おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

助産院の七夕メニュー

2020年07月07日 16時22分00秒 | 助産院のごはん
雨もよいの曇空で星は望めませんが、助産院では七夕メニューをお出ししました。



・にんじん枝豆ご飯 ツナ入り

・かぼちゃのオートミールシチュー
  オクラは星のつもり。

・まつもの煮付け
  油揚げと大豆で。
  青森からの到来ものです。

・春雨サラダ 紫キャベツの甘酢添え 
  星型にんじんを2つ。
  春雨は天の川になぞらえています。

・おから入りポテトサラダ

・河内晩柑、キウイ

野菜と食物繊維が豊富なカラフルごはんです。

町を歩くと、紫陽花やクチナシが終わりかけて。
真夏の花が。
これは昨日の雨の中の散歩で見ました。

ノカンゾウ。


グラジオラス。


秋にきれいな紫の実をつけるムラサキシキブは、今、小さな花を咲かせています。


これはなんでしょう。
雨粒をまとって宝石のようです。


ブラックベリー。


カタツムリを見たのは何年ぶりでしょう。


雨もまたたのし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする