今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「Saizeriya サイゼリヤ」へ行く。。。「牛100%ハンバーグ(特製デミソース)&ワイン赤白」

2023-10-31 13:04:31 | ワイン de 乾杯♪

 

本日10/31(火)
 
って事は
2023年も・・・残り僅か二ヶ月
早いですね・・・
 
なので
年末の大掃除を幾らかでも軽減する為に
パン作りはお休みし
自宅前の玄関周り&雑草除去作業
 

30,40分で終わっちゃいましたが
頑張った自分にご褒美・・・(^^;
って事で向かった先は
 

 
そう
隣駅高架下にある
「Saizeriya サイゼリヤ」
で、あります。
 
開店時間間もない
10:00チョイ過ぎに来店
 
四人掛けテーブル席に腰掛け
メニュー表をチェック
 

 
平日昼間は
ランチメニュー一択 
 
でもね
 
前回訪問した8月とは
明らかに違うランチメニュー表
 

 
パスタにドリアは・・・ワンコイン¥500円
 
しかししかし
 

 
ハンバーグは・・・¥600円
 
でもね
 
牛100%は前回も・・・¥600円

って事は 
牛100%じゃないハンバーグランチが
無くなっちゃったのね(^^;
 

そんな事にはめげずに
まずは
 

 
白ワインで乾杯!
 
平日休みの午前中から
「Saizeriya サイゼリヤ」で飲む白ワイン
マジ、格別ですね♪
 

チョイスしたランチメニューは
 

 
これ
牛100%ハンバーグ(特製デミソース)」+ミニフィセル
 
残念ながら
ランチサラダも・・・無くなっちゃったのね・・・
 
でもね
 

 

 
牛100%ハンバーグ
メチャ・・・旨い♪
 

 
ミニフィセルと一緒に頂くと
更に・・・美味しい♪
 
そして
ハンバーグの周りに添えられた
 

 

 

 
ポテトにコーンにホーレン草も
メチャ旨い♪
 

 
ミニフィセルと頂くと
更に更に・・・旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
最後に
 

 

 
本日のスープを頂いて
ご馳走様でした!
 
あらゆる物の値上げラッシュ
サイゼもご多分に漏れず
 

 
値上げに
サービス提供終了等々
 
でもね

〆て
 

 
¥1,000円だって
 
やはり
ネ申・・・サイゼ
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺のイタリアン 東京」へ行く。。。『俺イタTOKYO スペシャリテもピザもパスタもお肉料理も盛り沢山コース 2時間飲放題付き』

2023-10-29 11:59:12 | ワイン de 乾杯♪

 

昨晩の出来事!
 
実は
チョイと前に・・・泡銭を取得
 
折角なので
お世話になっている
会社の同僚達にも御裾分け
って事で向かった先は
 

 
そう
銀座一丁目「キラリトギンザB1F」にある
「俺のイタリアン 東京」
で、あります。
 
まずは
テーブル席に腰かけメニューのチェック
 

 
コース料理と

飲み放題メニュー

まずは
 

 
「スパークリングワイン」等で乾杯!
 
週末休みに会社の同僚達と
「俺のイタリアン 東京」で飲むスパークリングワイン
マジ、格別ですね♪
 
コース料理の一品目は
 

 
「前菜6種の盛り合わせ」となっていますが・・・
八種類ありますね・・・♪
 

 

 

 
しかも
どれも・・・旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
生ビール飲み始めちゃうんだな(^^;
 
お次は
 

 
「山盛りムール貝の地中海風」
 
これは
 

 
まーまーですかね

だ・け・ど
 

 
ハイボールに赤ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
お次の料理は
 

 

 
「海老とマッシュルームのアヒージョ」とバケット
 
これ
 

 
抜群に美味しいんだな♪
 
お次の料理は
 

 

ピザ2種
 
これ
 

 

 
どちらも・・・美味しいんだな♪
 
だ・か・ら
 

 

 
白ワインとサングリア
飲み始めちゃうんだな(^^;

お次の料理は
 

 

 
「タリアータ」と
「ワタリガニのトマトクリームソース」
 

 

 
どちらも
メチャ旨い♪
 
だ・か・ら
 

カンパリオレンジとカンパリソーダ
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
そして
コース料理の最後の〆の
 

 
デザート  
 

  

 
これも
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
最後に
スパークリングワイン飲んじゃうんだな(^^;
 
〆て
 

¥27,912円
 
お値段以上・・・俺のイタリアン
 
同僚の皆さん
お疲れ様でした
明日明後日からも・・・宜しくね!
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「ふわふわ卵かけ御飯&シナモンシュガーロール」

2023-10-28 10:59:11 | 男の料理

 

本日
とある
野望と言うか・・・
Dreamと言うか・・・
願い事と言うか・・・
 
それらを叶える為に
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト1.5gと砂糖10gを
ぬるま湯54gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉100g、塩、スキムミルク
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
生地が纏まったら
 

 
バター風を加え・・・捏ね捏ねし
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・後 
 
野望・Dream・願い事を叶える為の
アイテムの一つ
 

 
お米を研いで30分間浸水
 

一次発酵終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し生地を伸ばし
シナモンとシュガーを万遍無く振り掛け
 

 
丸めて三分割にし
 

 
二次発酵開始・後
 

 
水気を切ったお米を
 

 
圧力釜に
研ぐ前の米量と同等の水を入れ
 

 
「白」の帽子を被せ・・・点火
 
で、で
二次発酵終了後
 

 
再び
生地君が成長してくれたので
 

 
200℃で予熱したオーブンで
15分間焼き焼き
 
で、で、で
 

 
野望・Dream・願い事を叶える為の
アイテムの二つ目・・・セリアで購入
 

 
袋から取り出し
 

 

 
生玉子をセットし
 

 
シャカシャカすると
 

 
ものの数分で
メレンゲ・・・完成♪
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「シナモンシュガーロール」と
 

 
「ふわふわ卵かけ御飯」
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 
ヤバイ
この卵かけ御飯
メチャ・・・旨い♪ 
 
基本
日常的にほぼほぼお米を食べない・・・俺
ハマり・・・そう(^^;
 
そして
 

 

 
「シナモンシュガーロール」も
メチャ・・・旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
白ワイン
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「Half & Half PIZZA(シーフード&フランクフルト)」

2023-10-24 10:34:18 | 男の料理

 

本日、平日休み
 
秋晴れの暖かな・・・お出掛け日和♪
 
でもでもでもでも
そんなの関係ね~
 
って事で
これらの食材達で
 

 
Let's cooking!
 
まずは
 

 
ドライイースト1.5gを
ぬるま湯50gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はボウルに
 

 
強力粉60g、薄力粉40g、塩2g
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

 
混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
 

 
粉っぽい所が無くなったら
オリーブオイルを加え
 

 
混ぜ混ぜし
生地に馴染んだら
 

 
台に移し・・・捏ね捏ねし
 

 
生地の表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵の間に
 

 
オリーブオイルを引いたフライパンで
玉葱を炒め
 

 
カットトマト200gを加え
水分量2/3迄煮詰め
 

 
フランクフルトとピーマンをカット
 

一次発酵終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
直径20cm位に丸く広げ
煮詰めたトマトソースを漫然なく敷き詰め
 

 
具材を散りばめ
 

 
チーズを振り掛け
 

 
200℃で予熱したオーブンで
10分間焼き焼き
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみは
 

 
これ
「Half & Half PIZZA(シーフード&フランクフルト)」
 

スパイシーホットソースで頂く
そのお味は
 

 
うん、うん
シーフードも
 

 
うん、うん
フランクフルトも
 
どちらも
メチャ・・・旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「STRONG LEMON」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理 「シャインマスカットサンド&肉じゃが」

2023-10-21 11:03:33 | 男の料理

 

本日週末休み
 
相変わらず
特にお出掛けする予定も無いので(^^;
 
お家に引き籠もって
これらの食材達で
 

Let's cooking!
 
まずは
 

 

 
ドライイースト3gと砂糖1gを
ぬるま湯93gに入れ
 

 
予備発酵イースト作り
 
お次はタッパに
 

 
強力粉230g、薄力粉20g
砂糖、塩、スキムミルク
 

 
予備発酵イーストを流し入れ
 

カードで混ぜ混ぜ
 

 
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
 

 
台に移し・・・5分間捏ね捏ねし
 

 
バター風を加え・・・6分間捏ね捏ねし
 

 
表面がつるんとしたら
 

 
一次発酵開始・終了後
 

 
生地君が成長してくれたので
 

 
台に移し・・・二分割にし
 

 
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム15分後
 

 
生地を成形し型に入れ
 

 
二次発酵開始・後に
 

 
じゃが芋、人参、玉葱、豚ちゃん
合わせ調味料を圧力鍋に入れ
 

 
点火後圧力が掛かったら
弱火で三分・・・出来上がり!
 

二次発酵終了後
 

 
再び
生地君が成長してくれたので
 

 
220℃10分で予熱したオーブンで
200℃30分焼き焼きすると
 

 

 
うん、うん
中々な・・・焼き上がり♪
 
冷ましている間に
 

 
ホイップ&ホイップ
 

 
グラニュー糖を加え
 

 
ホイップ&ホイップ
 

 
八分立てになったら
 

 
前回登場のシャインマスカットと
 

 
カットした食パンに take on
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
週末休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
 
出来上がったおつまみ達は
 

 
これ
 

 
「肉じゃが」と
 

 
「シャインマスカットサンド」
 
そのお味は
 

 

 
うん、うん
 

 
うん、うん
 
オジサンが作った「肉じゃが」だけど・・・
おふくろの味・・・(^^;
 

そして 
この「シャインマスカットサンド」は
抜群に・・・美味しいんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「まる」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
では、では
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする