れとると・かれー・れびゅう

ただひたすらに、レトルトカレー食記録。
目指せ、レトルトカレー図鑑。

2023年7月の更新履歴

2023年07月31日 | 更新履歴
658食目:横須賀海自カレーシリーズ 砕氷艦しらせ野菜カレー(ヤチヨ) <関東地方> 2023.7.11
657食目:横須賀海自カレーシリーズ 潜水艦せとしおカレー(ヤチヨ) <関東地方> 2023.7.7
656食目:横須賀海自カレーシリーズ 護衛艦きりしまポークカレー(ヤチヨ) <関東地方> 2023.7.4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

658食目:横須賀海自カレーシリーズ 砕氷艦しらせ野菜カレー(ヤチヨ)

2023年07月11日 | 関東地方

名 称/横須賀海自カレーシリーズ 砕氷艦しらせ野菜カレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社ヤチヨ
住 所/神奈川県横須賀市日の出町
購入日/2021年9月
購入店/横浜横須賀道路横須賀PA
実食日/2022年5月
価 格/594円
定 価/不明
内容量/200g
カロリー/250kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分

口上
横須賀海上自衛隊カレーとは?
海上自衛隊では長い航海の間に曜日感覚を失わないよう、毎週
金曜日のお昼にカレーが食べられています。「横須賀海上自衛隊
カレー」とは、海上自衛隊の協力により、実際に各艦に乗り組ん
でいる給養院長(料理長)のレシピを、地元のカレー店が忠実に
再現したものとして認定をされたカレーです。実際に海上自衛隊
で食べられているカレーを同じ味をぜひお楽しみください。
TSUNAMIカレー&グリル
この商品は2015年から砕氷艦しらせカ
レーを提供するTSUNAMIカレー&グリ
ルの協力により作られました。野菜の食
感も楽しめるポークカレーです。



中袋はシンプルな銀色。片面中央に海自マークと「しらせ野菜カレー」の文字
そして下部に賞味期限表記あり。



ゆうぎりきりしませとしおと続いた海自カレーシリーズ。
このときの出張みやげとしてはラスト。
実は海自以外にも買ってきたので、
もう少し横須賀PAシリーズ続きます(笑)。
って仕事してんのかレトルトカレー買いに行ってんのか(笑)。

そしてですねぇ。
なんと、このしらせのレビュウが残ってません。(バカッ)
なんで残してなかったんだろう、マジで記憶にない…。
でもほんとにこれ、野菜たっぷりだったんですよ。
レンコンの存在感、にんじんじゃがいもはもちろん、
なすとかかぼちゃもいたかな。ポークもいて具だくさん。
これはまた改めてレビュウしないとな(^^;;


会社ホームページ→https://yachiyo-gr.com/
商品ホームページ→http://yachiyo-gr.com/curry/


ブログ復活しました!よかったら応援クリックお願いします!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

657食目:横須賀海自カレーシリーズ 潜水艦せとしおカレー(ヤチヨ)

2023年07月07日 | 関東地方

名 称/横須賀海自カレーシリーズ 潜水艦せとしおカレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社ヤチヨ
住 所/神奈川県横須賀市日の出町
購入日/2021年9月
購入店/横浜横須賀道路横須賀PA
実食日/2022年5月
価 格/594円
定 価/不明
内容量/200g
カロリー/224kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分

口上
横須賀海上自衛隊カレーとは?
海上自衛隊では長い航海の間に曜日感覚を失わないよう、毎週
金曜日のお昼にカレーが食べられています。「横須賀海上自衛隊
カレー」とは、海上自衛隊の協力により、実際に各艦に乗り組ん
でいる給養院長(料理長)のレシピを、地元のカレー店が忠実に
再現したものとして認定をされたカレーです。実際に海上自衛隊
で食べられているカレーを同じ味をぜひお楽しみください。
ご当地グルメレストラン
LAUNA

この商品は2015年から潜水艦せとしおカ
レーを提供するレストランLAUNAの協力
により作られました。生姜の食感がクセにな
るチキンカレーです。



中袋はシンプルな銀色。片面中央に海自マークと「せとしおカレー」の文字
そして下部に賞味期限表記あり。



車で出張帰りにゆうぎりきりしまとともに買ってきました。
海自カレーシリーズ、完全に図鑑として見てます(笑)。
このとき4種類買ってきたんですけど他の種類もありそう。
というわけであとひとつ続きます(笑)。

さて肝心のレビュウ。
温めて封を切ると優しい香りが上がってきました。
ゴロゴロとした具と茶色いルー。
食べてみるとこれもそれほど辛くない。ホッ。
シャキシャキとした食感は生姜ですね。
これがアクセントになってて美味しい。
チキンも固くなくてすごくいい感じ。
いやぁ、思ってた以上のこのシリーズ。こういうおみやげもいいね。


会社ホームページ→https://yachiyo-gr.com/
商品ホームページ→http://yachiyo-gr.com/curry/


ブログ復活しました!よかったら応援クリックお願いします!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

656食目:横須賀海自カレーシリーズ 護衛艦きりしまポークカレー(ヤチヨ)

2023年07月04日 | 関東地方

名 称/横須賀海自カレーシリーズ 護衛艦きりしまポークカレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社ヤチヨ
住 所/神奈川県横須賀市日の出町
購入日/2021年9月
購入店/横浜横須賀道路横須賀PA
実食日/2022年5月
価 格/594円
定 価/不明
内容量/200g
カロリー/182kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ不可

口上
横須賀海上自衛隊カレーとは?
海上自衛隊では長い航海の間に曜日感覚を失わないよう、毎週
金曜日のお昼にカレーが食べられています。「横須賀海上自衛隊
カレー」とは、海上自衛隊の協力により、実際に各艦に乗り組ん
でいる給養院長(料理長)のレシピを、地元のカレー店が忠実に
再現したものとして認定をされたカレーです。実際に海上自衛隊
で食べられているカレーを同じ味をぜひお楽しみください。
ハングリーズ
この商品は2015年から護衛艦きりし
まカレーを提供するハングリーズの協
力により作られました。香ばしさと味に
深みを出したポークカレーです。



中袋はシンプルな白色。片面中央に海自マークと「きりしまポークカレー」の文字
そして下部に賞味期限表記あり。



車で出張行った帰りにゆうぎりカレーとともに買ってきました。
ちなみにこのシリーズもう少し続きます。
てかこのパッケージ、図鑑みたいでいいですよね。
海自の艦船ってかっこいいよな。海保の巡視船も好きだけど。

さてレビュウね。
封を切ったときの香りはちょっと辛そうな雰囲気漂います。
濃い茶色のルーに大きめのにんじんとじゃがいもがゴロッと出てきた。
食べてみるとそれほど辛くないですね。
にんじんトロトロ。お肉も脂身はチュルチュルでウマい。
最初の印象とは少し違って優しいウマさでした。


会社ホームページ→https://yachiyo-gr.com/
商品ホームページ→http://yachiyo-gr.com/curry/


ブログ復活しました!よかったら応援クリックお願いします!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする