今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「135酒場 御徒町店」へ行く。。。2食目。

2014-04-22 16:17:54 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

前回の平日休みは、増税後の西麻布「七番」
へ、ワンコインが維持されているのかのを確認の
為に訪れました。

 

 
 
 
 
本日は、二週間振りの平日休み。

 

 
 
 
ワンコインが維持されているのか???

 

  
確認しにやってきた来たお店は、こちら・・・

P1050774
 

そう、「135酒場 御徒町店」であります。

 

 
 
前回から約1ヶ月振りで二度目の訪問となります。
 
  

 

因みに、前回頂いたものは・・・

P1050514

「海老と玉子のもやしの炒め」 
 
 

 

これ、メチャ美味しかったので・・・再訪です。

 

 
 
 
で、ワンコインは維持されているのか???

 

 

 
 
 
テーブル席に腰掛けて、メニューをチェックします。

P1050779

 
 
お、おっと一部¥600円に値上げされていますが・・・

 

 
   
ワンコインは維持されています(^^)v

 

 
 
 
で、最近「腎機能を高めるレバー」を食していなか
ったので、迷わずに

 

  
   1.ニラレバ ¥500円 

 

 
 
を、オーダー。

 
 
 

 
待つ事3,4分程で、ニラレバ出来上がり。こちら・・・

P1050783

 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

角度を変えて・・・

P1050785

 

P1050787_2
 
 

 

メチャ美味そうでーーす。
 
 

 

しかも、おかずもご飯もボリューム満点です。
 
 
 
 

 

 

まずは、玉子スープで喉を潤します。

P1050791
 

 
これ、中々美味しいのですYO。
 
 
 

 

 
 

 

 
お次は、メインのニラレバ頂きまーーす。

P1050794
 
 

 

う、う、旨い。このニラレバ。
 
 

 

レバの臭みが全く無く、食感・味付け・ニラ、もやし等
 

野菜とのバランス・・・
   
 
 

 

  

   バッチ・グーです♪
 

 

 
 
 
が、本日のご飯、水分多目で・・・チト残念。 
 
 
 

 

前回は、お替りしたのですが・・・
  
 

今回は・・・お腹一杯なので、ヤメときます・・・(笑) 
 

 
 
 
最後にデザートの杏仁豆腐を頂き・・・

P1050797
 

 
 
お腹一杯一杯です。
  
 
  
 

 

 

 

最後に、ワンコインランチ継続
 
 
 

 

    有難う御座います。
 
 
 

 

 

全メニュー制覇目指して、また来店します。
  
 

 

ご馳走様でした。 

 

では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博多満月 新橋店」へ行く。。。

2014-04-06 21:27:01 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

昨日、チョー久し振りに競馬お友達との競馬&飲み会。

 

 
 
 
が、お一人様が、花粉症と風邪の為に競馬は棄権で、
飲み会から合流するとの事。

 

 
 
二人で競馬・・・頑張ります!!!

 

 

 
 
 
 
まずは、中山9R。

 
 
三頭馬連のボックス馬券を購入。

 

 
 
 
   結果は・・・3着・6着・10着。

 

 
 
 
全く、掠りもせず・・・(涙)

 

 

 
 
中山10Rも、三頭馬連ボックス馬券。

 

 
 
 
   結果は・・・4着・7着・13着。

 
 

競馬の才能ありませんね・・・(汗)

 
 

 

 
でも、いーのですYO。

 
  

今回一番の自信のレースは阪神11R。 
 

 
 
何故自信があるのかと言うと・・・ 
 
いるのですYO。
前3走が全て4着のフィーバー馬と、前々走8着の馬が・・・

 

 
これを、馬連で勝負。

 
 

   が、結果は・・・又も4着。

 

 
 
これで、4連続4着。
 

 

最終12Rも全く掠りもせず・・・
 

 

 
結果、2人とも片目も開かず(泣)

 

 
 
 
 
なので、反省会を開催します。向かった先は・・・

P1050635 

そう、新橋3丁目にある「博多満月 新橋店」であります。

 

 
 
 
 
ここで、もう一人のお友達と合流。

 
  
 
 
で、こちらのお店を選んだ、最大の決め手は、

P1050650

飲み放題120分が驚きの・・・¥780円(税別)

 

 

 

 
 
 
まずは、生ビールで乾杯!!!

P1050639

 
うまーーーい!!!

 

 
 
 
競馬で負けても、生ビールは旨い・・・(笑)

 

 

 

 
 
で、おつまみは・・・

P1050651

 
 
塩だれキャベツ¥280円(税別)と

 

 

 

 
 

P1050656
 
ポテトフライ¥280円(税別)

 

 
 
 
つまみも中々お安いですね!!!

 

 

 
 
生ビールを2杯飲み終えた、お次はこちら・・・

P1050659

 
 
レモンサワーですよね~

 

   
 
で、お次のおつまみは・・・

P1050662

 
 
腎機能を高める、白レバーの炙り焼き¥480円(税別)

 

 

 

 

 
 
 
と鉄板餃子。

P1050669

 

 

 

 

 
 
 
結構、お腹一杯ですが・・・追加注文。

P1050679

 
 
チーズと明太子のちじみ¥480円(税別)

 

 

 

 
 
話は盛り上がっていましたが、ここでTIME UP!!!

 

 
 
3人で飲み干したお酒は・・・

  
   生ビール 9杯
   レモンサワー 5杯
   グレープフルーツサワー  2杯
   ジャスミンハイ 1杯
   レゲエパンチ 1杯

 
で、お会計は3人で¥7,044円(税込)

 

  
 
 
 
結構、酔っ払っていますが・・・2次会へ(笑)
P1050681

 
 
そう、とりきち三平 新橋1号店であります。

 

 

 
 
 
こちらもフードリンク¥735円(税別)

 

 
 
 
で、レモンサワーを何杯飲んだか・・・わかりましぇん(笑)

 

 
 
でも、飲んで、食べて、しゃべって、
 
 
メチャ楽しかったです。

 

 
 
京都遠征楽しみにしていますYO。

 

 

 
 
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野御徒町「小虎」へ行く。。。

2014-03-22 17:30:36 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

世間の皆様は、昨日から明日まで3連休との事。

 

 
 
 
   羨ましいですね~

 
 

こちらは、昨日も仕事、明日も仕事・・・(汗)

 

 

 
 
 
ま、愚痴っていても、休みは増えないんだから・・・

 

 
 
 
   働きましょ!!!

 

 
 
 
って事で、朝からせっせと洗濯とキッチン&バスの
掃除を終えて、いざWINZ浅草へ。

 

 
 
 
もう少しで、桜花賞や皐月賞が行われるというのに、
今年に入ってから、未だに未勝利・・・(泣)

 

 
 
 
馬券、どう買えば良いのか、全く解らなくなりましたYO。

 

 
 
 
ま、今日は、的中する予感・・・ですが(^^)V

 

 

 

 
 
 
 
で、馬券購入後、昼飯何食べようか???

 

 
向かった先は、又しても・・・上野。こちら・・・

P1050542

 
 
そう、上野6丁目にある「小虎」であります。

 

 

 
 
 
 
11時40分頃の入店で、テーブル席は満席状態。

 

 
 
昼から鍋を食べているお客さん達がいたり、中々の
人気店なのですね!!!

 

 
 
 
なので、一番奥のカウンター席に腰掛けて、メニュー
をチェックします。

P1050544

 
 
 
やはり、あるのですYO。ワンコインメニューが・・・

 

 

 
 
 
ホイコーローに若鶏の辛炒めに海老入り五目チャーハン

 
気になるメニューが勢揃いしていますが・・・

 

 

 
  
 
 
   「ニラとレバ炒めセット」をオーダー!!!

 

 
 

 
やはり、腎機能を高めなきゃね・・・(笑)

 

 

 
 
  
混んでたからでしょう、10分少々掛かってニラとレバ
炒めセット、出来上がり。こちら・・・
 
P1050547

 

 

 

 

 
 
 
 
ニラレバ角度を変えて、

P1050549

 
 
おっと、メチャうまそーーです。

そして、ボリュームも中々ですね~!!! 

 

 
 
 
 
やはり、まずは、ニラレバ頂きまーーす。

P1050558

こ、こ、このニラレバ旨い!!!

 

 
あんかけ風でトロトロの味付け、メチャ美味しい!!!

 

 
 
 
今まで食べたニラレバ&レバニラで一番美味しい!!!

 

 
 
 
しかも、レバの量がハンパなく多いのも秀逸ですYO。

 

 
 
 
ご飯は大盛り無料との事ですが、ノーマルでも十分
な量で、しかも美味しいのです。

 

 

 
  
 
 
この味、このボリュームでワンコイン¥500円(税込)は
感動ものです。

 

 

 
 
 
なので、ワンコインメニュー全制覇目指して、再訪した
いと思います。

 

 
 
 
ご馳走様でした。 

 
 

 

PS:競馬予想はやはり、ハズレてしまいました・・・(泣)
   でも、来週は頑張ります(^^)V
   
   では、では、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 かぶら屋 北千住店」へ行く。。。2回目。

2014-03-19 20:03:33 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

明日、仕事はお休み。

 

 
 
 
しかも、本日の仕事は定時に終わったにも係らず・・・

 
 
 
   アフター5の予定は・・・全く無し(笑)

 

 
  
 
ま、ほぼ毎日が予定無し、なんですがね・・・(笑笑)

 

 

 
 
 
  
で、そのまま家に帰るのも・・・だし、

 

 
最近、腎機能を高めるレバーを食して無いし・・・

 

 

 

 
 
 
って事で、帰宅途中下車して、向かった先は、こちら・・・

P1050463

P10504641

 
 
そう、千住2丁目にある、「かぶら屋 北千住店」。

 

 
二度目の訪問となります。

 

 
 
  
 
17時チョイ過ぎの入店で、カウンター席一番乗り。

 

 
  
ま、30分もしない内に、ほぼ満席状態でしたが・・・

 

 
 
やはり、人気店なのですよね!!!

 

 
 
 
 
 
一番端の席に腰掛け、メニューをチェックします。

P1050204
 

P1050467  

 

 

 

 
 
 
で、取り合えず・・・「生ビール」をオーダー。こちら・・・

P1050465

 
 
では、カンパーーーイ!!!

 

 
 
う、う、うまーーい。

 

 
 
仕事終わりの生ビール、格別ですね・・・(笑)

 

 

 

 
 
 
つまみのチョイスは、レバー2本とハラミ・タン・ハツ・シロを各1本。
 
 
腎機能を高める為に・・・レバーを2本にしましたぁ~~(笑)
 

 

 

 
待つ事、6,7分で串焼き、焼き上がり、こちら・・・

P1050469

 
 
 
おっと、やはり、メチャうまそーーです。

 

 
 
そして、1本¥84円とは思えない程のボリューム感。

 

 

 
 
  
 
 
やはり最初は、レバーを頂きまーーーす。

P1050471

 
 
う、う、旨い!!!

 

 
 
やはり、こちらのお店のたれ、美味しいです!!!

 

 

 
 
  
 
 
お次は、シロ頂きまーーーす。

P1050474

 
 
こ、こ、これも、旨い。

 

 
  
 
 
串焼きを何本か食べ終えたところで、生が無くなったので・・・

 

 

    やはり、「レモンサワー」をオーダー。

 

 
 
 
こちら・・・

P1050479

 
 
改めて、一人でカンパーーーイ!!!

 

 
 
う、う、うまーーーい!!! 

 

 
 
仕事終わりのレモンサワー、格別ですね・・・(笑)

 

 

 

 
 
 
 
で、残りの串焼きは、こちらと、こちら・・・

P1050475
 

P1050476

 
 
 
タンとハラミ???ですかね~~いやぁ~ハツ???

 

 
 
 
見ても、食べても区別が出来ましぇん・・・(笑) 

 

 
ま、旨いから、どちらでも良いのですが・・・(笑笑) 

 

 

 
 
 
 
 
串焼きを全て、食べ終え、レモンサワーも飲み終えたので・・・

 
 
 
レモンサワーお替りと、串かつ2本を追加注文。

 

 

 
 
 
で、5,6分で串かつ、出来・揚がり。こちら・・・

P1050481

 
 
おっと、これも、めちゃボリューミーですね!!!

 

 
 
これで、¥105円(税込み)ですYO。

 

 
 
 
では、頂きまーーす。

P1050484

 
 
う、う、旨い。

 

 
 
この店、串かつも安くて旨い。
  

 

 
で、串かつ2本を食べ終えたところで、お愛想。

P10504861

 
 
 
〆て、¥1,700円。安い!!!

 

 

 
 
 
ご馳走様でした。 

では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「立飲み カドクラ」へ行く。。。2回目。

2014-03-08 19:13:01 | 『腎』機能を高めるレバーを食す

 

 

本日、仕事はお休み。

 

 
 
 
 
って事で、お買い物に出掛けちゃいます。

 

 
向かった先は、こちら・・・

P1050340

 
 
そう、アメ横であります。

 

 

 
  
 
 
土曜日の、11時チョイ過ぎって事もあり、人混みはまだまだ
これからって、雰囲気ですかね!!!

 

 
 
 
 
アメ横周辺を、ブラブラ歩いていると・・・

 

 
先週訪れたお店を、ハッケーーーン。こちら、

P1050343

 
 
そう、上野6丁目にある、「立飲み カドクラ」であります。

 

 
 
 
 
前回、訪れた時は¥400円の激安ランチを頂いたのですが・・・

 
その時、メニューで目にした、

 

 
  
 
 
   煮込み ¥150円(税込み)

 

 
 
 
 
が、メチャ気になっていたので・・・再訪しちゃいます(笑)

 

 

 
 
 
 
 
土曜日って事もあり、前回よりも混んでいますね!!!

 

 
  
 
まだ、昼前だっていうのに、こんなに飲む人達がいるなんて・・・

 

 
 
 
   ビックリですね!!!

 

 
 
 
って、俺もかぁ・・・・(笑)

 

 

 

 

 
 
 
店員さんに指定された場所を陣取り、メニューをチェック。

P1050346
 

P1050345

 
 
まずは、上野で一番安い、瓶ビール¥350円を注文。

 

 

 
 
 
 
程なくして、瓶ビール登場。

 

 

 
  
で、現金で¥350円お支払。こちら・・

P1050347

 
 
 
大瓶で、スーパードライで、しかも、税込みで¥350円。

 

 
 
 
   上野で一番安い・・・は、納得ですね!!!

 

 
 
 
では、カンパーーーイ!!!

P1050348

 
 
う、う、うまーーーい!!!

 

 

 
 
昼前に飲むビールは、格別ですね~(笑)

 

 

 
 
 
 
で、その気になっていた「煮込み」を注文。 こちら・・・

P1050350

 
 
おっと、これで、¥150円とは中々のコストパフォーマンス。

 

 
しかも、うまそーーです!!!

 

 
 
 
 
早速、煮込み、頂きまーーす。

P1050352

 
 
う、う、うまーーーい!!!

 

 
 
 
味も、量も、値段も、一人呑みにはベストのつまみですね!!!

 

 

 
   
 
  
   病み付きになりそうですYO・・・(笑)

 

 

 
 
  
  
今回訪問の、もう一つの目的は「腎機能を高める」事。 

P1050357

 
 
 
って事で、「レバニラ炒め」¥350円を追加注文。

 

 
  
 
 
レバニラが出来上がる前に、ビールを飲み終えてしまったので、

 
仕方なく・・・(笑)

 

 

 
 
 
   ホッピー(白) ¥350円を注文。

 

 

 
 
 
こちら・・・

P1050367

 
 
 
では、再びカンパーーーイ!!!

 

 

 
 
 
昼前に飲むホッピー、格別ですね~~(笑)

 

 

 
  
 
 
で、暫くして、レバニラ出来上がり。こちら・・・

P1050360

 

 

 

 

 
 
 
  
 
 
角度を変えて・・・

P1050363

 

おっと、ボリュームは控えめですが、うまそーーーです。

 

 

 

 
 
 
 
では、レバ頂きまーーーす。

P1050366

 
 
これ、うまーーーい!!!

 

 
 
濃い目の味付けで、ホッピーが進んじゃいますね~(笑)

 

 

 
 
 
  
って事で、ホッピーの「なか」¥150円を追加注文。

P1050367_2

 
  
 
 
昼前からビール大瓶一本にホッピー2杯は・・・

 

 
 
 
   流石に、効きますね~

 

 
 
 
って事で、お愛想致します。

 

 

 
 
 
 
〆て¥1,350円也。

 
 

 
お腹一杯、しかも、酔いも廻り・・オネム状態です。。。
 
  

なので、おやすみなさい・・・(笑)

 

 

 
 
  
 
 
 
あ、忘れてた・・・

 

 
 
 
本日のお買い物の目的商品は、こちら・・・

P1050373

 
  
 
  
 
お値段は・・・¥1,050円。

 

 

 
 
  
 
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする