今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

男の料理 「胡桃とドライイチジク入りシナモンシュガーロール&ワンタン」

2024-06-01 10:51:54 | 男の料理

 

早いもので
2024年も6月1日
 
実は
今月に誕生日を迎え
しかも・・・50代Last Year
一年後には・・・還の暦
 
怖いですね~~(^^;
 

これからの一年は
色々な可能性を模索し
今後どの様に過ごして行くのかを
真剣に考えて行こうと思っています・・・マジで(^^;
 
でもね
腹が減っては・・・戦に勝てず
って事で
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト1.5gと砂糖15gを
ぬるま湯27gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉75g、薄力粉25g
塩、スキムミルク、溶き卵
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・バター風を加え捏ね捏ねし
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し・・・丸め直し
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
具材を加え・・・生地を成形し
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
溶き卵を塗り塗りし
 

 
200℃で予熱したオーブンで
180℃で15分間焼き焼きの間に
 

 
牛豚合挽肉に
玉葱、もやし、合わせ調味料を加え 
 

 

 
混ぜ混ぜし
 

 

 
ワンタンの皮で包んで 
 

 
茹で茹で
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「胡桃とドライイチジク入りシナモンシュガーロール」と
 

 

 
「ワンタン」と
酢醤油と豆板醤&カラシ
 
そのお味は
 

 
うん、うん
 

 
うん、うん
 
少しだけ
辛い調味料にも慣れてきたんだな・・・大人ですから(^^;
 
そして
 

 
うん、うん
 

 
うん、うん

「胡桃とドライイチジク入りシナモンシュガーロール」は
抜群に・・・美味しいんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「赤ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「サバ味噌オムレツサンド」

2024-05-28 10:15:45 | 男の料理

 

本日、平日休み
 
先週中頃から続いていた
体調不良が漸くほぼほぼ回復
 
やはり
元気が一番ですね(^^;
 
しかし
外は朝から・・・雨
 

雨でも天気でも
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト2.5gと砂糖3gを
ぬるま湯93gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はタッパに
 

 
強力粉230g、薄力粉20g
砂糖、塩、スキムミルク
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
カードで混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ね5分
 

 
バター風を加え・・・捏ね捏ね6分程
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し・・・二分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し型に入れ
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
再び
生地君が成長してくれたので
 

 
220℃で予熱したオーブンで
200℃27分焼き焼き
 

焼き上がりは
 

 

 
まーまーですかね
 
これを冷ましている間に
 

 
具材を作り

カットしたパンに挟めば完成
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみは
 

 
これ
 

 
サバ味噌オムレツサンド
そのお味は


 
うん、うん
 

 
サバ味噌と卵
相性抜群・・・メチャ旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
「赤ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「四種の総菜パン(フランクフルト・エビフライ・ハンバーグ・胡桃チーズ蜂蜜)」

2024-05-25 11:07:53 | 男の料理

 

実は
前回のお休みの時
 
昼間
酔ってフローリング直で
布団も掛けずに寝てしまい
 
目覚めたら
喉は痛いは、熱は出てるは
超~体調が悪くなり
 
今日時点でも
後遺症が続いている状況で
体調・・・悪し
 

でも
お腹は空いちゃうので(^^;
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト2gと砂糖10gを
ぬるま湯100gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉160g、塩2g
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 
 
 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
サラダ油を加え
 

 
混ぜ混ぜし
ある程度馴染んだら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし

表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
ビックリする程
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し・・・4分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
生地に具材&装飾を加え
 

 
190℃で予熱したオーブンで
180℃で18分間焼き焼き
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中に
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
焼き上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「ハンバーグパン」と「フランクフルトパン」
 

 
「エビフライパン」と「胡桃チーズ蜂蜜パン」
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 


 
うん、うん
 
どれも
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
体調は悪いけど
 

 
「甲類焼酎」
梅干し入りロック
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「チーズインデミハンバーグサンド&ポテトフライ」

2024-05-22 09:07:53 | 男の料理

 

本日
お久し振りの平日水曜日休み
 
だからと言って
特にやる事は変わり無く(^^;
 
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト2.5gと砂糖3gを
ぬるま湯93gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はタッパに
 

 
強力粉230g、薄力粉20g
砂糖、塩、スキムミルク
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
カードで混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ね5分
 

 
バター風を加え・・・捏ね捏ね6分程
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
蓋をして
冷蔵庫に入れオーバーナイト
 
そして今朝
 

 
ビックリする程
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し・・・二分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し型に入れ
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
再び
生地君が成長してくれたので
 

 
220℃で予熱したオーブンで
200℃27分焼き焼き
 

焼き上がりは
 

 

 
まーまーじゃ
 

 
なかったのですよ(^^;
 
これを冷ましている間に

カットしたじゃが芋君に
 

 
小麦粉を塗し
 

油で・・・揚げ揚げ
 
そして
 

 
パンをカットし
レタスとチーズインデミハンバーグを挟めば・・・完成
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「チーズインデミハンバーグサンド」と
 

 
「ポテトフライ」
ソースは「ケチャ」と「アンチョビマヨ」

そのお味は
 

 

 
シャキシャキレタスと
ジューシーハンバーグ
 
これメチャ旨い♪
 

 

 
ポテトフライも
安定の美味しさなんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「甲類焼酎」ロック
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「チーズケーキ」

2024-05-18 08:43:43 | 男の料理

 

本日午後から
お友達と競馬&お誕生日会
 
比較的早めスタートのお誕生日会なので
早めのブランチって事で
 
これら三つの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 
卵さんを
君と白身ちゃんに分け
 

 
白身ちゃんをホイップ&ホイップ
 

 
砂糖を加え
 

 
角が立つまでホイップ&ホイップ
 
お次は
別のボウルで
 

 
クリームチーズをホイップ&ホイップ
 

 
更に
君を加えホイップ&ホイップ
 

 

 
こんな感じに仕上がったら
 

 
合わせて
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜしたら
 

 
シリコンの型に流し入れ
 

 
お湯を張って

170℃で予熱したオーブンで
160℃40分焼き焼き
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
焼き上がったおつまみは
 

 
これ
 

 
「チーズケーキ」
 
そのお味は
 

 
うん、うん
 

 
うん、うん
 
これ
想像以上に・・・「チーズケーキ」
メチャ旨い♪
 
午後から
競馬&誕生日会
 
だ・け・ど
 

 
「赤ワイン」
一杯だけ・・・・飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする