今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「タイガー餃子会舘 浅草別館」へ行く。。。「バナナ餃子(小)&ホッピー(白)」

2017-11-26 05:19:53 | 昼ちょい呑み

 

 

まだまだ
「餃子ブーム」
続いているみたいです
  
って事で
向かった先は
  

  

  
そう
台東区浅草にある
「タイガー餃子会舘 浅草別館」
で、あります。
  
その存在は
十分知っていたのですが
  
開店時間が11:30
  
早起きのオッサンには
チョイと遅いのですよ
  
なので
チョイと遅めに起きた本日
(でも4時起きですが(笑))
漸くの訪問
  
カウンター席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  
うん、うん
若干お高めの価格設定
  
   
まずは
  

  
ホッピーで乾杯
  
「タイガー餃子会舘 浅草別館」で
お昼前に飲むホッピー
格別ですね♪
  
  

最初のアテは
やはり
  

  
当店名物の
バナナ餃子(小)をオーダー
  
  
カウンターに
置かれている調味料達
 

  
  
そして
早くも「中」追加
  

  
まーまーの「中」ですかね
  
  

暫くするとバナナ焼き上がり
  

  
確かに
でかくてボリューミー
  

  

  

  
うん、うん
餡がギッシリ詰まって
食べ応えアリアリで
しかもジューシー
これ、旨い♪ 
  
でもね
でもね 
  
店員さん達
おしゃべりが大好きみたい
  
日本語じゃないから
何しゃべっているかわからないけど
  
なんか
落ち着かない(^^;
  

  
本当は
スタンダード餃子と
食べ比べなんて
って考えてたんですが
  
  

   
バナナ美味しかったんですがね(笑)
   
ご馳走様でした
  

  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家近くの「バーミヤン」へ行く。。。「餃子&海老マヨサラダ&中華丼&アルコール少々」

2017-11-25 08:43:58 | グルメ

 

 

 

年末に近づくと
毎年恒例
   
塩イクラと数の子を
実家や親戚にお歳暮替わりに
持っていきます
  
でも
塩イクラ
メチャ高いですね・・・
  

そして
夕食に向かったのは
「バーミヤン」
  
まずは
メニューをチェック
  

  
  

  

  
生ビールで乾杯
  
バーミヤンで飲む生ビール
格別ですね♪
  
  
最初のおつまみは
  

  
勿論、餃子
  
「ここの餃子、最近味落ちた」
なんて話が出ましたが・・・
  

  

  
確かにちょいと
焼きがあまい感じはありますが
  
うん、うん
美味しいですよ♪
  
  

生ビールのお次は
  

  
そう
生レモンサワーですよね♪
  
  
追加のおつまみは
  

  
海老マヨサラダ
  
この写真では伝わり辛いですが
これ、中々のボリューム
  

  

  

  
野菜不足のオッサンには
もってこいの一品
  
  
そして
まだまだ
飲み足りないので(^^;
  

  
そう
最近マイブームになりかけている
白ワインをデキャンタで
  

  
480mlで¥399円はお買得♪
  
でも
そのワイングラス
もうチョイ
何とかなりませんかね~(笑)
  
  
最後の〆に
  

  
中華丼を頂いて
  
ご馳走様でした
  

  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Jolly-Pasta」へ行く。。。「3種チーズのスパイシーチキン&季節の彩りイタリアンサラダ&特製ティラミス&ハウスワイン白(デキャンタ)」

2017-11-22 14:07:19 | ワイン de 乾杯♪

 

 

本日11月22日
  
いい夫婦の日。
  
やはり
残念ながら
自分にとっては
まだまだ
縁遠い日みたいです(^^;
  
  
そして
今日行かないと
なんとなく
「もう一生行かないんじゃないか???」
  
そんな
お店に行っちゃいます
  

  
そう
比較的近所にある
「Jolly-Pasta」
で、あります。
  
Walking途中の沿道にあり
何度も目の前を通り過ぎてますが
  
初めての訪問
  
開店時間11時の
チョイ過ぎ2番手で入店
  
4人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  


  
うん、うん
所謂
パスタ店のメニュー
  
分かってますよ
分かってますよ
  
決して
おっさんが一人で入る
お店じゃないって事は(笑)
  
でもね
でもね
  

パスタやピザを
食べに来たんじゃないの
  
飲みに来たの(^^; 
  
って
事で
  

ハウスワイン白(デキャンタ)で乾杯
  
「Jolly-Pasta」で飲む白ワイン
シャレ乙すね♪
  

最初のおつまみは
  

  
「季節の彩りイタリアンサラダ」
  
これまた
オシャレな雰囲気
  
彩りも綺麗で
ボリュームもgood
  

  

  
シーザードレッシングが
メチャ旨い♪
  
野菜不足のオッサンには
もってこいの一品(笑)
  

そして
追加のおつまみは
  

  
「3種チーズのスパイシーチキン」
  
これ
  

  

  
鶏さんがめちゃジューシーで
三種のチーズと
トマトソースの相性が
バッチグーで
メチャ旨い♪
  
¥290円は
間違いなくお買得♪
  
  
そして
店員さんが
最初のオーダー時に
  
「スープもどうぞ!!」
  
って
言ってくれてたので
お言葉に甘えて 
  

  

  
これ
メチャ旨い
  
Freeで飲めるって事で
更に、旨い(笑)
  
  

お腹は結構一杯一杯
満足なのですが
  
  
〆のデザートなんかも
って事で
  

  
「特製ティラミス」
  
  

  

  
うん、うん
メチャ美味しい♪
  
  
これにてお愛想
  

  
「Jolly-Pasta」 
メチャアリですね♪
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「T.G.I.フライデーズ 東京ドームシティ店」へ行く。。。「フライデーズチーズバーガー&ザ・プレミアムモルツ(M)&フライデーズサンデー」

2017-11-18 15:01:08 | 株主優待生活

 

 

本日も
朝から曇り空
いつ雨が降ってきても
おかしくない天気
   
でも今月末迄に
どうしても
行っておかなければならない場所
  
そこに
行っちゃいます
  
向かった先は
日比谷線・秋葉原駅から
徒歩で30分程
  
幾らかでも
運動しなきゃね(^^;
  

  
おっと
一階でしたね
  

  
そう
後楽園ホール1階にある
「T.G.I.フライデーズ 東京ドームシティ店」
で、あります。
  
こちらのお店
お初です
  
開店早々に
一番手で入店 
  
まずは
テーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  

   
中々
お高めの価格設定
  
  

選んだのは
  

  
バーガー類で最も安価な
「フライデーズチーズバーガー」
  
そして
  

  
ザ・プレミアムモルツ(M)
  
  

  

  
「T.G.I.フライデーズ 東京ドームシティ店」
飲むザ・プレミアムモルツ(M)
最高じゃなく
温いじゃないっスか・・・
  
  
そして
ここで
更なるアクシデントが・・・
  
な、な、なんと
デジカメのバッテリー切れ
  
ここから
騙し騙しの撮影(^^;
  
  
暫く待つと
「フライデーズチーズバーガー」
出来上がり
  

  

  

  
一番安価とは言え
ザ・アメリカン・サイズ
  
ボリューム満点で
お肉を十二分に堪能出来る一品
  
  
お腹はこれだけで
結構満足なのですが・・・
  
実は
コレがあるのです
  

  
そう
魔法の食券が¥3,000円分
  

  
しかも
有効期限が今月末まで
  
なので
使い切らないと(^^;
  

アルコールと迷ったのですが
  

  
たまには
デザートなんかも(笑)
って事で
「フライデーズサンデー」を注文
  


  

  
おっと
物凄いのが来ちゃったな~(笑)
  
オッサンが
一人で食べる代物ではないですね(^^;
  
  

  
でもね
でもね
  
これ
メチャ美味しいよ(笑)
  
  

お愛想 
  

  
また
半年後にお伺い致します
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家近くの「幸楽苑」へ行く。。。「グラスセット&ミックスセット&冷酒」

2017-11-14 14:02:20 | 昼ちょい呑み

 

 

まだ、まだ
  
「餃子」
ブームは
続いているみたいです(^^;
  
って事で
向かった先は
  

  
そう
実家近くにある
「幸楽苑」
で、あります。
  
開店早々の
10:45分一番手で入店
  
カウンター席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  
  
うん、うん
所謂チェーン店のメニュー
  
でもね
でもね
  

  
こちらのお店も
アルコールの選択肢が
少な過ぎ(^^;
  
  
取りあえず
  

  
生ビール(グラス)で乾杯
  
うん、うん
  
「幸楽苑」で飲む生ビール
一口で無くなっちゃいそうです(笑)
  
いや、いや
格別です(^^;
  
でも
  

  
メンマが付いてくるって
高感度かなりUPですね♪
  
  
暫くすると
ギョーザ焼き上がり
  

  
うん、うん
綺麗な焼き上がり
  
  

  

  

  
焼き目はパリパリ
でも
餡は肉汁ジュワーって感じでもなく
しっとりって感じでもなく

なんか柔かい
  
好みは分かれますね
  
  

追加のアルコールは
選択肢は
これしかないので(笑)
  

  
冷酒・花春
  
うん、うん
これ、美味しいですね♪
  
  

追加のおつまみは
何にしよう???
  
ラーメンは
「二郎」
って決めているので(^^;
  

  
ミックスセットA
  
って
後から気付きましたが
  
「お好きなラーメンとセットで組合せ自由!!」
ってなっていますが・・・
  
ラーメン食べてないけど
大丈夫だったのですかね???
  
  

2皿目の餃子焼き上がり
  

  
1皿目より
焼き目が濃いですね
  

  

  
うん、うん
日本酒との相性もGood!!!
  
  
そして
暫くすると
半チャーハン出来上がり
   

  

  
うん、うん
  
これ
半チャーハンとは
思えない程のボリューム
しかも旨い♪
  
更に
日本酒進んじゃいます(^^;
  
   
でも
これにてお愛想
  

  
アルコール類が
もっと充実していたら
通っちゃうんですがね
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする