今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

西浅草 「ときわ食堂」へ行く。。。「子もちかれいにつけ&シューマイ&瓶ビール&清酒燗」

2018-11-24 12:49:22 | ときわ 食堂or食事処

 

流石に
11月も後半になると
だいぶ寒くなってきましたね
  
そんな
休日に「暖」を求めて
向かった先は
  

  

  
そう
定期巡礼
全メニュー制覇を目指す
西浅草にある
「ときわ食堂」
で、あります。
  
まず
四人掛けテーブル席に腰掛けて
メニュー表をチェック
  

  

  

  
うん、うん
年季の入った
趣のあるメニュー表ですね♪
  

まずは
  

  
アサヒスーパードライで乾杯!
  
西浅草「ときわ食堂」で
朝9時台に呑むスーパードライ
格別ですね♪
  
お通しの
やっこも
   

  
有難いんだな♪
  
そして
最初に選んだおつまみは
  

  
シューマイ
  
これ
¥170円は
特にお得感はありましぇん(笑)
  
でもね
  

  
ここで食べると
旨いんだな(^^;
  

全メニュー制覇が目標なので
  

  
清酒を燗で
  
西浅草「ときわ食堂」で
朝9時台に呑む清酒
格別ですね♪
  
しかも
グラスのお猪口を
温めて提供してくれる気配り
「ときわ食堂」
最高っすね♪
  

熱燗に合うおつまみ
何にしよう?
  
「さばみそに」にしようかな~
「さば塩焼」もいいよな~
いやいや
「あこう鯛西京焼」も捨て難いな~
  
迷いに迷った末に
選んだ一品は
  

  

  
「子もちかれいにつけ」

ふっくらしたボリュームある身に 
この綺麗な輝く色艶
  
メチャ美味しそう!
  

  

  
うん、うん
  

  
うん、うん
うん、うん
  
甘めの煮汁と
ふっくら柔かなかれいの身
  
そして
その煮汁が染み込んだ・・・子供達
  
これ、これ
メチャ旨い♪
  
¥500円は超破格!
    
既に
お腹は一杯一杯ですが
    

  
あまりにも
この煮汁が美味しいので
このままお愛想は勿体ない
  
なので
  
 
  
ライス半盛を注文
  

ライスに
残しておいた身と子をON!
    

 

そして煮汁をIN!


  

  
うん、うん
メチャ美味しそう!
  

  

  
いや、いや
いや、いや
メチャメチャ旨い・・・これ♪
  
〆て¥1,650円
  
色々な意味で
「暖」感じる事が出来ました♪
  
来月
また訪問させて頂きます
  
ご馳走様でした!
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿 「飲食笑商何屋ねこ膳」へ行く。。。「とんかつ&大根おろし&つぼ漬たくあん&ホッピー」

2018-11-22 15:15:42 | 昼ちょい呑み

 

本日
世間の皆様方にとっては
三連休前日の平日木曜日
  
自分にとっては
明日が仕事で
明々後日も仕事
  

今日も明後日も
お休みではありますが(笑)
  
そんな
休みの日に向かった先は
  

  
そう
「都立広尾病院」
  
先週
待ち草臥れて
途中キャンセルしたので
そのリベンジ
  

  
今回は
前回より1時間早めて
9:20の予約
  
それが要因なのか
たまたまなのか
 
10時前には検診を終え
処方箋の薬も10時15分頃には
受け取り完了!
  
じゃぁ
どこ呑みに行こう?(^^;
   
恵比寿で飲むか?
渋谷で飲むか?
新宿で飲むか?
  
迷いに迷って
向かった先は
  

  
そう
新宿花園神社スグ隣にある
「飲食笑商何屋ねこ膳」
で、あります。
  
今の自宅からは
遠くなっちゃってますが
何度も訪れている
大好きなお店の一軒
  
まずは
カウンター席に腰掛けて
メニュー表をチェック
  

  

  
うん、うん
相変わらず
リーズナブルなメニュー表♪
  
まずは
  

  
ホッピー(白)で乾杯!
  
平日の10時台に
「飲食笑商何屋ねこ膳」で飲むホッピー
格別ですね♪
  

あては何にしよう?
  
って事で
このお店で一番お安いメニュー
  

  
「大根おろし」
  

  
「つぼ漬たくあん」
  
これ
共に税込¥50円
  
でも
これ
  

  

  
共に¥50円とは
思えない程のボリューム
  
この二品で
永遠に飲めちゃう感じ(^^;
  
なので
  

  
ホッピー「中」追加
  
中々?
  
いやいや

かなり多めの「中」ですね♪
  
しかし
このお店
  
個人的には「猫」や「犬」を
リスペクトしてはいないのですが
  

  

  

  
 
  
メチャ
癒されちゃいます♪
  

追加のおつまみ何しよう?
  
¥50円おつまみ二品で
そこそこ
お腹は満たされてはいますが
若干
物足りない
  
って事で
追加したおつまみは
  

  
「とんかつ」
  
これ
  

  

  
中々のボリュームで
揚げ立てサクッサクッの衣に
厚みのある豚さん
これ、メチャ旨い♪
  
最後に
  

  

  
つけ合せのキャベツを
食べ終えて
ご馳走様でした!
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「135酒場 御徒町店」へ行く。。。「干し豆腐の細切り和え&アジフライ&ホッピー」

2018-11-17 13:16:10 | 昼ちょい呑み

 

やはり
本日も
午前中から飲みたい気分(^^;
  
浅草で飲むか
鴬谷で飲むか
上野で飲むか
  
迷いに迷った末に
辿り着いたお店は
  

  
そう
「135酒場 御徒町店」
で、あります。
  
こちらのお店には
何度も訪れていますが
その目的は
旨い・安い・ボリューム満点
三拍子そろった
「ワンコインランチ」
  
しかし
本日は・・・呑み
  

昼にはまだ早い
10時チョイ前に入店
  
お客さんは疎ら
  
二人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

   

  

  

  
こちらのお店
店名が表す様に
  
一品料理に麺類、飯物、アルコールも
基本
100円,300円,500円のメニュー構成
  


着席と同時に
  

  
おしぼりと
噂の「お通し」が提供されます(^^;
  
まずは
ホッピー(白)を注文
   
 
  
すると
もれなく
「中」一杯が付いてきます(笑)
  
これ¥500円(税別)って
安いのか?
安くないのか?
  
ま、
高くはないですよね(^^;
  

  

  
ホッピーで乾杯!
  
午前中に
「135酒場 御徒町店」で飲むホッピー
格別ですね♪
  
最初に選んだおつまみは
  

  

  
「干し豆腐の細切り和え」
  
これ¥100円(税別)
  

  
因みに
右が¥300円(税別)のお通しです(笑)
  
でもね
でもね
  
このお通し
  

  

  

  
中々
美味しいですYO!
  
温かければ
更に美味しかったけどね(^^;
 
そして¥100円の
「干し豆腐の細切り和え」
  

  
ちょいピリ辛で
ボリュームも満点
 
しかも
胡瓜に人参
ささやかながら野菜も補給出来て
ホッピーのおつまみには持って恋
  
なので
最初に提供された
「中」をグラスにIN
  

  
まーまーの「中」ですかね!
  

追加のおつまみ何にしよう?
選んだのは
  

  
同じく¥100円メニューの
「アジフライ」 
  

  

  
これ
身はホッソりしていますが(笑)
  
お値段以上に
揚げ立てサクサクで
おいしいですYO!
  

¥300円だったら
きっと
暴れちゃいますが(^^;  
  

追加のメニューどうしよう?
  

  

  
一品料理か〆に麺か飯で
悩み続けたのですが
  
実は
既にお腹一杯一杯
  
本日
へタレな・・・俺でした(^^;
  
次回は
お通し以外の¥300円メニュー
食べに来ます
  

  
ご馳走様でした!
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」へ行く。。。「シグネチャーグレイズバーガー&トリプルベリー ショートケーキ&グラスワイン(赤・白)」

2018-11-13 15:17:38 | 株主優待生活

 

本日
数ヶ月振りの通院日
  

  

体調は安定してるんですけどね
耳鳴りがね
  
治らないのは分かっているのですが
何とかならないものですかね???
  
チョイと
愚痴ってみました(^^;
  


  
予約時間は10時20分
  
でもね
でもね
  
40分経過の
11時を過ぎても
まだまだ前に6人程
  
後一時間位は待たされる計算
  
この後
特に予定は無いのですが
お腹が減っちゃたので
キャンセルしちゃいます(^^; 
   
ちょいと
待たせ過ぎだろ!
広尾病院! 
  

その後
  
11月末までに
行かなければならない処
使わなければならない物
  

  
そう
「ワタミの株主様ご優待券」
  
そして
向かった先は
  

  

  
そう
「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」
で、あります。
  
12時チョイ前の入店で
お客さんはボチボチ
  
半円形席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  
ランチメニューに
  

  

  

  
やはり
アメリカンなメニュー構成
  

まずは
  

  
グラスワイン(白)で乾杯!
  
「TGI FRIDAYS 上野中央通り店」で飲む白ワイン
格別ですね♪
  
そして
ワインのお供に選んだのは
  

  

  

  
「シグネチャーグレイズバーガー」
  
うん、うん
  
どの角度から眺がめても
凄いボリューム
しかも
メチャ美味しそうですね!
  

バンズをバーガーに乗せて
  

  
一口
二口
  

  
うん、うん
  
これ
バーガーと言より
完全に「肉」
食べ応えアリアリ
  
しかも、これ
メチャ旨い♪
  
今まで食べた
ハンバーガー史上№1ですね♪
  
しかも
ジューシー過ぎて
  

  
肉汁がお皿に溢れちゃいます!
  
そして
溢れた肉汁を吸った
このポテトも
  

  
旨いんだな♪
  

  

  
今度は
赤ワインで乾杯♪
  
しかし
このワイングラス
メチャでかい!
  

  
このケチャップより
更にでかいって
  
¥490円(税別)はお買得!
  

既にお腹一杯一杯なのですが
  

  

  
まだ
会計は¥3,000円以下
しかも
有効期限は今月末まで
  
なので
〆にデザートを
  

  

  

  
「トリプルベリー ショートケーキ」
  

  

  
これ
ベリーとストロベリーの
甘みと酸味の絶妙なハーモニー
  
メチャ旨いんだな♪
  

お愛想!
  

  
〆て¥3,211円
  
先の魔法の食券を利用し
自腹金額は¥211円
   
年に2回の贅沢ランチ♪
  
皆さんも
ワタミの株主になってみたら
いかがですか?(^^;
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北区浮間 「しん」へ行く。。。「肉じゃが&スパゲッティサラダ&アルコール少々」

2018-11-10 13:05:54 | 定食の店 「しん」

 

もし
このお店の存在を知らなかったら
一生知らないでいたかもしれない
「地名」
  
もし
このお店に行こうと思わなかったら
一生乗降りする事はなかったであろう
「駅」
  
そして
生まれて初めて乗る「埼京線」
  

初めて降りたったその駅は


  
そう
「浮間舟渡駅」
  
そこから
徒歩で向かう事6~7分
  

  

  
そう
北区浮間にある
「しん」
で、あります。
  
完全に
「食堂呑み」に
どハマリしている・・・俺です(^^;

こちら
月~土曜日
朝6時から開店している
朝から飲みたいオッサンには
有難い定食屋さん!
    

朝9時チョイと前に入店で
先客一名
    
まずは
壁のメニュー表をチェック
    

    

    

      
うん、うん
         
充実したメニュー達
        
しかも
かなりリーズナブル
    

     
ワンコイン以下の
定食メニューも品数豊富! 
            
しかも
単品でもOK♪
    
こちらのお店
「セルフサービス」
    
正面の受付で
オーダー&会計を最初にするシステム
    
まずは
・スパゲッティサラダ ¥100円
・肉じゃが       ¥280円
・瓶ビール(小)     ¥350円
計¥730円を注文。
    
そして
お父さんに代金お支払い!
    

まずは
    

    
アサヒスーパードライで乾杯!
      
北区浮間の「しん」で朝から飲むスーパードライ
マジ格別ですね♪
     
因みに
瓶ビールは自ら冷蔵庫から取り運びます
(お父さんが冷蔵庫の場所を丁寧に教えてくれました(^^;)
    
最初のおつまみは
    

  
スパゲッティサラダ
  
これ¥100円とは
思えない程のボリューム
  

  
しかも
これ
旨いんだな♪ 
  

暫くすると
  
「肉じゃか出来上がりました」
  
とのコールが
  
カウンターに取りに行くと
  

  
おっと
おっと
  
野菜高騰の中
彩綺麗な肉じゃが
しかも
ボリューム満点!
  
これ
¥280円はビックリ
破格なお値段!
  
しかも
  

  

  
 
  
じゃがいも
ニンジン
タマネギ
  
そして
  

  
大きめのお肉も
ふんだんに入っています♪ 
  
うん、うん
うん、うん
  
この肉じゃが
メチャ旨い♪
  
今まで食べた
肉じゃがの中で
三本の指の中にランクインですね!
    

ビールのお次は
  

  
何にしよう?
  
やはり
  

  
チューハイ ¥280円
  
こちら
氷が入っていない状態で受け取り
セルフで氷を投入します。
  
なんか
こちらのお店のシステムに
既に慣れてきたみたい(^^;
  
本当は
まだまだ魅力的なメニューが豊富で
  
日本酒飲みながら
「カレイの煮付」
なんて
妄想をしていたのですが
  
既に
お腹一杯一杯!
  
でもね
でもね
  
間違い無く
「全メニュー制覇」を
目指したくなるお店♪
  
近い様で遠い
北区浮間「しん」deすga

また
絶対訪問します!
ご馳走様でした 
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする