事は普通の事だった。各科に何百人も来る患者の・・・受付、会計、処方せん・・・窓口が一緒なんだから、混んでいて待たされるのは当たり前の話だよねぇ・・・ . . . 本文を読む
コメント

地震が不気味

2007-08-18 22:50:45 | 理数系/地学、自然科学など
8/16の早朝・・・わけの解らない疲れる夢をいくつも見せられて・・・夢の中で“なんでこんな夢を見るんだろう”・・・と、夢の映像をかき消すように、フと目を開けたlevieだった。 視界は薄ぼんやりとしていたものの、即、異様な胸騒ぎを感じ、“地震が来る”・・・と思った数秒後、グラッミシミシっ・・・と、ホントに音を立てて揺れてドッキリしたのだった。 でも次の瞬間には・・・再び目を閉じて夢の続き・・・(爆)←なんでだ?? . . . 本文を読む
コメント