今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「こだわりや 千鳥ヶ淵店」へ行く。。2回目。

2013-02-23 22:43:07 | グルメ

 

 

本日、学校はお休み。
  
  
実は、来週の2/26(火)とある会社の面接を受けるのです。
  
  
なので、事前調査のために現地へ向かいます。
   
  
その会社は、靖国神社の程近く。
自社ビルを保有している、立派な株式会社なのです。
 
  
  
一通りチェックを終えたので・・・
昼食にしたいと思います。
  
  
   
向かった先は、その会社の程近くにある、こちら・・・

P1030456
  
「こだわりや 千鳥ヶ淵店」であります。
3度目の訪問で・・・ブログアップは2度目ですかね???
   
   
  
  
11時55分頃入店。
  
大分込んでいる模様ですが・・・
空いている、カウンター席に着席しメニューをチェック。

P1030459
     

こちらの、唐揚げメチャでかいんですよね!!!!
  
  
前回、唐揚げ定食をお腹一杯一杯でギリ食べ切れた
状態だったので・・・本日は・・・

  

   「カレーライス&唐揚げトッピング」をオーダー
     
   ¥600円でーーーす。
  

  
やはり、込んでるのですね。
そして、デカイから・・・揚げるのに時間が掛かるんですね。
  
  
  
待つ事17,8分で唐揚げカレー出来・揚がり、こちら・・・

P1030461
  
やはり、唐揚げデカイでーーーす!!!!
しかも、+100円なのに2個ものっかてまーーーす!!!
  
  
  
  
カレーのアップは、こちら・・・

P10304631
  
  
カレーのお味は・・・まーまーですかね!!!
  
  
  
やはり、唐揚げは食べ応え有り有りです(笑)
  
  
  
お腹一杯です。ご馳走様でした。

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お食事処 三福」へ行く。。。2013年2回目。「丸十&半ライス&豚汁」

2013-02-20 20:55:41 | お食事処 三福

 

 

本日、学校は卒業までの土日祝日を除いた最後の休日。
   
  
その貴重な休日を利用して「初体験」しちゃいます(笑)
  
  
   それは・・・「確定申告」
  
  
まずは、国税庁のホームページで提出資料の作成。
URL:https://www.keisan.nta.go.jp/h24/ta_top.htm
  
   
意外と簡単に資料作成終了。こちら・・・

P10304451
  
確定申告書Bの第一表、第二表、源泉徴収表等の台紙。
  
  
  
郵送でもOKなのですが・・・経費節約っ事で・・・
  
  
向かった先は、自宅から徒歩で20分程。こちら・・・

P10304461

  
そう、四谷税務署であります。
  
  
10時30分頃の到着。
受付は、こんな感じ・・・

P10304491
  
閑散とした感じ・・・ですね。。。
なんか、もっと混み合っているのかと思ってました。。
  
  
  
そして、直ぐに自分の順番に・・・
  
ところが・・・な、なんと
   
  
   「印鑑の捺印」を忘れてました・・・(泣)
  
  
面倒臭いですが・・・一旦自宅に戻り、印鑑を押して
再度、税務署に今度はチャリで向かいます。
  
  
受付から、ものの1分程で、控に収受印を貰い・・・・

      
    確定申告終了。
  
  
あっけないのですねっ。。
  
  
  
  
で、時刻は11時チョイ過ぎ。
  
四ツ谷で昼メシにしようとしたのですが・・・
お目当てのお店の開店が11:30から・・・
  
  
  
  
  
まだ、時間があるので、違うところに行きま~す。

P1030450
  
そう、「お食事処 三福」であります。
  
  
  
今年2回目ですね。
11時20分到着。先客は6人程。
  
  
  
本日の丸十のメニューは・・・
  
  
   「チキンカツとコロッケのカレー掛け」
  
  
なので、丸十・半ライス・豚汁でオーダー。
     
  
  
お母さんは、昼間いないのですね。。。 
息子さん一人で大忙しの状況。
  
  
注文から13,4分で丸十出来・揚がり。こちら・・・

P1030451
  
いつもの事ですが・・・うまそーーーです。
  
  
  
  
  
カレー掛けのアップです。

P1030452
  
これ、これ、うまいですね~~!!!!
カレーをご飯に掛けて頂いちゃいました。
  
  
  
  
そして、本日の小鉢と具沢山の豚汁です。

P10304541
  
  
  
これで、半ライスなので¥450円。恐れ入ります。
  
  
  
本日も、メチャ美味しかったです。

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新潟カツ丼 タレカツ 神保町本店」へ行く。。

2013-02-17 21:48:21 | グルメ

 

 

本日の東京メインレースは、フェブラリーS。
  
中央競馬今年初めてのGⅠ競走であります。
  
   
昨日の勝利の勢いにあやかって本日は、WINZ後楽園
に行っちゃいます。
  
   
  
1番人気は、1,600mでは負け無しのカレンブラックヒル。
だが、ダートレースは初出走。。。微妙です。
   
  
  
色々悩んだのですが・・・ 
  
最近絶好調の、清水成駿氏の予想にチョイ乗っかり、
ダートの成績が安定している10番ワンダーアキュートで
勝負する事にします。買った馬券は、こちら・・・

P1030444
  
  
  
   
  
その後、お腹が空いたので、お昼にします。 
向かった先は、こちら・・・

P1030434
   
西神田にある、「新潟カツ丼 タレカツ 神保町本店」です。
  
  
こちらのお店、食べログでも中々の高評価店。
   
  
     楽しみです!!!
  
  
店内に入り、カウンター席に着席しメニューをチェック。

P1030437
  
シンプルに「カツ丼」¥800を注文。
  
  
  
  
注文から5,6分でカツ丼、出来・揚がり。こちら・・・

P1030439
  
おっと・・・うまそーーーです。
  
  
  
  
角度を変えて・・・

P1030440
  
中々のお山。いーー感じですね(笑)
  
  
  
4枚乗っているカツを一口いただきまーーす。

P1030441
  
  
   カツ薄っ!!!
   でも、うまーーーい!!!
  
  
  
やはりこの味、評判になりますね。
  
  
  
女性には丁度良いかもしれませんが・・・
個人的には、もうチョイご飯の量が多いと有難いかな~
   
  
ご馳走様でした。
  
  
  
そして、フェブラリーS。
  
本線で買っている、8番イジゲンが出遅れ。。。
  
    ダメだこれ!!!
  
結局、2番→6番→10番で決着。
  
  
な、な、なんと1着3着の惜敗。おしっーーーい!!!
  
  
でも、なんか、当たりが近づいている予感!!!
来週からも・・・頑張ろうーーーー!!!!
  
  
浜中騎手優勝おめでと!!!
  
  
  
では、では、!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラーメン二郎 府中店」へ行く。。。

2013-02-17 18:10:01 | ラーメン二郎

 

 

昨日、学校の仲間達と・・・いざ東京競馬場へ。
  
  
と、その前に・・・
      
  
    「腹が減っては戦は出来ない???」

  
しかも、府中に来たのなら・・・
避けては通れない場所があるのです(笑)
  
こちら・・・

P10303911

  
そう、「ラーメン二郎 府中店」であります。
  
開店前の11時8分に到着。
  
  
  な、な、なんと・・・待ち人ZERO。
   
  一番乗りです。
  
  
開店時間には20人程の行列。
やはり、人気有るのですよね。。。
  
  
  
11時32分に開店。
  
まず、券売機で食券を購入します。

P10304001
  
当たり前ですが「ラーメン¥600円」の食券を購入。
こちらのお店、食券が紙なのですね。 
  
  
そして、給水器でお冷を汲んで、一番奥のカウンター席に着席。

P1030398
  
  
  
こちらのお店、二郎で一番の太麺との事。
   
   
だからでしょう・・・着席から17,8分で店主からのコールが・・・
  
  
    「ニンニクいれますか?」

  
今回も、いつもの様に・・・ 
     

   「ニンニク少なめでお願いします。」
  
  
と、コール返し。そして着丼。こちら・・・

P1030402
  
うおーーー!!うまそーーーです!!!! 
  
  
  
  
   
角度を変えて、こちら・・・

P1030403
  
デフォでこの野菜の山。
ボリューム満点です。しかも、きゃべつの割合が高いです。
  
   
  
野菜をスープに馴染ませながら、麺から頂きまーーーす。

P1030406
  
この太麺うまーーーい!!! モチモチです。
   
麺量は、そんなに多くはないですかね。
  
  
  

  
そして、お次は豚さん。こちら・・・

P10304071
  
う、う、う、うまーーーーーい!!!!
この豚さん。
  
  
  
メチャ美味しかったです。
また、東京競馬場に来る機会があったら、再訪します。
  
  
ご馳走様でした。
  
  
  
  
そして、歩いて東京競馬場を目指します。
徒歩で15分程で到着。こちら・・・

P10304101
  
  
  
  
  
入場券を購入して、いざ競馬場へ・・・

P10304121
  
  
  
6レースから馬券購入。
  
6,7R共に不的中。
いつもの事ですが・・・焦ります。。。
  
  
  
そして東京8R、本日まず最初の勝負レース。
  
何故かというと・・・私の競馬の格言の1つに・・・
  
  
   「前3走が同着順の馬は来る」
  
  
というのがあります。
  
そして、16番ホノカアボーイの前3走が4着4着4着。
9番人気と馬券的妙味もあり、購入した馬券は、こちら

P1030414
  
  
仲間達もその馬券を便乗購入し、レースを観戦。
   
  
  
好スタートから先頭集団に位置し、直線抜け出す展開・・・ 
な、な、なんと見事1着。
  
  
仲間皆と、ハイタッチ!!!! やったーね~ 
  

  
  
  
って事で、勝利の美酒を頂きまーーーす!!!

P1030416
   
  

  

  

そして、2回目の勝負レース。
東京11Rダイヤモンドステーク(GⅢ)。
  
  
なんと、このレースにもいるのです。
前3走が、3着3着3着の15番アドマイヤラクティ。
  
  
  
こちらは1番人気。でも4倍を越える人気が割れてる状況。
  
  
単勝で勝負しようか??? 色々悩んだのですが・・・
購入した馬券は、こちら・・・

P1030424
  
結果は、15番アドマイヤラクティが1着優勝。
  
  
    本日、格言2回大的中!!!!
  
  
しかし、このレース本命はハズレ。押さえが少々的中。
  
    残念!!!! 単勝勝負で良かったのにねっ!!!
  
  
最後に12Rのパドックでお馬さん&武騎手を撮影。

P10304211

ちょっとピンボケですね。
ごめんなさい。競馬お友達!!!
  
  
  

  
仲間5人中3人がプラス収支。成績優秀です。
  
  
って事で祝勝会に向かった先はこちら・・・ 

P10304261

府中市宮西町にある「秀久 府中店」。
こちらのお店、ペナルティーの秀さんがプロデュースとの事。
  
  

  

  
まずは、生ビールでカンパーーーイ!!!

P1030428
  
うまーーーい!!!
やはり、勝利の美酒は美味しいですね。。。
  
   
  
しかし、残念ながら・・・注文した品々は・・・な感じ。
  
  
2杯目のレモンサワーを飲み終えたところでお愛想。

P1030429
  
馬券勝ち組が飲み代を負担。自分は¥4,000円のお支払。

  

  
  
2件目に向かった先は、府中駅くるる2階「ホッピー まる 」
  
  
やはり、ビールでカンパーーーイ!!!

P1030430
  

何度飲んでもおいしーーですね(笑)
  
  
注文の品は、こんな感じ・・・

P10304311
  
  
  
  
そして、2杯目は定番のレモンサワー。

P1030432
  
  
  
  
で、10時30分頃にお開き。
  
皆さん、お疲れ様。

また、機会があれば行きましょうね!!!
  
  
では、では、
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かいおう 保木間店」へ行く。。。

2013-02-09 23:41:49 | グルメ

 

 

本日、今年初めて実家に帰省。
    
  
そして、夕食を食べに向かった先は、こちら・・・

5011_2
  
実家からチャリで5,6分、19時チョイ過ぎ到着。
  
  
保木間にある「かいおう 保木間店」であります。
確か・・・3回目の訪問ですかねっ。
   
   
  
  
空いているかと思いきや・・・結構な待ち人達。
  
  
  
まずは・・・予約マシーン?に登録します。

5041
  
  

  

  

 

  
待つ事15分程でカウンター席に着席。

5071
  

  

   
  
まずは、タッチパネルでビールを注文。

509
  
カンパーイ!!!
  
うまーーーーい!!!
  
  
  

  
その後、注文した品々はこちら・・・

5111

5141

5161
  
こちらのお店、お寿司は一皿¥105円か¥157円。

頑張ってますよね~~ 
  

  

  
  
そして、ビールを飲み終えた後、お次は・・・

520
  
やはり、レモンサワーですよね。。。
   
  
  
  
  
まだまだ、注文しちゃいます。

5191

5251
  
  
   
ポテトを食べ終えたところで・・・お腹一杯一杯(笑)
  
  
  
  
って事で・・・お会計。こちら・・・

527
  
二人で、飲み物5杯を含めて21品。
  
  
  
   な、なんと・・・¥4,316円。
  
   安っ!!!!! 
  
  
  
結構食べたつもりだったんだけど・・・16皿。
   
  
マジお腹一杯一杯。
  
しかも、本日は・・・お母上にゴチになっちゃいました(笑)

  

ご馳走様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする