When I Dream

~気侭な戯言日記~

Spy x Family Code: White 香港1位初登場 ++

2024-02-08 23:05:25 | MOVIE

昨年の12/22に公開された…映画 : Spy x Family Code: White…は、日本で大ヒットになったけど、BoxOfficeMojo.comの日本の週末チャートには昨年は出ず、なんでかなぁ??と思っていたんだけど、正月明けのboxoffice chart で初登場1位とされ、3週目とされていた…。何のカラクリがあるのか??、単に集計機関の休みの都合なのか…??、よく解らないモノになってた。日本では既に興行収入って40億円は越えてるんだっけ??。世界中にアニメファンがいてすぐにYouTubeに上がったりしてるから、映画を楽しみにしている人は大勢いるだろうと思う。blogには書かなかったけど、アメリカでは日本映画の…The Boy and the Heron …、…Godzilla Minus One…、がデイリーチャートではまさかの1位2位を獲ってビックリしたけど、アメリカの映画産業の現在って何か変なんだよね。levieが映画館によく行ってたその昔は、毎週のように話題作が何作も封切りされていたけど、コロナ禍以後はガラリと様相が変わり、昨年はエキストラ問題だったっけ??長引いたストライキって…。それで新作の公開も極端に減って、リバイバル上映も増えて…、っつうかハリウッドの小児性愛や人身売買、子供の誘拐も問題になって、制作自体の延期や中止が今も影を落としている感じかね…。

levieが知ってる…有名俳優/女優…の主演作、出演作もあまりなくなったし~。それはピザゲートやエプスタイン絡みによる、…ARRESTED、EXCUTED…リストの影響もきっと大きいと思う。既に始末、じゃ言葉が悪くなるな…、排除されて…ダブル/ゴムマスク…の影武者に置き換えられてる“人”は物凄く多いんだろうとも今は思っている。その正確なリストはその内に公表されるみたいだから、映画産業がどうなるかは解らない所だな。

さて、…Spy x Family Code: White…は日本に次いで2/1に早くも↓香港↓で公開されて、何と1位に初登場。←興収$640,028→こりゃワールドワイドで大ヒットは確実かな~。香港のマーケットは小さいけど、中国での公開も近いのかもしれないな。日本語を海外の母国語に訳すのってすっごい大変なんじゃ??。日本独特の間合いとか、会話のやり取りとか、心の声とかをちゃんと海外のファンの方々が理解出来るのかはよく解らない所だけど、字幕を追うのも疲れるよなぁ、きっと。けど母国語の声優吹き替えではイメージが変わっちゃうかもしれないよなぁ…。

けど快挙だね~。っつう事は、フランス、メキシコ、コロンビア、あたりも初登場1位を獲る可能性はあるかもなぁ…。アメリカでも上位に入る可能性は高い気がするし、東南アジアでも大ヒットは確実と言えるんじゃないかと思う。楽しみだぁ(微笑)

君たちは…、と、ゴジラ…、がアメリカでも5000万ドルくらいのヒットでワールドワイドで1億ドルを越えてるから、それを軽く越える大ヒットは確実だと言っていいんじゃないかと…、個人的には思ってる。スパイファミリーのTVアニメをlevie姪が大好きだという話を聞いて試しにYouTubeで見始めたら面白くなっちゃって、テレ東のスパイファミリーは欠かさず見るようになったlevieで(微笑)levie妹にも面白いぞと散々言ってたんだけどあまり興味を示さずだったけど…、夕方の再放送を夕飯時に一緒に見るようになって、ボンドが登場するあたりからはまっていったlevie妹で…(微笑)その後クレーンゲームのボンドものを獲って集めだし~、先々週だったかな??、映画を観に行って来ると言って府中へ行ったlevie妹だった…(微笑)levieは映画はTVに降りてくるまで待つつもりなんで映画館で観る気はないんだけど(微笑)帰ってきた時に…面白かったよ…って言ってた(微笑)

ん~、levieはTVで見れればいいかなぁ…。楽しみは取っておいてもいいと思うし~(微笑)あと半年くらい待てばCATVで見れるんじゃないかなぁと思うし(爆)おそらくTVアニメも春か夏に再開されるんじゃないかと思うし…(微笑)しばらくは…スパイファミリー…熱は冷めそうもないなぁ。ついついクレーンゲームの新作見に行っちゃうんだよなぁ(バカ)

そう言えば、…Sound Of Freedom…は日本公開になったら映画館で観たいなぁと思ってるんだけど、一向に公開する気配がない感じかね。アジア圏では香港と台湾でしか公開はされてないんだよなぁ。ディープステートの圧力だろうか??…。夏にはエイリアンの新作が、世界同時公開になるのかなぁ??、やるみたいだから、久々の映画館へは…それ…になるかなぁ(微笑)

  2 / 9 pm 15 : 00 

気になっていたワールドワイド公開についてを…IMDb…で見てみたら、韓国もFEBとなってたけど公開日リストには載ってなかった。延期になったのかなぁ??、2月はインドネシアとシンガポールとベトナムがこの週末の公開で、マレーシアが下旬、フィリピンが3月中旬、4月に多くの国で公開が決まっているようだ。ベルギーとフランスが4/17、メキシコとオーストラリア、ニュージーランドが4/18、カナダとスペインとアメリカが4/19、中南米とヨーロッパ圏ではほぼ4月下旬公開でそろえている感じだった。

こりぁきっと、世界的にニュースになるんじゃないかね…。まぁ蓋を開けてみない事には解らないけどさ(微笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  2/16  PM  21時半  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本公開以後、アジア圏でまず公開になった香港では、数字的にやや落ちて3位に後退したけど、大健闘といっていいと思う。台湾と韓国でも2月公開の予定になってたけど、延期になったのかなぁ??。

↑最新情報↑、ベトナムで公開されて3位で初登場してます。この後はインドネシアとシンガポール、来月はフィリピンでも公開され、4月はいよいよ欧米南米アジアアフリカと、ワールドワイドな猛ダッシュ大ヒット街道を一直線に突進していくと思われます。初登場1位を奪取する国はどこか(微笑)非常に楽しみな事になってまいりました。この感じだったら…、World Wideで5億ドル以上の興行収入は固いんじゃないかなぁ…、と思う(微笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NESARA、GESARA…に繋がるNEWS... | トップ | 複数の現実、複雑な真実。 »

コメントを投稿