When I Dream

~気侭な戯言日記~

ここちE 陽射し

2007-04-30 23:30:30 | ボクシリーズ(物語風/エッセイ風)
♪ここちい~ぃ あなたと~わっ♪←渡辺典子:ここちE→が頭の中で鳴り響きそうな・・・暖かい布団の中でボクが目覚めたのは午前9時だった。カーテン越しにキラキラと光る陽射しは、寝起きでコンタクトレンズを入れたままの目にはまだ眩しかった。 布団のすぐ脇に置いてあった目薬←バイシン→に手を伸ばし、温い布団の中で1滴を目に落とすと、ヒンヤリとした感触が目の中に広がり、ゆっくりと奥深くに染み込み、半分夢心地になっているようなボヤけた頭を半強制的にシャキッとさせる事ができた。 ボクは、布団の中で数回・・・大きく身体をくねらせるように伸びをし、右手で掛け布団の縁を掴んで勢いよく捲りあげながら半身を起こし、ベランダの外に顔を向けた。 . . . 本文を読む
コメント

冗談じゃない

2007-04-29 23:00:30 | TV/ドラマ/芸能
う~ん・・・つまらなくはない、けど、思ったほど面白くはない・・・まぁこんなものか(爆) まず・・・設定にムリがあるよなぁ・・・20年前に恋人?だった←身体の関係はないらしい→女の20歳の子供と恋愛結婚?普通に考えたら・・・有り得ないっと思う。TBSは“夫婦道”でもビックリする程有り得ない歳の差カップルを出してるけど、何か狙いがあるのかなぁ?←そんなわけはないか(笑)→それだけネタがなくて、苦肉の策みたいになってんのかな? まぁ~ホームコメディだからどうでもいいけど。いまいち乗りきれない。いっそのこと、シチュエーションコメディに徹して作ってくれた方がよかったかも。 . . . 本文を読む
コメント (2)

特養でも不正受給

2007-04-28 21:10:10 | 医療/介護/病院ネタ
コムスンやニチイだけの筈がないと思っていたけど・・・やっぱりねぇ・・・どこもかしこも、あの手この手を考える事に必死になってる事は、これだけでも明らかだろうな。 特養と言うのは特別養護老人ホームの事で、多くの介護ヘルパーやケアマネ、介護事務員らが働いていると思うけど、まだまだ定着率がよくないって話を、最近また聞いたばかりだ。 労働条件や給与面、ストレスや体力的な事で、もう続けられない・・・って人が後を絶たないって言うような話だったかな?levie的には、介護系の仕事をする気なんか全く無いし、業界自体に興味がないから→左耳から右耳に→聞き流しちゃったけど(爆)働く人の質もまだまだ低い人が多そうだし、経営側の人間は素人に等しいんだろうなぁと思った。 . . . 本文を読む
コメント (2)

病院ヘルパー逮捕

2007-04-27 23:45:45 | 医療/介護/病院ネタ
いつぞやに書いた・・・介護ヘルパーの暴言に匹敵する嫌な記事を発見してしまった。それは病院に勤めるヘルパー/看護助手が、入院患者の財布からキャッシュカードを盗んで、ATMで現金16万円を引き出したというモノなんだけど、仮にも医療従事者の分際でありながら、どういう神経をしているのか(怒)逮捕された37歳のヘルパーの女は動機について、“母親の入院費と生活費の足しになれば”と言ったそうだけど、断じて許せない。この手のネタは、新聞や報道番組で滅多に取り上げられる事はないけど・・・。 規模の大きな病院では、病棟/病室だけでなく・・・外来の総合受付や、各科の待合室、CTやレントゲンなどの検査を待っている・・・そんなホンの一瞬のスキをついて置き引きや盗難などの被害に遭う人もいる。 levieが医療従事者だった頃、入院患者が現金の盗難に遭ったり、病棟で働いている看護婦も、現金や貴重品を盗まれたり・・・っていう事は実際にあった。 . . . 本文を読む
コメント

アパ耐震強度不足+

2007-04-26 23:50:15 | 社会の出来事
最近の日本列島は・・・全国規模で一層活発になっているような気がするんだけど、建築関係者の中には、毎日ヒヤヒヤして過ごしている人がいるんじゃないかと・・・思う。もしも近い未来に震度6強の強い地震が起きて、安全だとされていたビルやマンションが次々に倒壊したとしたら・・・もしも多くの命が奪われる事にでもなったなら、ごめんなさいじゃ済まないぞ。 そんな事態になったなら・・・設計や建築に携わる人、構造計算をする第三機関、ホントに自分の仕事に堂々と胸を張ってられる?それでも惚けられるなら、人じゃなくて悪魔だな。 つい先頃、東南海地方で大地震が起きる確率が修正されて数字が上がったけど・・・瀬戸内海で震度4、留萌で震度3、沖縄で震度4、って報道に、ホッとした人もいるんじゃないの? . . . 本文を読む
コメント (2)

地球に似た星

2007-04-25 23:45:30 | 理数系/地学、自然科学など
宇宙には・・・まだまだ神秘と謎がいっぱいで、映画や漫画の世界では、宇宙を舞台にした様々な作品が発表されているけど、人間が宇宙に出るのはまだまだ夢のまた夢・・・。 スペースシャトルや宇宙ステーションは・・・膨大なお金がかかるし、映画や漫画のようにはいかないけれど、ヨーロッパ南天天文台(チリ)の研究チームが・・・地球に似ている、地球型生物が住めるかもしれない惑星を発見・・・したと言う記事に、一気に現実味を感じて胸を躍らせた人が多いかもしれない。けどそれは・・・早くても何十年後・・・いや22世紀にならないと、無人惑星探査も出来ないだろうね~けど、ロマンですね~ファンタジーですね~(笑) . . . 本文を読む
コメント

男は温厚なほど長寿

2007-04-24 23:50:10 | ライフ/Health
米国のパーデュー大とボストン大のグループが、「心理科学」と言う専門誌にそう発表したようですが、どうだかねぇ~。gooの記事によると・・・米国の43歳から91歳までの中高年男性1663人の性格の変化について、最長12年にわたって追跡調査をしたモノで、調査を始めた時に比べて“神経質になった群”と“穏やかになった群”に分けて18年後の死亡率を比べた・・・その結果を統計的に分析すると“温厚なほど長寿”と言う事になるらしい。でも、堂々と専門誌に掲載/発表できるからといって・・・それが正しいとは言えないよねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

滋賀県の新幹線新駅

2007-04-23 23:00:40 | 社会の出来事
東京在住で国内旅行ですら滅多に行かないし、って言うより、この数年はどこにも行ってないし(爆)新幹線にも滅多に乗らないlevieには関係が無い話だけど、滋賀県では新幹線新駅問題が、なんだか凄い事になっているみたいですね。 知らなかったんだけど、前知事が就任していた時に新駅設置を推進する事が決まっていて、土地の回収や区画整理計画も進行していたようだし、地元も町を上げて誘致に取り組んでいた様ですが・・・“他にするべき事がある”っと、新駅凍結を掲げた嘉田由紀子滋賀県知事が誕生したら、ホントにガラッと変わって、対立構造が激しさを増して来たって感じ??実際にはどうなんでしょうね~?地元住民の人はホントに新駅を望んでいるのだろうか? . . . 本文を読む
コメント

残酷なお伽話

2007-04-22 23:50:00 | 書籍/コミック/アニメ
さて、今日はいよいよ・・・先日“IF I COUD”で振っておいたネタです。 む・・・難しぃ~何をどう書いたらいいのか、また書けるのか。この1週間ばかり・・・ずっと迷って考えていたんだけど、書くとなるとホントに難しいや。この画像を見て、誰の何と言う漫画か解った人もいると思います。そうです・・・清水玲子さんの“輝夜姫”です。 一応はお伽話で話が終わっているんだけど、色々な要素が複雑に絡んでいて、一口に説明するのが凄く難しいんですわ。残酷で、美しくて刹那くて、アブノーマルで可愛くて、命の愛おしさや大切さ、人の業と欲の深さ・・・それらを、日本のお伽話である“かぐや姫”を、“残酷なグリム童話”のように置き換た・・・シリアス大河ロマンファンタジー巨篇・・・←長いっ . . . 本文を読む
コメント

少女漫画 

2007-04-21 23:30:40 | 書籍/コミック/アニメ
そろそろ、先日振っておいたネタを書こうかと思ったけど・・・その前に(微笑) levieが少女漫画にはまったのは本屋のバイト時代・・・休憩時間ってご飯を食べ終わると暇なんだよねぇ(笑)そして目の前には・・・翌日発売の週刊誌や月刊誌がゴロゴロ転がってる。 週刊少年JUMP、ビックコミック・スピリッツ、ぴあ、キネマ旬報など・・・発売前日に読める本屋さんってステキ(笑) その時にたまたま手にしてはまってしまう事になったのがマニア度の高い“ぶ~け”だった(笑)当時バイトしてた店で売れていた少女漫画は・・・別冊マーガレットと別冊少女コミックだったかな~。小さな書店だったから配本は多くはなかったし、コミックスは置いてなかったけど・・・雑誌が買わずに読めたのはよかったです(笑) . . . 本文を読む
コメント (6)