れとると・かれー・れびゅう

ただひたすらに、レトルトカレー食記録。
目指せ、レトルトカレー図鑑。

2012年12月の更新履歴

2012年12月31日 | 更新履歴
335食目:職人仕立てビーフカレー(なか卯) <ファミレス系> 2012.12.27
334食目:平和のナンバーワンシェフビーフカレー中辛(平和食品工業) <業務用系> 2012.12.16
333食目:ビーフカレースーパー200(エム・シーシー) <業務用系> 2012.12.2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

335食目:職人仕立てビーフカレー(なか卯)

2012年12月27日 | ファミレス系

名 称/職人仕立てビーフカレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社なか卯NSB
住 所/大阪府吹田市江の木町
購入日/2011年8月
購入店/ウェルシア薬局(東京都内)
価 格/298円
定 価/315円
内容量/170g
カロリー/211kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分

口上
和風外食チェーン「なか卯」の人気メニューのひとつ、「ビーフカレー」のお手軽レトルトパックです。最初はマイルド、食べ進むうちにスパイスの辛さがじわっと広がります。独自のブレンドによる10種類以上のスパイスでじっくり煮込むことにより、ビーフの旨味を引き立たせています。
<この商品はなか卯店舗では販売しておりません>


中袋はシンプルな白色。片面下部に賞味期限表記あり。



ほら言わんこっちゃない。ちっとも更新するヒマがありません。
食べて記録してあるものの、溜まりに溜まって追いつかないよー。
新しい年は、もうちょっと更新したいもんです。

と、グチはこれくらいにしておいて。
牛丼チェーン「なか卯」さんのレトルト。って、なか卯って一度も行ったことないなあ。
これって店舗で売られてないのね。スーパーとかでゲットするしかないのかも。
温めて封を切ると、牛丼屋さんのカレーなのに欧風っぽい香りがしてきます。
皿に流し入れると、ちょっと脂が浮いてるタイプ。けっこう好きかも。
香りはトマトの酸味なんかも感じますね。
食べてみると、辛さよりもしょっぱさが来るかな。カレーパンの中のカレーみたいな。
ビーフは小さいカケラがコロコロと。これが意外と旨い。
最後まで辛さマイルドで、個人的に好みでしたね。旨かったー。
直接お店で食べても旨いのかな?今度行ってみようかと思います。

さて、これが今年最後の更新となりそうです。
まだまだ買い溜め&食べ溜めておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を☆


会社ホームページ→http://www.nakau.co.jp/
商品ホームページ→なし


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

334食目:平和のナンバーワンシェフビーフカレー中辛(平和食品工業)

2012年12月16日 | 業務用系

名 称/平和のナンバーワンシェフビーフカレー
辛 さ/中辛
販売者/平和食品工業株式会社
住 所/東京都世田谷区等々力
購入日/2011年4月
購入店/プロパック
価 格/80円
定 価/131円
内容量/200g
カロリー/182kcal(1袋あたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒

口上
なし


またまた更新が滞ってしまいました。まるで街中の渋滞みたいだな。
食べてはいるので、少しでも更新していきたい所存ではありますが、
果たして年内にあとどれくらい更新できるかなあ。

さて、大量購入してきた業務用シリーズもこれで一段落です。
チラチラと見つけて買ってきてはいるので、また登場する予定ではありますけど。
レストランユースなんて書いてあるので、期待しながらいただいてみました。

温めて封を切ると、コクのある香りが立ち込めてきます。喫茶店のカレーっぽいですね。
ちょっとモッタリとした、濃い茶色のルーをごはんに絡めてひと口。
なんというか、想像通りの味でした。ちょっと辛くてちょっとしょっぱめ。
こういう感じ、個人的に好きですね。
具は細かいかたまりのビーフがチラホラと。
でも、割と食べ応えありますね。野菜の旨みもルーに出てる感じだし。
優しい辛さで食べ進んでたんですが、最後は意外と辛くて鼻水&汗がしっかり出ました。
でも、これなかなか旨かったなあ。またどこかで見つけたら買っちゃいそうです。


会社ホームページ→http://www.heiwa-food.co.jp/
商品ホームページ→http://www.heiwa-food.co.jp/main/simai04.html 


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

333食目:ビーフカレースーパー200(エム・シーシー)

2012年12月02日 | 業務用系

名 称/ビーフカレースーパー200
辛 さ/表記なし
販売者/エム・シーシー食品株式会社 甲南工場
住 所/神戸市東灘区深江浜町
購入日/2011年4月
購入店/プロパック
価 格/135円
定 価/不明
内容量/200g
カロリー/表記なし
お湯で5分

口上
コストを重視したビーフカレーです。現代風のテイストに仕上げました。よりスパイシーな<辛口>もあります。


すっかり年末ですね。道路も混み始めてるし。
相変わらず忙しいことに変わりはありませんが、各地で見つけたレトルトを少しずつ消費しております。

さて、業務用シリーズもいよいよ終盤を迎えました。こちらはMCCのカレー。
温めて封を切ると、スパイシーな香りが広がります。
皿に流し入れると、ちょっとトロみが。え、トロみ??(汗)
基本サラサラ系なのにトロみ(笑)。このトロみが吉と出るか凶と出るか。
食べてみると、ほんのり辛さがあって、細かい肉は旨みもあって、まあまあのお味。
細かく刻まれたにんじんも入ってましたね。辛さはほとんどなし。
思ったよりは悪くないですね。トロみにちょっとドキッとしたものの、
最後まで落ち着いて(え?)食べられるレトルトでした。


会社ホームページ→http://www.mccfoods.co.jp/top/
商品ホームページ→http://www.mccfoods.co.jp/com_business/?m=Detail&c2=76&id=13 


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする