今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「職業訓練学校」へ行く。4ヶ月が経過。。

2013-02-01 21:27:18 | 受験・学校

 

 

いやぁぁ~~~早いですねっ。
  
2013年も今日で2月。1ヶ月が経過しちゃいました。
  
  
そして、職業訓練学校に通い始めて、4ヶ月が経過。
残り2ヶ月となってしまいました。。。
  
  
  
   
いつもの様に、毎朝恒例の、こちら・・・

P10302991
  
そう、「日商のキータッチ2000」
   
  
  
どれ位、上達したかと言うと・・・・
        
         ↓
  
        ↓
  
        ↓
    
        ↓
  
        ↓

P1030304
  
な、な、なんと、1,800文字オーバー!!!!
  
  
パチパチパチパチ・・・・・・・・・・・・・・・
  
日頃の練習の賜物ですね~~!!!
  
   
卒業までに2,000文字クリア出来ればカチョイーよネ!!!
  
  
  
そして、午前中の授業内容は「セキュリティ技術」
こんな感じ・・・

P10303141
  
  
  

  

  

  
そして、そして学校での一番のお楽しみは・・・昼休(笑)。
  

  
昼食は・・・相変わらず。こちら・・・

P1030308
  
そう、100円LOWSONのパン2つ。
  
ほぼ毎日食べているけど・・・飽きないんですね~(笑)
  
  
  
そして、最近ハマッテいるのが、こちら・・・

P10303101

YAHOOモバゲーの麻雀であります。
  
  
麻雀は面白いですよねっ!!!
  
  
  
しかし、最近調子が悪く成績が良くないのです。。。
  
  
本日の結果も・・・・

P10303121
  
3着と負け越し。
  
くやし~~~い!!!   (笑)
  
  
こんな感じで、昼休みは過ぎて行くのです。。。
  
  
  
  
そして、午後イチは、こちらも恒例の日本語入力。

P1030313
  
こちらは、全く上達する気配なし・・・(涙)
  
入学当初とほぼ変わらない入力スピード。。。
  
  
  
ダメですね。。。
  
  

午後の授業も、引続き「セキュリティ技術」
こんな感じ・・・

P10303171
  
  
   
   
そして、午後の2時限目には・・・

P1030322
  
初めて勉強する教科「NetScreen」
  
  
  
  
  
こんな感じで・・・一日が過ぎて行くのです。。。
  
  
お疲れ様でした。
  
   
  
  
PS:「champagne」いいバンドだねぇ~~!!!
  「 starrrrrrr feat. GEROCK」メチャいい!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「職業訓練学校」へ行く。二ヶ月が経過。。

2012-12-03 22:05:02 | 受験・学校

 

 

いやぁぁぁ~~寒いですね~!!
  
12月になったんだから・・・当たり前とはいえ・・・寒い。
   
  
  
そして、職業訓練学校に通い始めて二ヶ月が経過。
  
   
朝一の授業の前は、何時ものように、こちら・・・

P1030041

「日商のキータッチ2000」
  
10分間で何文字入力出来るかの練習です。
  
  
初日は800文字ほど、一ヶ月後の11月は1,100文字程度。
  
  
そして、12月は、な、なんと・・・

P1030035

1,500文字をオーバーしました。
  
   
  パチパチパチ。。。。。
  
  
やれば、そこそこ出来るって事ですね。。。
  
ただ、1,500文字を超えた頃から数字や記号などがエントリー
されてくるので・・・難しい。
  
  
目標の2,000文字はクリア出来るのでしょうか???
  
  
来月以降のお楽しみとしましょう♪
  
  
  
そして、ここ最近の授業の大半は「Linux標準教科書」。
  
   
本日午前中の授業内容は、こちら・・・

P10300361

    「シェルスクリプト」

プログラムの学習ですね。
  
  
「COBOL」や「VBA」の経験はあるので、ある程度理解は
出来ますが、細かい部分での違いが・・・ちと面倒かなぁ!!!
  
  
   
午前の授業が終わり、昼休み。
  
  
  
昼食は、こんな感じ・・・

P1030039
  
そう、100円LAWSONのパン2つ。
  
  
無職の身なので・・・贅沢はできましぇ~ん(笑)
  
  
  
そして、午後一は、こちら・・・

P1030042
  
日本語入力のタイピング。
  
こちらは・・・全く上達する気配なし。。。やばい
  
  
なんとかしなければ・・・
  
  
でも、良い方法が見つかりましぇ~~ん(笑)
  
  
そして、午後の授業も「シェルスクリプト」
  
  
こんな感じで・・・1日が過ぎて行くのであります。
  
  
では、では~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「職業訓練学校」へ行く。一ヶ月が経過。。

2012-11-01 22:34:33 | 受験・学校

 

 

いやぁぁ~~早いもので、今日から11月。
今年も、残すところ二ヶ月となっちゃいましたね。。。
  
  
で、職業訓練学校に通い始めて一ヶ月が経ちます。
  
  
今回、その学校の日常を紹介したいと思います。
  
  
   1時間目: 9:30~11:00(途中5分休憩) 
   2時間目:11:10~12:40(途中5分休憩)
  
   
まず、朝の日課は、こちら・・・

P10209451

日商の「キータッチ2000」。
  
10分間で2000文字の入力を目標に日々練習。
  
ハズかしながら・・・ブラインドタッチは今回初めての体験。
漸く1100文字を超えた位なので・・・
もうチョッと頑張らないとね。。。
  
  
そして、1,2時間目の授業の内容は・・・

P1020949

「Windows7」のPCに「VMware Player」を落とし、
そこで、仮想的にリナックスの「centOS」を起動させて、
授業を進めて行きます。
  
  
  
内容は、こちら・・・

P1020947
  
今のところ「コマンド入力」等を覚える事が先決です。
  
  
なので・・・まだ、ネットワーク構築の入り口手前ですかね(笑)
   
  
  
  
午前中の授業が終わり、昼休みは12:40から1時間。
  
学校の仲間3人で向かった先は、こちら・・・

P10209421
  
学校の程近くにある「四川苑 3号店」であります。
  
  
店内は広く、お座敷もあります。
  
  
テーブル席に腰掛けメニューをチェックします。

P10209511
  
魅力的なメニューが並んでいますが・・・
  
無職の身(笑)。
  
なので・・・日替りランチ¥500円をオーダー。
   
  
  
   
  
3,4分で日替り出来上がり、こちら・・・

P1020953
  
凄いボリュームです。そしてメチャうまそーーです。
しかも、ライス大盛りが無料との事。。。
  
  
  
豚肉と野菜炒めのアップです。

P1020954
  
  
このお味、このボリュームでワンコイン¥500円はお買い得。
   
  
お腹一杯で、昼からの授業が睡魔に襲われそうで心配です(笑)
ご馳走様でした。
  
  
  
午後からの授業は・・・

   3時間目:13:40~15:10(途中5分休憩) 
   4時間目:15:20~16:50(途中5分休憩)

午後一は、こちら・・・

P10209551
  
日本語のタイピング練習。
やはり、10分間で1000文字入力が目標なのですが・・・
  
こちらは、全々上達していません(涙)
  
  
だれか、上達方法を伝授して下さい。。。
  
  
  
で、午後も午前中と同じく「リナックス」のコマンド関連の授業。
  
  
  
ま、こんな感じで、職業訓練校の1日が終わっていくのであります。
  
   
  
今後は、新たな資格取得を目指して頑張りたいと思います。 

  
では、では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「職業訓練学校入校式」へ行く。

2012-10-01 16:08:24 | 受験・学校

 

 

 

台風一過。
  
その言葉に、相応しい晴天ですね。

P1020845
  
  
   

本日、職業訓練学校の入校式。
  
台風がめちゃ心配だったのですが・・・
普段の行いの賜物ですかね・・・(笑)
  
  
  
ネットワークの勉強をする学校は北新宿にあります。
  
入校式の開始時間は9時30分。
入校生は全部で30人、内女性が3人程。 
  
     
  
  
これから6ヶ月間で勉強する教材は、こんな感じ・・・ 

P1020849
  
  
「CentOS」に「CCNA ICND」等・・・
全く初めて目にする言葉・分野。
  
果たして、半年間で習得出来るのでしょうか・・・ちと不安。 
   
   
  
途中休憩を挟んで、11時40分には入校式終了。
  

  
   

お腹が空いたので・・・昼食にします。こちら・・・

P10208511
  
小滝橋通り沿い地下1階にある「鳥元」であります。
  
  
  
店内は、やや暗め。
カウンター席に腰掛けて、メニューをチェックします。

P1020853_2
  
  
親子丼が魅力的ですが、「日替り定食」¥750をオーダー。
  
  
  
待つ事6,7分で定食出来上がり、こちら・・・

P1020854
  
  
おっと・・・なんと「とろろ」がチョイスされています。
ラッキーであります。
  
  
  
   
油林鶏のアップは、こちら・・・

P1020855
  
なかなかのボリューム、なかなかのお味。
  
  
出来たら、とろろでご飯お替りしたかったです。
ご馳走様でした。
   
  
  
その後、13時15分より新宿エルタワー2階で、
職業訓練学校入校後の雇用保険の手続きを行います。

P10208591
  
  
その手続きも30分程で終了。
  
  
   
明日からは、本格的に授業が始まるので、気合を入れて、
色々な資格取得目指して頑張っちゃいます(^^)v

 
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする