おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日すること 明日もすること

2020年07月13日 08時29分00秒 | おうちごはん
新聞に「3年以上続けていることはありますか」というアンケート記事がありました。
毎日続けるって、自分には日常的なことです。
このブログ、10年めですが、この数年は1日も欠かさず、したためています。
特に面白いことも書いていませんが、とにかく毎日アップしています。
お風呂が大好きで毎日。時には2度入ることも。体組成計も必ずチェック。
コロナ禍で平均歩数が低下して、体脂肪率が25%台になっています。昨年の夏は23%台に絞っていましたが。
歩数との関連がはっきり分かる。
3月までは9,500歩以上を持続させていたのに、今や8,000歩に届いていません。

ごはん作りも毎日。
12日の晩ごはん。

赤ワイン飲み残しとトマトジュース残りがあって使い切るメニューです。
鶏胸肉を煮込みました。

こちらは、アボカド、玉ねぎと大葉のサラダ。

これらにプラス茗荷とじゃこの混ぜご飯でした。

欠かさずしていることの筆頭はごはん作り。
これは当たり前のことですが。

健康管理関連では、ストレッチも。
なんちゃって、ですが、寝る前に6分間の腰痛防止のストレッチと軽い筋トレは必ずしています。
歩数と体組成のチェックも欠かさずに。
5月13日から出てきた腰痛には苦労しました。1ヶ月かかってよくなり、健康のためには、毎日の生活管理が大事と再確認した今年の春でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする