今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

最寄り駅に開店した「餃子の王将」へ行く。。。

2016-01-31 17:20:51 | グルメ

 

 

昨日の出来事。
   
   
本日 
先月の中旬
自宅最寄り駅、目の前に開店した

「餃子の王将」

へ、行っちゃいます!!! 
  
  
カウンター席に腰かけ
メニューをチェック
  

  

  
まずは、
生ビールで乾杯!!!
  

  
ちっちゃいですが・・・
旨い♪
  
餃子の王将なので、
勿論、餃子を注文!!!
  
で、
3,4分で餃子出来・揚がり
   

  
焼きムラが
若干、気にはなりますが
美味しそうですよ!!!
  
  
卓上の調味料で
  

  
   
餃子のタレ作り
  

  
  
では、頂きま~す!!!
  

  

  
はい、はい
まー、まー
こんなもんですかね!!!
  
   
近辺の餃子を比較すると

バーミヤン>=日高屋>王将=珍来
  
  
あくまでも
個人的な感想であります。
  
  
生の次は
  

  
やはり、レモンサワー
旨い♪
  
  
次は、何食べよう???
 
 
 

そこには
ジャストサイズメニュー 
ってのが、あるではないですか
  
一人呑みには
有難いメニュー構成ですね!!!
  
で、
「ホルモンの味噌炒め」
を、オーダー
  

 

  
おっと、
美味しそうじゃないですか~
  
量は
多過ぎず、少な過ぎず
まさに、ジャストサイズ(笑)
  
  
では、頂きまーーす。
  

  

  

  
うん、うん
これ、メチャ旨い♪
  
レモンサワーが進んじゃいます(笑)
  
  
二杯目の
レモンサワーを注文し
〆に何食べよう???
  

  

  
炒飯???
焼きそば???
まさか、ラーメン???
  
でも、なんか
お腹一杯一杯
  
  
って事で
ご馳走様でした!!!
  

  
では、では、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿区早稲田鶴巻町 「お食事処 三福」へ行く。。。2016年1回目。「丸十(とんかつとコロッケ)+生玉子」

2016-01-27 15:32:21 | お食事処 三福

 

 

本日、仕事はお休み。
  
貴重な平日休み

どこへ行こう???
何を食べよう???
  
久し振りに
懐かしい場所に行ってみようか!!!
  
って事で
自宅からクロスバイクで50分程
  
開店時間の
11時チョイ過ぎに到着
  

  

  
そう
新宿区早稲田鶴巻町にある
「お食事処 三福」
で、あります。
  
数年前
神楽坂に住んでいた頃は
ブログに載せた以外にも
何度も通ってたっけ・・・
  
懐かしいな~
  
約1年10ヶ月振りの
訪問となります。
  
  
で、
店内は先客は無し
  
なので、
4人掛けテーブル席に着席し
壁のメニューを撮影
  

  
こちらのお店
消費税が5%の頃は
定食類が全て税込¥500円
  
しかも、
小鉢におしんこ
お味噌汁をとん汁に変更可で
ごはんも大盛り
  
値上がりはしましたが
  
今でも
貧乏学生や貧乏リーマンの味方
お財布に優しい、お店なのです♪ 
  
   

何食べよう???
  
当初は
「鮪のづけ丼セット」
の予定でしたが・・・
  

  
生玉子が¥50円に
値下げになってるので
  
無性に
「玉子かけご飯」
が食べたくなっちゃったので
  

  
丸十(とんかつとコロッケ)
と、生玉子をオーダー
  
揚げ物+揚げ物 
の、組み合わせ
  
流石、三福ですね・・・(笑)
  
  
待つ事7,8分で
丸十、出来・揚がり
  

  

  
おっと、
メチャ美味しそうですね~
しかも、凄いボリューム
  
しかし
何か変だぞ!!!
  
とんかつとコロッケのハズが・・・
  

  
メンチカツが
添えられているではないか
  
恐るべし・・・三福
  
50を超えたオッサンには
破壊力満点のボリュームです。
  
  
まずは
お味噌汁で喉を潤します
  

  

  
具は、葉物とワカメちゃん
いーー塩梅で旨い♪
  
で、
揚げ物系頂きまーーす。
  
メニューに載って無いメンチカツ
  

  
熱々ジューシーで、メチャ旨い♪
  
  
コロッケは
  

  
デカくて俵型
手作り感満載で旨い♪
  
  
肝心のとんかつは
  

  
至って普通

三福らしくて・・・良い(笑)
  
 
で、
生玉子を
  

  
ごはんにON
  

  
久し振りの
「玉子かけご飯」
メチャ旨い♪
  
  
で、
三福で忘れちゃいけないのが
  

  
この小鉢

 
  

  
高野豆腐に
  
  

  
竹輪
だけと思いきや
  
 
 
鶏肉も添えらていました。
しかも、メチャ旨い♪
  
これだけで
ビール大瓶行けちゃいますね!!!
  
  
メチャ美味しかったです。
そして、
お腹一杯一杯になりました。
  
ご馳走様でした。
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区南長崎 「タカノ」へ行く。。。16回目「鳥肉のから揚げ&広東麺&一番搾り」

2016-01-26 21:51:55 | 南長崎・中華「タカノ」

 

 

本日
明日が休市日って事なので
寄り道しちゃいます。
  
まずは、
新富町駅から・・・って
  
もう、
分かりますよね???
  
そう、こちら・・・
  

  
そう、
豊島区南長崎にある
大好きな「タカノ」
で、あります。
  

ふと、思いついたのが・・・
  
夜、タカノで飲む を略して

  「ヨル・タカノ」
  
なんか、ブラタモリみたいで
カッコ良いんじゃない・・・(笑)
  

 
で、
何時もの様に
芸術的な、メニュー表を撮影 
  

   
まずは、
一番搾りで乾杯!!!
  

  
う、う、旨い♪
仕事終わりの一番搾り、最高♪
  
で、
ヨル・タカノで
選んだおつまみは・・・
  
鳥肉のから揚げ¥700
  
  
単品メニューで
  
  ・餃子、野菜炒め ¥300円
  ・オムレツ、ニラ炒め ¥400円
  ・とんかつ、レバニラ炒め ¥450
  ・チキンかつ、肉炒め味噌味 ¥500
  
等など
超リーズナブルな価格設定の中で
  
鳥肉のから揚げ¥700円って
タカノとしては・・・高くね???

 
  
なんて事を
圭ちゃんとジョコの試合を観ながら
考えていたら
  
鳥肉のから揚げ、出来・揚がり
  

  

  
うぉーーー
メチャ美味そうで~す!!!
しかも、物凄いボリュームでーーーす!!!
  
ゴメンナサイ!!!
決して、高くは御座いましぇん(笑)
  

では、  
から揚げ、頂きまーーす。
  

  

  

  
熱々、ジューシー
これ、メチャ旨い♪
  
しかも
数えると10個もありますYO。
   

  

  
トマトにキュウリにキャベツにカイワレ
バランスも抜群ですね!!! 
  
  
で、
〆に何食べよう???
  
ラーメンは二郎と決めてますが
全メニュー制覇が
当面の目標なので
  
人生で
まだ一度も食べた事が無い
    
  広東麺 ¥450円
  
を、オーダー
  

  
おっと
広東麺って
こんな感じなのですね!!!
  
では、頂きまーーす。
  

  

  

  
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
  
  
また、パクっちゃいました・・・ゴメンナサイ!!
  
 
ヨル・タカノ
また、来ます。
  
そして、お母さん
タッパ 
有難う御座いました。
  

  

  
明日のつまみにします♪
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川区荒川 「光栄軒」へ行く。。。2回目「回鍋肉定食」

2016-01-24 16:08:53 | 食べログ3.5超

 

 

本日
朝からお腹が空いています・・・(笑)
  
なので、
ガッツリ食べたい!!!
  
って事で
自宅から歩く事1時間10分。
  
ガッツリ食べるんだから
これ位、歩かなきゃネ
  

  
【食後に撮影】
   

  
そう、
荒川区荒川にある
大盛りで有名な「光栄軒」
   
2年数ヶ月振り
2度目の訪問となります。
  
  
開店時間のチョイ過ぎ
11時10分に到着も
外待ちが3名
  
4番手で行列に接続。
  
待つ事
10分少々で入店
  
カウンター席の
一番奥に着席しメニューをチェック
  

  
前回は「オムライス」
  
今回は何にしよう???
  
人気の炒飯?
焼肉定食??
レバニラ炒め定食???
カツ丼も捨てがたいな~
  
悩んだ末に選んだのは

 回鍋肉定食 ¥600円
    
   
待つ事、4,5分
回鍋肉定食出来上がり
  

  

  
おっと
流石、光栄軒
  
凄いボリュームです。
しかも
綺麗な彩で、美味そうです!!!
  
  
まずは
スープで喉を潤します。
  

  
具は、ネギとワカメちゃん
これ、メチャ熱い!!!
  
で、
メインの回鍋肉、頂きまーーす!!!
  

  

   

  
うん、うん
ちょい辛めの味付けですが
メチャ旨い♪
     
中々減らない回鍋肉(笑)
  

野菜不足、解消出来ました♪
  
  
メチャ美味しかったです。
ご馳走様でした。
  
で、
お愛想すると
  
女性店員さんが
「はい、¥590円になります」
との返事。
  
聞き直しましたが
「¥590円になります」 
との事???
  

  
本当、ご馳走様でした。
  
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の「お寿司屋さん」へ行く。。。

2016-01-23 21:28:53 | グルメ

 

 

本日
先週に続き
    
雨から、雪の予報
  
でも、今のところ
大丈夫ですかね!!!
  
そんな中
近所のお寿司屋さんで一杯♪
  
まずは
生ビールで乾杯!!!
  

  

  

  
う、う、旨い♪
  
最初に選んだ、おつまみは
  

  

  
毎度のカニサラダ
これ、旨いんだな~♪
  
  

お次は
  

  

  

  
今が旬の
鰤のお刺身
  
肉厚で、身の締り、脂ののり具合
メチャ旨い♪ 
  
  
ビールのお次は
  

  
そう、
レモンサワーですね♪
  
  
で、
次のおつまみは
  

  
カキフライですね
  

  
まずは、マヨネーズで
  
  

  
お次は、ソースで
  
プリッ、プリッの
身の詰まり具合
これ、メチャ旨い♪
  
  
で、
最後の〆に、特上寿司
  

   
おっと、
メチャ美味しそうですYO。
  
   

  
炙りトロ
これ、メチャ旨い♪
  
  

  
玉子
前と、変ったよね???
  
それ、大正解♪
  
  

  

これも、スゲー旨い♪
  
  

  
大トロ
これも、メチャ旨い♪
  
  
あれ、あれ、あれれ
握り、大幅に変ったよね?
前から???
  
  
全部
メチャ美味しかったです。
  
  
これからも・・・・通います(笑)
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする