おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

三井記念美術館 エルメス アート・ギャラリー

2022年12月24日 06時30分00秒 | 美術館・博物館・本・映画
12月23日。
今日は、日本橋の三井記念美術館へ。

『国宝 雪松図と吉兆づくし』
縁起のいいもの、いっぱい観て嬉しいのです。

立派な三井の建物の中です。


2時間、たっぷり鑑賞して。
ランチは銀座の三笠会館で、ちょっと奮発した中華のコース。

食事のあとは、エルメスのビル8階の、ギャラリーへ。
うわ〜、すごい。
多摩地区から来た自分はゴージャスさに感激です。

素晴らしいギャラリーでした。

現代の絵画、いいです。
企画展『訪問者/クリスチャン・ヒダカ&タケシ・ムラタ展』

以下の2点はクリスチャン・ヒダカの作品。


壁のペイントもご本人がされていて、作品なのです。

私、以前観たボルタンスキーでもとても感銘したのです。
枠に収まらない現代絵画って、素人ですが、大好きです。

これがパンフレット。
いい体験しました。
エルメスのギャラリー、無料です。

実は今日は体中が痛くて難儀でした。
数日前に、転倒して、前歯2本かけて、肘、膝、左脇腹がかなりの痛さ。
でも、旧友との集まりは欠かせません。
帰りには、丸の内のイルミネーションをちょっと観て帰って来て、9時就寝。

健康には結構自信ありますが、今年は腰痛、打撲で年が終わりそう。
それでも元気に仕事しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする