今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「ダイソー」へ行く。。。「網戸の張替え」

2021-05-16 12:24:27 | ブログ

 

昨日の出来事

まだまだ
五月の中旬だというのに
真夏日を記録する地域もちらほら
 
東京の最高気温も
昨日夏日超えの26.何℃
 

夏前の「あるある」と言えば
 

 
網戸の網が破れている現象
 
夏の夜の布団の中で聞く
「蚊」の音が
世界で一番嫌いな音・・・な俺(^^;
 
なので
って事で向かった先は
 

 
そう
比較的近所にある
「ダイソー」
で、あります。
 
購入した商品は
 

 
網戸の網とゴム
 

これ 
2点で¥330円って
痺れるでしょ?(^^;
 

 

 
ローラーやらカッターやらは
別売りって事ですが
 

 
張替え作業は二度目なので
準備OKで~す!
 
って事で
Let's cooking!
 
ではなく(^^;
 
Let's Re-covering
 
まずは
角から押さえゴムを取り外し
 


 
全て取り外し網を取り除くと
 

 
網無し戸・・・になります(^^;
 


 
新しく購入した網を戸に合わせ
 

 
端をクリップで固定します
 
そして
 

 
溝に沿って押さえゴムを入れ
ローラーで押みます
 
L字型に二本のゴムを四辺入れたら
 

 
カッターで
余った網を切り取れば
 

 
ものの十数分で張替え終了!
 
快適な「夏」
迎えられそうです♪
 
では、では
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「40代のオッサンが購入した一軒家」を紹介する。

2013-11-09 18:24:05 | ブログ

 

 

いやぁ~~~久し振りのブログアップですね。。

 

 
  
前回が10月23日なので、2週間以上振りとなっちゃいます。

 
 
 
 

 
10月26日(土)、台風の中、新宿区から足立区へ引越し、無事終了。

 

 
 
 
自分自身は全く問題なかったのですが・・・

 

 
 
パンダマークのサカイ引越センターのお兄ちゃん2人。

 
雨にズブ濡れになりながらの、引越し作業・・・

 
  
 
   ご苦労様でした!!!

 
 
 
とても、感謝しています。ありがとです!!!

 

 

 
 
 
 
で、漸く部屋も片付いてきたので・・・自宅を公開しちゃいま~~す!!!

 

 

 
  
 
  
まず、玄関を入ると、こんな感じ・・・

P1040806

 
 
 
玄関のドアからも判っちゃいますが・・・

 

 
引くのではなく、横にスライドさせるドア・・・昭和チックな佇まいですね・・・(笑)

 

 
 
 
 
  
そして、玄関横の1階のリビングは、こんな感じ、

P1040808

 
 
一応、8帖あるのですが・・・

 

 
ソファーを置くと、やはり狭く感じますね。。

 

 
 
 
 
でも、収納スペースが2ヶ所あり、かなりの物を収納出来るのです!!!

P1040837

 

 

 

 
 
 
 
お隣の、キッチンはこんな感じ・・・

P1040811_2

 

 

 
 
料理は、ほぼしないのに、ガスレンジが3ヶ所もあるのです・・・(笑)

P1040812

 

 

 

 
  
 
 
キッチンには、なんと、床下収納があるのですよ!!!

P1040839

 

 

 

 
 
 
 
 
そして、キッチンの横には扉が2つ。

P1040815

 

 

 

 
  
 
 
  
まず、左の扉を開けると・・・そこはトイレ。

P1040817

 

 

 
 
 
なんと、ウォシュレットが装備されているのです!!!

P1040818

 
お尻に優しいですよね・・・(笑)

 

 

 

 
 
 
 
 
右の扉を開けると、そこは、洗面室。こちら・・・

P1040819

 

 

 

 
 
 
 
な、なんとシャワーノズルになっているのですよ!!!

P1040821

 
 
 
女子高生の朝シャンの味方ですよね・・・(笑)

 

 

 
 
 
 
 
洗面室の横は、バスルーム。こちら・・・

P1040825

 

 

 

 
 
 
 
なんと、湯沸しの予約が出来ちゃう優れものなのですよ!!!

P10408261
 
  
あんたは・・・エライ!!!

 

 

 

 
 
 
 
 
2階に上がる階段は、こんな感じ・・・

P1040828
 
手摺りが付いているので・・・歳を取っても昇り降りに便利ですね。

 

 

 

 
 
 
 
2階には部屋が2つ。

 

 
 
まず、手前の部屋は、こんな感じ・・・

P1040831

 
 
8帖の洋室と奥にはベランダが・・・

 

 
 
 
この部屋、洗濯物を干す以外は、殆ど使用していましぇん・・・

 

 
 
 
    モッタイナイ!!!

 

 
 
 
もう一つのお部屋は、こんな感じ・・・

P1040834
 
約7畳の和室。

 

 
 
こちらの畳に布団をひいて寝ているのです!!!

 

 
 
 
 
そして、な、なんと、2階にもトイレがあるのです。

P1040836

 

 

 

 
 
 
 
最後に、我が家で今、一番活躍している物を紹介しちゃいます。こちら・・・

P1040841

 
 
 
狭くて、若干汚い、処に身を潜めている・・・ルンバ君であります。

 

 
 
 
月・水・金の午後1時から、リビングとキッチンを一生懸命掃除してくれている・・・

 

 
 
 
   大事な相棒です!!!

 

 
 
 
ざっと、こんな感じの一軒家となります。
 

 

 
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする