今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

いつもの「お寿司屋さん」へ行く。。。「特上寿司&カニサラダ&アルコール少々&他」

2023-05-31 13:33:10 | グルメ

 

先週の土曜日の出来事
 
今宵
超~~お久し振りに向かった先は
 

 
そう
いつもの「お寿司屋さん」
で、あります。
 
17:20頃の入店で先客多数も
残り1席の座敷席を確保

 
まずは
 


 
生ビールで乾杯!
 
家族と一緒に
いつもの「お寿司屋さん」で飲む生ビール
マジ、格別ですね♪
 

 
お通しの
ゴーヤチャンプルー???も
メチャ有難いんだな♪ 
 
最初に選んだおつまみは
 
 
 
無くてはならない「カニサラダ」
 

間違いなく 
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
メガ・レモンサワー
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
お次のおつまみは
 

 
特上寿司と
 

 
ホタテの握りと納豆巻き
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
 

 

 
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
メガ・レモンサワー
お替りしちゃうんだな(^^;
 

 

 
うん、うん
 

 

 
メチャ旨いんだな♪
 
最後に
 

 
茶碗蒸しを頂いて
ご馳走様でした♪
 
板さん
またまた腕上げたよね(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「チョコと卵のコロネ&かつ煮」

2023-05-30 09:31:09 | 男の料理

 

本日、平日休み
 
早朝は小雨
 
って事なので
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 

 
薄力粉・グラニュー糖・スキムミルク

其々10gをボウルに入れ


 
砕いたチョコをレンチンし加え
 

水を加えながら
ホイッパーで混ぜ混ぜし
 

 
こんな状態から
レンチン2分すると
 

 
こんな感じ
 
その後ホイッパーで
再び混ぜ混ぜし
レンチンし・・・混ぜ混ぜし

冷蔵庫で寝かせて完成!
 
お次は 
 

 

 
ドライイースト2gと砂糖10gを
ぬるま湯63gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り 
ボウルに
 

 
強力粉75g、薄力粉25g
塩、スキムミルクを加え
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら


 
台に移し・・・捏ね捏ねし
ある程度纏まったら
 

 
バター風を加え・・・捏ね捏ねし
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し三分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
牛乳を塗り塗りし
 

 
190℃で予熱したオーブンで
13分焼き焼き
 
その間に
 

 

 

 
卵サラダを作り
 

 
カットした玉葱と
 

 
合わせ調味料を
フライパンで一煮立ち後
 

 
前回作っとんかつと
溶き卵を加え完成
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 
 
 
これ
 

 
かつ煮と
 


 
チョコと卵のコロネ
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
水分量多めだけど
出汁がい~感じで
メチャ旨い♪
 

 
卵コロネって斬新???
 

 
チョココロネ
 

 
このチョコクリーム
メチャ旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「カツサンド」

2023-05-27 10:13:03 | 男の料理

 

本日お休み
 
お休みの日にやる事 to 言えば
 
そ・れ・は
 
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト3gと砂糖1gを
 

 
ぬるま湯93gに入れ
予備発酵イースト作り
 
お次はタッパに
 

 
強力粉230gと薄力粉20g
 

 
砂糖、塩、スキムミルクを加え
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
カードで混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
ひとまとまりになったら
 

 
バター風を加え・・・捏ね捏ねし
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し二分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
 

 
生地を成形し・・・型に入れ
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
200℃で予熱したオーブンで
30分焼き焼きの簡に
 

 
超~格安な豚さんを
 

 
包丁で叩いて・・・塩胡椒
 

 
片栗塗し卵液に絡め
 

 
パン粉を振り掛け
 

 
油で揚げ揚げ
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみは
 

 
カツサンド
 
そのお味は
 

 
うん、うん
 

 
メチャ
カツサンドなんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
因みに
焼き上がった食パンは
 

 

 
まーまーですかね
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「肉まん&シーフードチリ」

2023-05-24 08:55:49 | 男の料理

 

本日、平日休み
 
昨日とうって変わっての・・・快晴
 
本来だったら・・・お出掛け日和
なのでしょうが
完全なる出不精症候群
 
なので
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト1.5gと砂糖8gを
ぬるま湯48gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
薄力粉100g、ベーキングパウダー、スキムミルク
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
サラダ油を加え
 

 
混ぜ混ぜし
ある程度纏まったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始後
 

 
別のボウルに
牛豚挽肉・微塵切り玉葱・片栗粉・胡麻油等を入れ
混ぜ混ぜ
 
一次発酵終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し四分割にし
 
写真
 
生地で具を包み
 

 
二次発酵開始・終了後
 

 
鍋に入れ・・・蒸し蒸し
 
もう一品は
フライパンにシーフードミックスと刻みネギを入れ
 

 
焼き焼きし
合わせ調味料を加えて・・・出来上がり
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
肉まんと
 

 
シーフードチリ
 
そのお味は
 

 
海老に
 

 
イカに
 

 
あさり

どれも
メチャ、チリしてる(^^;
 

 

 
肉まんも
メチャ、肉まんしてて
旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成増 「肉の宝屋」へ行く。。。45回目。「チキンどて焼き&おもてなし二品&アルコール少々」

2023-05-23 16:04:53 | 肉の宝屋

 

本日・・・午後半休の日!
 
ロンモチで
向かった先は
 

 
雨の成増
 
そう
定期巡礼の地「肉の宝屋」
で、あります。
 
13時チョイ前に入店で
先客、3組5名
 
カウンター席やや中央に腰掛け
壁のメニュー表をチェック
 

 

 
うん、うん
 

 

 
相次ぐ値上げラッシュにも係わらず
ほぼほぼ変わらないメニュー達
 
本当
ありがとうございますm(_ _)m
 
まずは
 

 
ホッピー白で乾杯!
 
平日の午後
仕事を半日で終えて
「肉の宝屋」で飲むホッピー
マジ、格別ですね♪
 

先客がいて
料理の提供が遅くなりそうなのでって事で
お母さんから
 

 
お新香の・・・おもてなし
 

 
なんて事の無い普通のお新香ですが
その心遣いが
メチャ有難いんだな♪
 
しかも
それから十数分後
 
注文した商品のオーダーが
お父さんに伝わっていなかったらしく
そのお詫びって事で
 

 
ササミかつの・・・おもてなし
 

 

 
これ
メチャ、美味しいんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
中々以上の「中」
追加しちゃうんだな♪
 
で 
本日の注文一品目登場
 

 
チキンどて焼き
 
これ
 

 
ボリューム満点の鶏さんと
 

 
色鮮やかな脇役
スパサラ&ハム&トマト&キャベツ
 
そのお味は
 

 

 
この鶏さん
しっとりジューシー柔らか食感で
抜群に・・・旨いんだな♪
 
脇役達も
 

 

 

 
メチャ、美味しいんだな♪
 
な・の・で
 

 
二杯目の「中」を
飲み終えて・・・お愛想!
 

 
〆て¥1,190円だって
 
マジ・・・痺れるでしょ? (^^;
 
お父さん
お母さん
 
本日もご馳走様でした!
また
来月訪問させて頂きます!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする