ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

着物ヘア・ウイッグ&カチュウシャ使い・三点バラエティー

2018-12-03 16:24:54 | きものヘア

 

カチューシャが可愛いなと

このところ着物ヘアに使っています。

 

これが完成形?

 

 

それはいいのですが、

後ろに少し華やかさを持たせたいと

ハーフウイッグを使ってみました。

 

それが山吹紬&ブルー真綿のときのヘアです。

 

 

こんな感じにハーフウイッグを入れます。

上から地毛で覆います。

 

ところが、横から見たぶんには

ボリューム感があってよいのですが、

前からみると、


やはり頭頂部に膨らみがなくて

貧相。


そこで、このウイッグをぐっと前、

フロント部分

持ってくることにしました。

こんな感じ。

最初の写真です。

 

カチュウシャも少し華やかにしました。

でもカチューシャの全部を出すと

結婚式の老いた花嫁みたいに

なるので、ところどころ隠します。

老いた花嫁でもいいんだけどね。


クリスマス会などにいいかも。

ちょっとわざとらしいですが、

前はウイッグ付けたときの

わざとらしさが嫌だったので、

最近は、このわざとらしさが

遊び心があっていいかなと。

老いてますます~~。


本当はもっともっと遊びたいのですが、

少しずつ、

試していきたいと思っています。

今度このヘアできもの着用、

前から撮ってみます。

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする