When I Dream

~気侭な戯言日記~

同じような顔触れ

2008-06-30 23:20:10 | levieの日常ネタ
毎日同じような時間に起きて、ほぼ同じ時間に家を出て、ほぼ同じ時間に最寄り駅の改札を通り抜け、上りホームでは毎日同じような位置で電車を待っていると、そこには、ほぼ同じ顔触れが揃ってくる。ほぼ定刻通りに電車が到着して、いつもの車両のいつものドアが開いたら、その同じような顔ぶれの人々が電車に乗り込む。乗り込んでいる人達の顔触れは・・・はっきりとは記憶はしていないけど、学生や、眼鏡をした人や、手にした鞄や、携帯電話をいじる仕草など、印象に残る人の後ろ姿や髪形は覚えている。その人達は・・・赤の他人・・・。 . . . 本文を読む
コメント

棚から牡丹餅

2008-06-28 22:00:00 | Mac/Win/デジタル生活
仕事中にちょっとネット検索してみたり、昼休みにちょっとニュース検索したりすると表示が早くて、自宅のMac←OS9.2でIE5.2→が遅く感じてしまうこの頃(遠い目)使い始めてからもうじき丸7年だもんなぁ。インストールしてあるソフトは最早時代遅れだし~、アップデートできないし~、ちょっとづつ調子が悪くなってきてるような気もするし~、やっぱりそろそろ買い替え時かなぁ??考えてみると、インターネットは7年前から・・・下り8Mで上り2M・・・のままなんだよねぇ。その当時はNTTの・・・“Bフレッツ”・・・が普及する前だったから、CATVのネットに繋げたばかりのマックを家に見に来た友達曰く・・・“早~い!いいなぁ!”・・・だったんだよねぇ。←今でも特に不自由さは感じてないんだけど . . . 本文を読む
コメント

××血液型性格判断××

2008-06-27 23:45:15 | スピリチュアルネタ/タロット&西洋占星術
“血液型って何型??”“●型だけど・・・”“え~っ嘘ぉ~??”“全然そうは見えないなぁ~”・・・或いは、・・・“やっぱりねぇ”“そうだと思った”・・・みたいな、そんな会話をしている人を、この頃たま~に街中で見かけるんだけど、いつだったか、昼休み中に、占いネタで盛り上がっている派遣の若い女子達が・・・“××さんってB型だからさ~”・・・ってコソコソと話しているのを、たまたま通りがかりに小耳に挟んでしまった事がある。タロットとかホロスコープだったら、会話に乱入したかもしれないけど、血液型じゃぁ・・・“ケっアホ臭っ”・・・としか思えないし、血液型なんかと同列にみられたくないし・・・、占いを噛っているなんて知れたら・・・面倒臭い事になると思ったのでそのまま素通りしたlevie・・・ . . . 本文を読む
コメント

新宿西口古本市

2008-06-26 23:15:15 | MUSIC
新宿西口の地下の、献血コーナーの向いにある広場では、普段はスーツとか靴とか、バッタもんのCDやDVDとか、沖縄の物産展みたいな出店があって、年に数回は税金相談や、新車販売や、エコロジーの会場になっていたり、受刑者が作ったタンスとかテーブルを売ったりしてるんだけど、年に数回は古本市の会場にもなる。その古本市の時には・・・“中古CD屋”・・・も出現するのが常だったのはいつ頃までだったかなぁ・・・??少なくてもこの1年の間で、古本市は2回くらいあったと思うんだけど、隅々までくまなく探して回っても、どこもかしこも古本だらけで、中古ビデオはあっても中古CDは・・・ゼロだった・・・と思う。まっ、その名の通り・・・“古本市”・・・だから、正しい姿だとは思うけど・・・。でもそれが悲しい。 . . . 本文を読む
コメント

続・エチエンヌと言う名のケーキ!?

2008-06-25 23:30:30 | ショップ/食材/食べ物ネタ
ちょっと前に、たまたま・・・“水星茗先生”“エチエンヌ”・・・で検索してみたら、なんとビックリ、本当に・・・“エチエンヌ”・・・と言う名のケーキがあったぁ~。くぅ~食ってみたいな~エチを・・・、じゃなくて、“エチエンヌ”と言う名のケーキを(笑)でも、そのケーキ屋さんは横浜市の北区、東急東横線の大倉山駅の近くにあるんだけど~、そこまで出掛けて行く事がlevieには面倒臭いんだよなぁ(爆)それに・・・桃を使ったケーキだから季節限定だろうし~。でも一度でいいから食ってみたいなぁ~エチを、じゃなくて・・・←しつこい(爆) . . . 本文を読む
コメント

ボクの担当医

2008-06-23 23:50:50 | ボクシリーズ(物語風/エッセイ風)
今から3週間前、ボクは意を決したかのように、地元の駅の改札口を出ると、自宅とはちょうど反対側のあたりに位置する、まだ開業して間もない歯科口腔外科医院へ足を運んだ。仕事帰りのPM20:30の事だった。地元の駅から徒歩で5分ほどの至近距離には、どういうわけか歯医者が4軒もあったが、口腔外科を掲げる歯医者は他にはなく、ボクは、犬歯と奥歯に挟まれて埋没している歯が、虫歯の危機に晒されるか、虫歯になった時にはここへ来てみようと思っていたのだが、こんなに早くに来る事になろうとは全く予期していなかった。っと言うよりも、犬歯が蝕んで来ている事は随分前から目に見えて明らかな事だったのだが、最近流行りの歯磨き粉で歯を磨きさえしていれば、歯医者に行かずとも、なんとかなるかもしれないと思っていた。だがそれは、やはり間違いだった。 . . . 本文を読む
コメント

飛騨牛の偽装

2008-06-22 23:45:30 | ショップ/食材/食べ物ネタ
岐阜県の養老町にある、食肉卸売会社“丸明”が、等級の低い肉質の“飛騨牛”と偽って販売してたそうで・・・。「またかよっ」・・・って思った人が大勢いると思うけど、・・・“いつバレるのか”・・・に、ヒヤヒヤドッキッチョのモ~グタン、みたいな食品会社の社長が、日本中にまだまだゴロゴロ転がっているのではないだろうか。あそこもやってんだから、うちもやろうとか、バレてないから大丈夫だろっとか、どうせ判りゃぁしないって、みたいな・・・。そういえば、読んでないけど・・・うなぎ・・・の記事もあったなぁ。でもさぁ~いくら指示されたからって、働いている従業員はそういう偽装で儲けた中から給料をもらっているんだよねぇ・・・。こういう記事が出るたびに、なんだかな~って思っちゃうなぁ・・・。 . . . 本文を読む
コメント

AROUND 40

2008-06-20 23:40:10 | TV/ドラマ/芸能
初回は見てないんだけど、2回目~最終回まで、毎回遅い夕飯を食べながら、まぁ、可も不可もなく、多くを期待していたわけじゃないから、楽しんで見る事が出来たかな~。一つ難を言うとしたら・・・小奇麗にまとめすぎたトコになるけど(笑)一応は丸く納まって・・・まぁ、あんなものかなぁ・・・。昭和の時代のドラマを思い浮かべると・・・、男は社会に出て金を稼ぎ、女は家庭を守り、みたいな図式が多かったと思うけど、それは・・・おじいさんは山へ芝刈りへ、おばあさんは川へ洗濯へ・・・みたいな、生物学的な、男と女の役割分担のようなモノも内包していたのかもしれないなぁって思った。 . . . 本文を読む
コメント (4)

毎日が微妙なムード

2008-06-19 23:40:30 | 戯言/独り言
なんだか・・・1週間がやたらと早く過ぎていく・・・この頃だけど~、levieを包むオーラというか気というか雰囲気というか・・・、それは超スローペースで、周囲の人からすると・・・“なんなんだ??この人は”・・・みたいな感じになっているかもしれない(爆)多くは書けないけど、元の思惑と先の思惑、その双方の・・・“駒”・・・としてlevieがいるのは事実で、その双方の潤滑油的な役割を求められていたと言えるかなぁ。でも、levieには・・・元にも先にも絶対に言えない“裏”があって・・・(笑)同じ立場の別の派遣の人や、双方の中堅どころの社員の人と、普通の世間話をしている時に、●●さんは・・・って、ちょっとした“ネタ”を振られるだけでも困る事がある(爆)←適当にお茶を濁して誤魔化したけど(笑) . . . 本文を読む
コメント

taspoの憂鬱

2008-06-18 23:50:50 | 社会の出来事
ついに7月から、東京でも煙草の自販機は・・・“taspo”・・・が必要になっちゃうねぇ。2月頃だったかなぁ??某駅の売店のオバちゃんに・・・“これもう申し込んだ??そのうちに自販機ではこれがないと買えなくなっちゃうわねぇ”・・・って言われて手渡されたのが、その申込書だったんだけど、自動販売機で買えないなら、駅の売店やコンビニで買えば事は足りるなって思った。それに、前にも書いたと思うけど、levieの煙草は・・・PEACEACOUSTIC・・・だから、販売している自販機すらあまりなかったし、タバコ屋でも置いている店が珍しいくらいだったから、ACOUSTICを取り扱っている、数少ない駅の売店で買うしかなくなっていたし~、少なくてもこの半年は自動販売機で煙草は買ってないなぁ。 . . . 本文を読む
コメント