おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

鶏胸肉のソテー

2020年03月30日 15時17分00秒 | 肉レシピ
◆鶏胸肉ソテー レシピ

パサパサしない鶏胸肉ソテーです。
保存がきいて、サンドイッチやサラダに重宝します。



【材料】
鶏胸肉   1枚(今回で290g)
塩、胡椒  適宜
オリーブオイル  大さじ2くらい

【作り方】
1.鶏胸肉は厚みのあるところを観音開きにして、均等にします。
塩昆布、胡椒をたっぷり振ります。

2.フライパンに多めのオリーブオイルをひいて熱します。
皮の方から中火で2分焼きます。


3.ひっくり返して、もう片面も2分焼きます。

旦那さんがいれてくれたエスプレッソコーヒ飲みながら、作っています。

4.蓋をして10分余熱で蒸します。


出来上がり。

焼き油も旨味たっぷり。
ドレッシングなどに使えます。

このレシピは地域の栄養士会のお仲間から習いました。
片面2分ずつというのがポイントです。

今日は備蓄食のインスタントラーメンにトッピングしてみました。


サンドイッチに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな休日の月曜日

2020年03月30日 09時10分00秒 | おうちごはん
なんて暮らし辛い世の中になってしまったことでしょう。
こんな時は静かに元気に工夫して過ごそうと思います。
助産院でごはん作りの仕事をしていますので、スタッフ全員で細心の注意でコロナウィルスの感染予防策を講じています。

朝から気になっていた写真の整理整頓。
デジカメを使わなくなったので、iPhone 11からDropboxに同期して、パソコンに細かくフォルダを作って保存しています。
これはなかなか良い時間の使い方です。

29日晩ごはん。
雪が降って寒かったので白菜鍋。

それに焼そば。


28日はひとりごはん。

旦那さんにはサンドイッチの夜食を用意しました。

27日。久しぶりのワイン。

チーズのお土産あり。

25日。実家の父さんの卒寿の誕生祝いと入院中の母の外出許可で自宅に戻った日でした。
自分は仕事があり参加できませんでした。


23日。




ロールポークカツはオーブンで。

日中に父にお弁当作りました。

この日に病院で母に会って、しばらく用事あり面会ができないと話したのですが。。
コロナの感染拡大を防ぐための都知事からの外出自粛要請が出て、病院の面会も禁止になってしまいました。
もう1週間、義母に会っていません。
葉書を書くしかできないのです。
いつまで続くのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする