今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「広尾病院」へ行く。。。「定期検診」

2022-12-20 15:40:12 | 健康・病気

 

本日
2022年最後の平日休み
 
そんな
超貴重なお休みなのですが・・・
服用しているお薬が残り僅か
 
って事で
向かった先は
 

 
そう
「広尾病院」
で、あります。
 
9時40分の予約で
9時50分頃に検診スタート
 
初めての先生で女医さん
 
中々
フレンドリーでアグレッシブ
 
「最近、聴力検査してませんね?」
 

早く帰りたかったから・・・
 
「そうですか?」
「やるんですか?」
 
「やりましょう!」
 
って事で
女医さん曰く、七年振りの聴力検査!
 
しかも
その後の問診で
「鼓膜の栓、そろそろ耐久年数が怪しいですね・・・」
 

個人的にも
そろそろだとは思っていたし
前任の先生とは話していたので
 
「お願いします」

って事で
2023年3月28日(火) 11:30より
 
「鼓膜の再切開手術」決行!
 
前回
メチャ痛くて・・・泣いちゃったんだな(^^;
 
今回はどうなるのかな???
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶の水「三楽病院」へ行く。。。「第三回新型コロナウイルスワクチン接種」

2022-02-20 12:10:46 | 健康・病気

 

一昨日
仕事を終えて向かった先は
 

 

 
そう
お茶の水にある
「三楽病院」
で、あります。
 
何が
「三楽」なのかは・・・
神のみぞ・・・知る(^^;
 

その目的は
 

 
三回目のワクチン接種

1回目2回目
共にファイザーを接種した・・・俺
 
若干
モデルナアーム等々に
チビらせながらの接種ですが
 

 

 
病院スタッフの皆様の
迅速で丁寧な進行
 
予約時間は18:00だったのですが
到着時間が17:25で
接種完了が17:50程

接種後15分の

待機時間を終えて
最後に


 
綺麗なお姉さんに接種の受付を行い・・・終了!
 
三楽病院の皆様
終始スムースな進行及び丁寧な応対ありがとうございました!
 
二日経っても
発熱等の症状は出ず何も異常はありましぇん!!!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「医療法人財団 正明会 山田記念病院」へ行く。。。「抜糸」

2020-03-27 15:40:54 | 健康・病気

 

実は
先週の3/19木曜日
新宿で2軒のハシゴ酒の後
 
駅の階段で躓き
階段の角におでこを強打し流血
辺りは結構な血の海
 
すぐさま
駅員さんが介抱して下さり
暫くすると救急隊員さんがやってきて
担架で運ばれ救急車の中へ
 

運ばれてきたのが
 

 
そう
墨田区にある
「医療法人財団 正明会 山田記念病院」
で、あります。
 
怪我の状況はというと
おでこを11針縫う大怪我
 
「この傷口深いね」
と呟いた先生の声が忘れられない
 

約1週間後の本日「抜糸」
 
開始から
ものの数分で終了
 


 
お会計は¥380円
 
ネット情報では

傷口は2,3ヶ月で治るとの事
 
駅員の皆さん
救急隊員の皆さん
山田病院の皆さん
 
大変
ご迷惑をお掛けしました
そして迅速で丁寧な対応
心より感謝しております
 
ありがとうございました!
  
今後二度と
この様な事が無い様
気を引き締めて「飲酒」する様に心掛けますm(_ _)m
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広尾病院」へ行く。。。「胃カメラ&内視鏡検査」

2019-10-21 18:03:11 | 健康・病気
 
本日
胃カメラ&内視鏡検査の日
 
向かった先は
 

 
そう
「都立広尾病院」
で、あります。
 

 
三日前から食事制限等があり
当日の朝からは食事は厳禁
 
でも
そんなにお腹は空いてないですね
 

本来だったら
検診は10時からなのですが
 

 

 
検査前に
このニフレックを2ℓの水に溶かし
2時間掛けて飲まなければならない掟
 
って事で
8時30分に受付を済ませ
 
地下1階のコンビニで
 

 
ミネラルウォーターを購入
 

 

 
そして
 

 
2階にある内視鏡センターで受付を済ませ
控え室へ
 
暫くすると
看護師さんがやってきて
 

 
ニフレックの飲み方のレクチャ
 

 
そして
便が⑤になるまで
お腹を綺麗にして下さいとの事(^^;
 

その看護師さんに
先程購入したミネラルウォーターと
ニフレックを預けると
 

 
ニフレック出来上がり!
 
って事なので
 

 
つまみは何もないですが
ニフレックで乾杯!
 
うん、うん
 
味は
どこが作っているか分からない様な
怪しげなスポーツドリンク系
不味くはないですね(^^; 
 

最初の200mlを15分
次の200mlも15分
 
残りは
自分のペースでどうぞ、との事
 
そして
1時間掛けて半分位を呑み進めると
お腹がパンパン(^^;
 

 
「約1リットル飲むまでにはじめの排便がありましたか?」
 
ありましぇん(^^;
 

きっと胃腸が健康なのね(笑)
 

1.2ℓ飲み終えた位で1回目
 
その後は
チョイとお腹が痛くなったり
苦しくなったりもしましたが
 
2時間でニフレックを飲み終えて
残ったミネラルウォーターを
5~6分掛けて飲み終えた所で
無事⑤の便に
 

病院服に着替えて検査室へ
 
最初に
胃カメラを行ったみたいですが
全く記憶に残らない程
あっと言う間に終わっちゃった・・・感じ(^^;
 
お次は内視鏡検査
 
モニターで
自分の内臓の中観れるなんて
なんか・・・不思議な感じ
 
全く痛さや痒みなんて
感じないのですね!
 

暫くすると・・・先生が
 
「ポリープありますね!」
 
「マジっすか?」
 
「切除しますか?」
 
「・・・・」
 
「二週間位アルコールや刺激物は避けて下さい」
 
「二週間ですか?無理ですね」
 
「でも、いつかは削除しないといけないですよ」
 
「・・・では、お願いします。」
 
「二週間呑まないって、約束出来ます?」
 
「・・・はい」
 
って事で
直ぐに切除術開始
 
モニターで
ポリープを切除する様子を観ていても
全く痛くも痒くも無いから
なぜか他人事(^^;
  
他にも一つ
ポリープが見付かったみたいですが
ごく小さい物なので
切除しなくても大丈夫との事
 
そして
検査終了
 

 
お代は〆て¥24,070円

高っか!
 

 

 
先生は2週間って言ってたけど
 

 
アルコールは1週間控えれば良いのね(^^;
 
先生並びに看護師の皆様
本日はお世話になりました
ありがとうございます!
 
一週間の禁酒生活
頑張ります(^^;
 
では、では
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「都立広尾病院」へ行く。「鼓膜の切開施術 @メニエール病」

2016-11-23 19:33:26 | 健康・病気

 

 

昨日のお話。
  
ここ2週間程
体調が優れない
フラフラするし
フワフワする
  
そして
気持ち悪くもなっちゃう
  
  
何年か前に
「鼓膜の切開」をしてもらい
それから
急激に体調が良くなっていたのに・・・
  
もしかしたら
「パイプ」が詰まっているのでは???
って事で
先生にお願いし
「バイプを入替えてもらう」事に
  
って事で
  

  

  
広尾病院へ
  
予約は14:00
  

  

  
午後は一般診療はしていないとの事で
ガランとしていますね
  
  
定刻14:00
「鼓膜の切開」開始
  
麻酔をせずにする切開
めちゃくちゃ痛い
気絶する程痛い
  
久し振りに・・・
涙が出ちゃいましたよ(^^;
  

約40分程で終了
  
  
体調回復する事を願ってます!!!
  
頑張ったよね・・・俺
   
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする