おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

玉子のココット

2017年04月30日 20時00分53秒 | オーブンレシピ
風邪、歯痛、口内炎のトリプルパンチ。
今日は1日休んでおりました。

体調不良でもお腹はすく。
ということで、作った玉子料理。

◇玉子のココット


オーブン使いですごく簡単。
しかも今日の歯痛ありの私に優しい柔らかメニューです。

【材料】二人分
玉子 4個
ネギ 1/2本
トマト 1個
マヨネーズ 大さじ1
ピザ用チーズ 適宜

【作り方】
1.ネギは小口切りにして炒める。
不調なので、炒めなくてもいいと思ったのですが、ネギはこうすると美味しいの。
2.玉子は割りほぐす。トマトは切る。
3.ココットに玉子、ネギ、トマト、マヨネーズを入れて混ぜる。
4.チーズをふって、オーブン予熱なし、ガスなら180度25分焼く。

簡単で元気が出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これだけ---家ごはん

2017年04月30日 09時39分05秒 | おうちごはん
今日は助産院勤務日でしたが、入院ゼロになり、休みになりました。ラッキーです。
実は絶不調。遊び過ぎたせいですので、天罰ってことでしょうね。

朝ごはん。

ご飯を温めて、焼いてあった鮭を混ぜて。
具合が悪いからといって、食欲がなくなることはありません。。
でも、これだけ。

29日は仕事帰りにお刺身と握り寿司購入。

白菜浅漬けも買ったもの。
ラクはできるが、お金がかかる。

28日。

焼き鯖、なす焼き、サラダは既製品のパリパリ麺。
パスタソースも既製品。


27日。

この日も手抜き。
フランスパン、オーブン焼きのジャーマンポテト。キャセロールにキャベツを敷いて肉団子を蒸し煮。これは新作の試作。

インスタント率高し。
こんな不調なこの頃ごはんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする