今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「立飲み カドクラ」へ行く。。。

2014-02-25 18:21:46 | ワンコイン・ランチ

 

 

本日、仕事はお休み。
    
   
25日の給料日の日なので・・・
朝から、銀行に出向いて、お金の移動。
   
    
公共料金の引落としが出来ないと、困っちゃうもんね!!!
   
    
その後、いー天気なので、上野までお出掛け。
   
    
目的地は、こちら・・・

P1050316
    
そう、上野丸井の向いにある、「立飲み カドクラ」であります。
   
   
    
こちらのお店に来た、最大の理由は・・・

P1050279
   
そう、ワンコインでお釣がくる、ランチが食べられる事。
   
しかも、ライスとみそ汁がお替りできますって・・・(驚)
   
   
   立ち食い、とは言えコスパ高しですね!!!
    
  
  
11時ちょうど位の入店で、お客さんは多数。
   
しかも、平日の昼前にも係らず、殆どのお客さんが、ビールに  
焼酎に、つまみを食べながらの、飲み会状態。
    
   
   
   恐るべし・・・カドクラ・・・(笑)
  
   
  
壁側の一角を陣取り、メニューをチェックします。

P1050287
   

P1050282
   
おっと、これは安いじゃ、あーりませんかぁ~~(笑)
   
   
   ・煮込み      ¥150
   ・牛スジ煮込み   ¥150
   ・お新香       ¥150
   ・イカの丸干し     ¥250
    
  
など等・・・おつまみ一品が¥150~¥500円以下。
    
   
一人呑みでも、色々なメニューが楽しめそうな価格設定。
   
   
   
しかも、な、な、なんと・・・

P1050288
   
スーパードライ大瓶が、上野で一番安い¥350円(税込み)。
    
   
注文しない訳には、いきませんなぁ~~(笑)
  
  
    
   
程なくして、スーパードライ登場。

P10502841
   
こちらのお店、前金制なので、現金で¥350円をお支払。
  
  
   
では、カンパーーーーい!!!

P10502851
   
う、う、うまーーーい!!!
昼間飲む、スーパードライは格別ですね~~(笑) 
    
   
  
¥400円ランチが出来上がるまでに、店内をチェックすると・・・

P10503141
   
雑誌とかでも、紹介されているのですね!!!
昼間から混んでいるのも・・・納得。 
  
  
  
  
ビールを1/3程飲み終えた頃に、ランチ出来・揚がり。こちら・・

P1050293
  
チキン竜田が3つに、きゃべつにマカロニサラダにキムチ、お替り
自由の味噌汁と大盛りごはん。
   
    
   
    
これで、¥400円(税込み)ですYO!!!
  
唐揚げ弁当だって、¥400円以上しますよね~
   
この高コスパは、凄い!!!  
   
   
  
  
まずは、チキン竜田頂きまーーーす。

P1050297

おっと、これは、熱々ジューシーで、うまーーーい!!!
  
   
  
   
お次は、白米を頂きまーーーす。

P1050300
   
お、おっと、この白米、何気にかなり旨い。
    
  
そして、味噌汁も、かなり美味しいのですYO、このお店。
   
  
   
   
    
日替り以外にも、ワンコインメニューがあるし・・・
腎機能を高めるニラレバもあるし・・・
昼飲みも出来そうだし・・・(笑)

P1050291
  
また、来店したいと思います。
   
   
美味しかったです。
   
そして、かなりお腹一杯一杯です・・・(笑)
   
   
   
ご馳走様でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入谷 「ときわ食堂」へ行く。2食目。。。

2014-02-22 17:11:37 | ときわ 食堂or食事処

 

 

いやぁ~~

 

 
 
久し振りに、穏やかな陽気の週末であります・・・(笑)

 

 
 
 
先週、先々週と記録的な大雪で、自宅に缶詰状態の休日。

 

 
三週間振りにお出かけしちゃいます。

 

 
 
 
お出かけと言っても、馬券買いに行くだけですが・・・(笑)

 

 

 
  
 
 
東京競馬、明日のメインは今年初のG1「フェブラリーS」

 
 
 
やはりG1、好メンバーが揃っていますね。

 
 
 
色々悩んだのですが・・・購入した馬券は、

 

 
 
 
   馬連11-12の一点勝負

 
 

男は黙って1点勝負!!!・・・(笑)

 

 

 
 
 
2/23(日) 15:40発走。 乞うご期待!!!

 

 

 
 
 
 
馬券購入後、昼食に向った先は、こちら・・・

P1050247

 
 
2度目の訪問、入谷「ときわ食堂」であります。

 

 

 
 
 
 
11時45分頃の入店で、ほぼ満員状態。

 

 
人気有るのですね!!!

 

 
 
 
店奥の4人掛けテーブル席に着席し、壁のメニューをチェック。

P10502501 

P1050251

P1050254

P1050252

 
 
ワンコインメニューも、ちゃんとありますね~(笑) 

 

 
 
 
で、今回はA定食(魚フライ・コロッケ)を注文。

 

 

 
 
 
 
待つ事、7,8分で定食出来・揚がり。こちら・・・

P1050257

 
 
おっと、中々うまそーーーです。 

 

 

 
 
小鉢が3品もあるなんて・・・有り難いサービスですよね!!!

 

 

 
 
 
 
 
メイン料理のアップと小鉢三品。

P1050258
 
P10502591

 

 

 
 
 

 

 

まずは、魚フライから頂きまーーます。

P1050264

 
 
おっと、熱々でホクホク。おいしーーです。

 

 

 

 

 
 
 
 
 
お次は、コロッケを頂きまーーす。

P1050268

        
 
おっと、こちらは至って普通のコロッケちゃんですね~(笑) 

 

 

 

 

お次は、牛蒡にカボチャを頂いちゃいまーーーす。

P1050270
 

P1050274

 
 
牛蒡にカボチャ、両方共にとても旨い!!!

 

 
 
このカボチャ、もうちょいと、食べたいなぁ~~(笑)

 

 

 
 
 
これで、ワンコイン¥500円。

 

 
  
  
美味しかったです。

 

 
 
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かぶら屋 北千住店」へ行く。。。

2014-02-22 15:00:27 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

昨日、幼馴染の”やっちん”から一本のメールが・・・

 

 
 
 
   「今日、暇?」

 

 
  
 
モチロン、ほぼ毎日が暇ですよ~~(笑)

 

 

 
 
  
  
 
って事で、今度「藤や」で飲もうって約束をしていたので、
その、お店で待ち合わせ。

P1050202_2

 
 
が、やはり花の金曜日・・・お店は満員状態。

 

 
北千住の他のお店を探索する事にします。

 

 
 
 
 
で、見つけ出したのが、こちら・・・

 

 
 
 
  
おっと、店の外観を撮り忘れちゃいましたぁ~(汗)

 

 
 
 
そのお店は、千住2丁目にある「かぶら屋 北千住店」であります。

 

 

 

 
 
お店選びの決め手は・・・

 

 
 
 
   焼き鳥1本が80円(税別)

 

 
 
 
流石、足立区プライス、安いですね~~(笑)

 

 

 
  
 
 
ほぼ満員の店内、僅かに空いているテーブル席に着席し
メニューをチェックします。

P1050204_2  
 

P1050203_2

 
 
 
いやぁ~これは、かなりて安い!!!

 

 

 
 
生ビールの¥380円(税別)がメニューの中で一番の高額商品。

 

 

 
 
 
 
まずは、その高額商品で、カンパーーーイ!!!

P1050207_2

 
 
うまーーーい!!!

 

 
 
やはり、仕事終わりのビール、格別ですね~~(笑)

 

 

 
 
 
 
つまみは、串焼きをネギマを除き他全てを2本づつ、お任せで・・・
と、きゅうりと長芋。

 

 

 
 
 
最初に到着した、おつまみは、こちら・・・

P1050209_2

P1050208_2

 
 
これ、長芋だよね・・・旨い。

 

 

 

 

 
 
  
 
で、程なくして、串焼き登場。

P1050210

P1050212_2

 
 
おっと、これはうまそーーーです。

 

 
 
しかも、1本¥80円(税別)とは思えない程のボリューム感。 

 

 

 
 
 
 
では、串焼き頂きまーーーす。

P1050214_2

う、う、う、旨い!!!

 

 
 
店員さんが言った様に、ここの「タレ」メチャうまい!!!

 

 

 
 
 
 
生ビールを飲み終えたので・・・

P1050220_2

 
 
そーですね・・・やはりレモンサワーですよね!!!

 

 

 

 
 
 
 
そして、残りの串焼きも、焼き・上がり、こちら・・・

P1050215_2

P1050219_2

 
 
こちらも、メチャうまそーです。

 

 

 
 
そして、腎機能を高めるレバーもありますね~!!!

 

 
 
 
 
でも、チョイと頼み過ぎたかな~~(笑)

 

  
 
 
でも、話も弾み、追加注文。

P1050221_2

P1050225_2

 
 
おしんこと煮込み。

 

 

 

 
 
 
 
 
更に、会話が弾み、追加注文・・・(笑)

P1050227_2

P1050232_2

 
 
おっと、黒おでんですね~!!!

 

 

 
 
 
 
その、たまご頂きまーーーす。

P1050233_2

 
 
お、おっと、これうまーーーい!!!

 

 

 
 
ふりかけ???魚粉??? が、いー感じで旨い!!

 

 

 
 
 
 
更に、更に、会話が弾み追加注文・・・(笑)

P1050238_2

P1050239_2

 
 
おっと、やばい・・・

 

 
 
 
   大根、食べた記憶が・・・無い・・・

 

 
 
 
おっと、更にヤバイ・・・

 

 

 
 
  
   お会計が幾らだったか・・・全く記憶に無い・・・

 

 

 
 
 
でも、美味しかった記憶は、ちゃんとありますYO~~(笑)
 

ご馳走様でしたぁ~~!!!

 

 

 
  
 
 
 
”やっちん”又、北千住で飲もうね!!!

 

 

 
 
 
では、では、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千住「りんりん」へ行く。。

2014-02-18 16:29:51 | ワンコイン・ランチ

 

 

先週の土日は、大雪の影響で、東京競馬は開催中止。

 

 
 
 
その代替として、本日火曜日にも係らず、東京競馬が開
催されるのです。

 

 
 
 
目的地は、WINZ浅草なのですが・・・その前に腹ごしらえ。

 

 

 
 
 
向った先は、北千住駅から日光街道に向って徒歩で5,6分 
こちら・・・

P1050187_2

 
 
そう、TVでも幾度も紹介されている、「りんりん」であります。

 

 
 
 
 
11時頃の入店で、お客さんは3名。

 

  
 
 
 
店内はL字型のカウンター7,8席程。

 

 
 
  
そのカウンター席に腰掛けて、壁のメニューをチェック。

P1050189

 

 
    
  
    ・ラーメン  ¥300円
    ・餃子     ¥200円 
    ・焼ソバ     ¥250円
    ・カレーライス   ¥300円
    ・チャーシューメン  ¥400円

 

おっと、おっと、価格設定が昭和のままですYO・・・(笑)

 

 
 
この価格なら・・・

 

 
   
 
   ラーメン、焼ソバ、カレーライス + 餃子 

 
 

の、ワンコインの他、チャーシューメンや単品の大盛り等に
しても色々なワンコインメニューが楽しめますね!!!

 

 

 
       
   
 
 
 
冬の寒い休日、本来だったら、「ラーメン」と「餃子」を注文
するのでしょうが・・・

 

 
 
 
   ラーメンは基本「二郎」

 

 
 
 
と、決めているので・・・(笑)

 

 
 
 
   カレーライスと餃子をオーダー。

 

 
 
 
最初に、餃子が焼き揚がり。こちら・・・

P1050196_2

 
 
おっと、うまそーーです。しかもデカイのが6個もあるYO。

 

 

 
これで、¥200円とは、恐れ入ります!!! 

 

 

 
 
 
 
では、その餃子、早速頂きまーーーす。

P1050198

 
 
う、う、うまーーーい!!!

 

 
 
餡がジューシーですね。ビールが飲みたい・・・(笑)

 

 
 
 
でも、こちらのお店アルコール類を置いてないのですよ。。。

 

 
 
 
餃子をつまみにビール飲みたい人・・・一杯いるハズなんだよな~

 
 
 
店主さん、お願い、せめて瓶ビールを置いて下さい・・・(笑)

 

 

 

 
 
 
 
お次は、カレーライスが出来上がり。こちら・・・

P1050193

 
 
 
やや、ボリューム感に欠けるビジュアルのカレーですかね!!!

 

 

 

 

 
 
 
その、カレー頂きまーーす。

P1050195

 
 
ま、至って普通に美味しいカレーですね・・・(笑)

 

 

 
 
 
¥300円って考えたら、上出来以上ですけど・・・(笑)

 

 

 
 
 

そして・・・

P1050200

 
 
ちゃんと、お肉も入っているのですYO・・・(笑)

 

 
 
 
 
この組合せでワンコイン¥500円。

 

 

 
 
  
 
お腹一杯一杯になりました。

 

 
 
ご馳走様でした。

 

 

 

 
 
 
 
その後、電車に乗ってWINZ浅草へ・・・

 

 
 
 
馬券・・・当たります様に・・・

 

 
 
 
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もつ焼 ふじ」へ行く。。。

2014-02-18 09:43:05 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

いやぁ~~

 

 
 
先々週に続いて、先週末も全国的に大雪。

 

 
 
東京も記録的な大雪で、二週連続で雪かきをする
羽目になっちゃうとは・・・

P10501611

 
 
先週土曜日のお休みも、一日中家に缶詰状態・・・

 

 

 
 
 
今回は、「男女7人秋物語」を一話から最終話まで、
8、9時間程かけて一気に鑑賞。

P1050185

 
 
やはり、懐かし過ぎて・・・涙が出そうになりました・・・(笑)

 

 

 
 
 
 
 
 
話は、大きく変わって、昨日2/17(月)。

 

 
 
お友達と2人で飲み会。向った先は、こちら・・・

P1050183

 
 
そう、有楽町駅ガード下にある「もつ焼 ふじ」であります。

 

  
 
おっさん2人で飲むには、もってこいのお店ですね・・・(笑)

 

 

 
 
 
 
週初めの月曜日って事で、店内はガラガラですね!!!

P1050178

 

 

 

 

 
 
 
 
調理場から一番離れた奥の席に着席しメニューをチェック。

P1050163
 

P1050162

 

 

 

 
 
 
まずは、やはり、生ビールで乾杯!!!

P1050165

 
 
う、う、うまーーーい!!!

 

 
 
仕事終わりの生ビール、格別ですね~~!!!

 

 
 
 
 
おつまみ一品目は「煮込み」。

P1050167

 
 
おっと、メチャうまそー-です。

 

 

 
 
 
 
では、もつ、頂きま~す。

P1050170

 
 
う、う、旨い。そして、柔らかい。

 

 
  
 
煮込みが好物になったなんて・・オッサンだよね・・・(笑) 

 

 
 
 
 
生ビールを飲み終えたので、お次はこちら・・・

P1050177

 
 
そう、レモンサワーですよね~~

 

 

 

 
 
 
 
 
で、お次のおつまみは、もつ焼き6品全部をタレで注文。

P1050174

 
 
おっと、うまそーーです。しかも、全体的にデカイ。

 

 
 
 
 
で、今日の目的の一つは、「腎機能を高める事」。

 

 
 
なので、レバを頂きま~~す。

P1050176

 
 
うまーーい!!!

 

 
 
その他の、もつ焼きもメチャうまいですね~~!!!

 

 
 
 
 
サワーを3杯飲み終えて・・・お愛想。

 

 
 
 
な、なんと、お友達がご馳走してくれるとの事。

 

 
 
 
   ご馳走様でした。

 
 

  
そして、2次会に向った先は・・・な、なんと、銀座にある「白いばら」

 

 
 
 
何年振りでしょうか???

 

 
 
 
懐かし過ぎて・・・涙がチョチョ切れそうです・・・(笑)

 

 
 
 
月曜日にも係らず、1階は大入り満員状態。

 
 
 
人気あるのですね!!!

 

 

 
  
 
 
で、こちらのお勘定もお友達がゴチしてくれるとの事。

 

 
 
 
 
重ね重ねありがとございます。

 

 
 
 
 
今度、競馬で儲けたら・・・お返し致します・・・(笑)

 

 
 
 
では、では、  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする