おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日の喜び 出張料理 家ごはん

2022年12月07日 06時30分00秒 | 産後ケア出張料理
12月6日。
定期的にお伺いしているママさん宅へ。
毎回、調理道具を楽しんでいます。
オーブンレンジは、レンジ機能とオーブン機能の両方を活用。
フライパンや十徳鍋や、色々。
初めて拝見する道具もあって、ワクワクが止まりません。

寒くなったので、鍋物、汁物が多くなりました。
肉は、スペアリブ、豚もも塊肉、豚バラ肉、合挽肉、鶏もも肉、鶏ササミ。
魚は鱈で、塩麹を絡めてきのこ蒸しにしました。
定番の煮込みハンバーグ、塊肉は塩麹でロースト。


この丸い鉄の皿で直火のスパニッシュオムレツ。
野菜スープ、かぼちゃのポタージュ。
テーブルには小さなクリスマスツリーも。

今日は午前中の仕事でしたので、午後はのんびり。
郵便局まで用足しに。
琵琶の花が地味で愛らしい。


雨が降って、緑の葉に宿る雨粒も愛らしい。


おうちごはん。
スパゲッティグラタンは昨日食べきれなかったので。
小麦粉、バターのホワイトソースではなく、片栗粉でとろみをつけたソースなので、胃にもたれません。

オーブン焼きのメンチカツ。


今日の料理も楽しかったです。

9,000歩もどうにかクリアしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする