今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「立呑み晩杯屋 銀座店」へ行く。。。「おつまみ少々&ホッピー(白)」

2018-05-30 05:22:33 | グルメ

 

 

 

「俺のイタリアンJAZZ」
からの二軒目
  
向かった先は
そこから目と鼻の先
  

  
そう
「立呑み晩杯屋 銀座店」
で、あります。
  
一階は立ち呑みですが
二階は座れちゃうんだな!
  
まずは
四人掛けテーブル席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  

  

  
東京の中央区の銀座で
この価格は・・・驚愕の一言
  

  

こんなルールがありますが
  

  
おしぼり代¥70円
喜んでお支払い致します(笑)
  
まずは
  

  
ホッピー(白)で乾杯!
  
「立呑み晩杯屋 銀座店」で
お友達と飲むホッピー
格別ですね♪
  
  
最初のおつまみは
  

マグロ刺し¥200円
  
  

  
割り干し大根キムチ¥130円
  
  

  
黒こしょうメンマ¥130円
  
  

  
ポテサラ¥130円
  
  

  
税込Total¥590円のおつまみ達
  
これ
メチャ安い
そして
旨いんだな♪
  
  
そして「中」追加
  

  
中々の「中」ですね(笑)
  
そして
おつまみ追加
  

  
チーズカリカリ
  
  

  
本日おつまみ最高値
粗挽ウインナー¥250円
  
  
最後に「中」を追加して
おねむの自分だけご帰宅 
  
こちらのお代は
競馬でチョイと儲けた
お友達のゴチ!
  
ご馳走様でした♪
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29・ニク・肉の日に「肉の大山」へ行く。。。「大山ステーキ&大山ハンバーグ・グラスワイン(赤・白)」

2018-05-29 14:49:02 | ワイン de 乾杯♪

 

 

本日
5月29日
29・ニク・肉の日!
  
焼肉?
ステーキ?
とんかつも肉だよね?
  
安楽亭?
じゅうじゅうカルビ?
  
それとも
ビックボーイ?
ブロンコビリー?
  
色々な選択肢がありますが
向かった先は
  

  

  
そう
台東区上野にある
「肉の大山」
で、あります。
  
開店時間11時の40分前
10時20分頃到着
  
さぞ
行列が出来てると思いきや
人っ子一人おりましぇん(笑)
  
なんだ
一番のりじゃんと意気揚々に
店先に近づくと
  

  
なんと先着登録制
オートメーション化されてるのですね!
  

  
しかし
「68」番手って
どれ位待つんだろ???
  

開店時間から20分経過
  

  
店先は
だいぶ賑わっていますが
20組20番までが入店済み
  
まだまだ
待ちそうですね(^^;
  

待つ事1時間10分程で入店
  
カウンター席に腰掛けて
メニューをチェック
  

  
ステーキ、ハンバーグにカレーライスが
其々税込¥290円
  
そしてワインも¥290円だって
まさに俺向き(笑)
  
ビックリした事に
隣のお姉さん
ステーキにハンバーグにカレーライス
全てをオーダー
  
店員のお兄さん
「お一人様ですよね?」って
聞いちゃってるし・・・(笑)
  
俺も負けてられないので
「大山ステーキ」
「大山ハンバーグ」
  
そして
「白ワイン」を注文!
  
まずは
  

  
白ワインで乾杯!
  
肉の日に「肉の大山」で飲む白ワイン
格別ですね♪
  

最初に大山ハンバーグ出来上がり
  

  
メニューの写真に比べ
やや大きめのフォルム
  

  

  

  
厚みはさほどないですが
肉々しい味わい 
180gとの事ですが
ペロッとイケちゃいますね!
  
  

  

  
赤ワインを追加
  
「肉の大山」で飲む赤ワイン
最高っすね♪
  

  

  

  
大山ステーキ
  
うん、うん
うん、うん
  
メチャ旨そう
「肉の日」に相応しい一品
  

  
肉だけで食べちゃっても


  
サニーレタスと食べちゃっても
  

  
プチトマトと食べちゃっても
  
大山ステーキ
メチャ美味しいんだな♪
  

  

  
〆て¥1,160円也。
  
  

    
「大山ステーキ」に「「大山ハンバーグ」
この二品が
其々税込¥290円だって!
  
また
「肉の日」に
訪問させて頂きます!
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区銀座 「俺のイタリアンJAZZ」へ行く。。。「イタリアン各種&アルコール各種」

2018-05-27 19:39:33 | 食べログ3.5超

 

 

昨日の出来事
  
  
本日
お友達と競馬&お誕生日会!
  
まずは
WINZ汐留で競馬
  
しかし、しかし
10R~最終レースまで
全くかすりもせずに惨敗
  
その後
お誕生日会に向かった先は
  

  
そう
銀座八丁目にある
「俺のイタリアンJAZZ」
で、あります。
  
17:00~19:00での予約
  
まずは
テーブル席に腰かけて
メニューをチェック
  

  

  

  

  
うん、うん
イタリアンとしては
中々リーズナブルな価格設定!
  
オーダーは
当然、
お誕生日を迎えるお友達
  
まずは
  

  
プレモルで乾杯!
  
お誕生日おめでとうございます♪
  
「俺のイタリアンJAZZ」で
お友達と飲むプレモル
最高っすね♪
  
  
最初の料理は


  
アンチョビポテト
  
これ
¥380円とは思えない程のボリューム
そしてアンチョビが
かなり主張する濃厚な癖になる味わい
  
これ、これ
メチャメチャ旨い♪ 
  
  
お次は
  

  

  
海老とタコ、キノコのアヒージョ

自家製パン
  
バケットではなく柔らかい自家製パン
ちょいと珍しい感じですが
このパンがまた旨い!
アヒージョに合う合う♪ 
  
追加の料理は
  

  

  
特選牛のローストビーフ
  
これがまた旨いんだな♪
  

ドリンク追加
  

  
ソーヴィニヨン・ブランカルヴィソン2014
  
うん、うん
辛口と表記されていますが
そんな感じはなく
とれも飲み易く美味しい白ワイン♪
  
またまた
料理追加
  

  

  
本日鮮魚のカルパッチョ
  
そして
  

  

  
牛ヒレとフォアグラのロッシーニ風
  
牛ヒレの旨味とフォアグラの旨味がソースと相まって
1+1が3にも4にもなっちゃう美味しさ♪
  
これも
メチャ旨い♪
  
そして
ドリンク追加
  

  
レモンサワーじゃなくて
自家製リモンチェロ・ソーダ
  
いちいちシャレオツですね(笑)
  
そして
最後の〆は
  

  
クレマディマイス
(アンチョビとトウモロコシ)のピザ

うん、うん
この組合せのピザは初めてですが
やはりアンチョビ
癖になる美味しさ♪
  
で、お愛想!
  

  
〆て¥15,195円也
  
これだけ食べて飲んで
このお値段
  
人気になるのも頷けますね!
  
最後になりますが
お友達
お誕生日おめでとうございます♪
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松屋」へ行く。。。「選べる小鉢の玉子かけごはん+ミニ牛皿&生ビール小ジョッキ」

2018-05-26 11:24:32 | 昼ちょい呑み

 

 

本日
お友達との競馬&お誕生日会
  
ちょいと早めの
ディナーが予想されるので
  
早めのランチ
って事で向かった先は
  
最寄駅近くにある
そう、「松屋」
  
まずは
  
 
  
券売機で食券を
買わなくても良いのです!
  
なぜなら
なぜなら
  

  
そう
魔法の食券があるから!
  
  
でもね
でもね
  
今日は
  

  
食券を買っちゃいます!
  
なぜなら
なぜなら
  
朝定¥290円に
魔法の食券を使うのは
勿体ないから(^^;
  

  

  
生ビール小ジョッキで乾杯!
  
昼前の10時過ぎに
松屋で飲む生ビール
格別ですね♪
  
そして
選べる小鉢の玉子かけごはん
出来上がり
  

  

¥290円ですからね
こんなもんでしょう(笑)
  
まずは
お味噌汁で喉を潤します
  

  
具はワカメちゃんと油揚げ
  
これ
何気に旨いんだな♪
  

選べる小鉢は
  

  
これ
色変ですね~
ちょいと撮影失敗ですね・・・
  
ゴメンなさい
「松屋」の関係者の皆さん(^^;
   
で玉子かけごはん
  

  

  
うん、うん
これ、旨いんだな♪
  
そして
  

  
お肉をのせて食べると
更に美味しいんだな♪
  
ご馳走様でした!
  
  
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川区西日暮里 「はってん食堂」へ行く。。。「〆鯖&筑前煮&ホッピー(白)&カレーライス」

2018-05-22 13:35:06 | 昼ちょい呑み

 

 

本日
いつもの様に
朝から飲みたい気分(^^;
  
そして
「肉じゃが」が
無性に食べたい気分!
  

向かった先は
   
自宅から
徒歩で1時間15分程
  

  

  
そう
JR西日暮里駅スグにある
「はってん食堂」
で、あります。
  
こちらのお店
  

  

  
セルフで自ら一品一品
料理を選ぶ定食屋さん!
  
しかも
一品がほぼほぼ100円台
メチャリーズナブル♪
  
でも
まだまだ
時間は朝の10時チョイ前
  
なので
品数はこんな感じ・・・ですかね!
  
まずは
  

  
ホッピーで乾杯!
  
昼のまだまだ前の10時に
「はってん食堂」で飲むホッピー
格別ですね♪
  
因みに
アルコールのメニューはこちら
  

  

おつまみ何にしよう?
  
見渡した感じ
「肉じゃが」がないので
女性店員さんに尋ねると
  
「明日は作るのですが・・・」
との回答・・・
  
日によって
メニュー変るのですね(泣)
  

選んだおつまみは
  

  
筑前煮・・・ですかね???
  
まずは
  

  
レンジで温め~の
  

  

  

  
うん、うん
これ、これ
メチャ旨い♪
  

  
昔は大嫌いだった
椎茸ちゃんも
  
オッサンになったから
食べれる様になったんだな(^^;
   
  

 

  
「中」を追加
  
中々の「中」ですかね!
  

お次のおつまみは 
  

  
こちらの冷蔵コーナーから
  

  
しめさば
  
これ¥150円だって・・・
メチャ安い♪
  
しかも
  

  

  
これ、これ
メチャ旨い♪
  
付け合わせの
ワカメちゃんも旨い♪
  
  

「筑前煮」と「しめさば」の二品で
結構お腹一杯一杯気味なのですが
  
入店時に
気になったお知らせが
  

  
本日と明日
カレーライスが税込¥190円だって!
  
間違い無く
注文しちゃいますよね(笑)
  

出来上がり
  

  

  
前回の松乃屋のカレーと
カブっちゃいましたが・・・
 
まーまー
ですかね(^^;
  
  
〆て
  

  
¥1,350円
  
ご馳走様でした!
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする