おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

松風焼き 簡単レシピ

2022年12月19日 07時26分00秒 | 肉レシピ
◆松風焼き風 レシピ
 
 

 先日の薬膳料理教室で作りました。

 「松風焼き」というレシピ名ですが、
 焼きません。
 簡単ですので、お試しください。
 
 写真は出来上がりの半分量です。
 
【材 料】 4人分
鶏ももひき肉   300g
粉寒天                1袋
みりん、酒           各大さじ3
しょうゆ          大さじ2
白ごま                 適宜
青粉                 適宜
 
【作り方】
①鍋にひき肉と調味料全部を入れて、炒りつけそぼろにする。
 水70mlに粉寒天を溶かし、鍋に入れて、よく加熱する。
②流し缶に入れて、表面を平らにして固める。
③20個くらいに四角く切って、半分に白ごまを、半分に青のりをひろげてまぶし、市松に飾る。
 
【効 能】  
鶏肉(甘平/脾胃/補気)
白ごま(甘平/肺脾大腸/滋陰)
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする