おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

スマホ届けて4時間半 仕事はうまくいっている

2022年05月16日 21時46分00秒 | おうちごはん

朝から、サクサク仕事しました。

今週の料理教室のレシピをまとめて送付。
Webの仕事でレシピ案送付。
午前中にZoomで新しい仕事の打ち合わせ。
これは、とても嬉しい。
打ち合わせが終わると、夫の病院へ向かいます。
前日に病院の看護師さんから夫の伝言の連絡もらいました。
持ってきてほしい物がいくつか。
 
雨の降る肌寒い1日です。
救命救急センターの病棟に着いて、いくつか荷物を渡すために待たされました。
病棟前にいると、手術執刀医の先生が通りがかって声をかけてくださいました。
経過は良好、部屋も4人部屋に移ったと。
ここでは携帯電話が使えます。
届けるよう言われたのは、まさにコレ!
 
今日は荷物を届けたら、予約していたオンライン面会をするよう準備してきました。
ところが、オンライン面会はEICUという救命救急センター病棟にいる患者むけの特別措置なのです。
病状がよくなって、夫は救命後方病棟という所に移動になったので、オンライン面会はできないとのことです。
あ〜あ、往復4時間半かけて、携帯渡すだけ。
でもこれで連絡ができるようになりました。
病状もよくなり、携帯も渡せたし、よかったよかった。
病院では残った手続きもありましたので、まあ、有意義ではありました。
 
駅までの道。肌寒い雨が降っています。
とぼとぼ歩いて川を渡る。


川沿いにあるお地蔵さまに願をかける。

きっともう生涯会うこともないだろうお地蔵さま。
 
往路も院内でも帰路でも連絡作業が多くて、だんだん気分が悪くなってきました。
 
ちゃんと作った昨日の晩ごはんも今日の朝ごはんも、胃袋がぎゅっとつかまれたようで、食欲がありません。
 
今日はおさぼりごはん。

ビールが一番美味しかったです。
 
もう今日はこれまで。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする