おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

Coimbraコインブラの昼ごはん

2012年07月13日 22時54分07秒 | 旅 ヨーロッパ
6月4日

ペニシェからリスボン、リスボンからコインブラへ。
5時間のバスの旅。到着は午後2時過ぎです。
ターミナル駅について、ホテルまで歩きます。


私が子どものころ、東京にもこんなトロリーバスが。

建物が美しい。


二色の郵便ポスト。


コインブラの駅。ここで明日のチケットを購入。

家人が大活躍。

駅からすぐのところのホテル アストリア。着いた~!!


3階の部屋に行くのは手動のエレベーター。


部屋のバルコニーから。見晴らしがいい。
サンタ・クララ橋が見えます。


天井の高い部屋。


エントランス横のカフェ、かバーか。


街に出てみます。





3月にこの街でライブをしたそう。

大通りを歩くと広場があり、サンタ・クルス修道院があります。


荘厳です。


隣にあるカフェで、ビール。


店のウィンドウには、キャベツの器。


市場はもう終わっている。


てくてく坂道を歩くと。


小さな食堂。


苦労して頼んだのは、そら豆の料理です。

ボリュームがあります。

お腹いっぱい。
これから街を歩き、昨夜の即興フェスティバルで会った音楽家と
公園で待ち合わせです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささっとごはんで今日をしのぐ

2012年07月13日 19時00分15秒 | おうちごはん
今日は、家人のライブが吉祥寺ズミで。
でも仕事が片付かなくて、行けません、残念。

お昼はあっさり大根蕎麦。

大根ときゅうりを千切り。
葱、貝割れ菜、じゃこをたっぷり。
つゆは昆布だしで。
削りたてのかつお節が香りたつ。

昨日の夜は、冷製スパゲッティー。

カルディーのウニクリームソースで。
やっぱりインスタントの味です。

これ以外にもサラダや、かますの干もの、なすのしぎ焼きなど。

ブログにいただいたコメントにお返事しました、ようやく。

来週の講座のレシピを完成させ、PDFファイルにして送りました。
メールへのお返事もいくつか。
パワポのスライドができて、USBにコピーし、ウィルス検査も
済ませました。

新しい仕事のレシピ案一覧を送ったけれど、まだ返事はなし。
これは、だから次に進めない。

なにかし残したことは?
心が落ち着かない日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医学出版 『BIRTH』8月号

2012年07月13日 16時45分24秒 | 掲載誌
医学出版 『BIRTH』8月号が発売されます。



今月のレシピは「夏のつるるんメニュー」
サラダ寿司、もずくスープ、牛の梅冷しゃぶなど。

季節の食材は、「スイカ」。
栄養学コラムは「塩分」です。

妊婦さん、夏バテせず、貧血にもなりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする