今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

中央区銀座 「俺のイタリアン TOKYO」へ行く。。。「イタリアン&生ビール&ワイン」

2016-05-30 20:18:18 | 食べログ3.5超

 

 

昨日のお話。
  
  
本日
お友達のお誕生日&ダービーDay
  
まずは
WINZ汐留でダービー観戦
  
今年のダービーは
とにかくハイレベル
  
1番人気の皐月賞馬ディーマジェスティ以下
サトノダイヤモンドにマカヒキ
  
伏兵になちゃう
リオンディーズにエアスピネル
  
どの馬が勝っても・・・おかしくない
ワクワクしますね♪
    
結果は
川田騎手騎乗のマカヒキが優勝
  
おめでとう
ダービージョッキー川田騎手
  
馬券も少し的中させて頂きました
ありがとう♪ 
  
  

誕生日会に向かった先は
  

  

  
そう
中央区銀座1丁目にある
「俺のイタリアン TOKYO」
で、あります。
  
事前に予約済で
17:15入店で2時間制
  
テーブル席に腰かけて
メニューをチェック
  

  

  
そして
おススメは壁のディスプレイ
  

  
  
まずは
生ビールで乾杯!!!
  

  

  
お誕生日
おめでとうございます♪
  
  
料理は
お誕生日のお友達におまかせ
  
まずは
  

  
真鯛のカルパッチョ ~マンダリンオレンジ~ 
  
  

  

  
俺の野菜のパフェ仕立て ~バーニャカウダ風~
  
いや、いや、シャレ乙ですね~
  
  
お次は
  

  

  
土日祝日限定
ローストビーフ250g!!
  
うん、うん
これ、メチャ旨い♪
  
  
ビールの次は
  

  
ブルゴーニュ産のシャブリ
  
滅多に飲む事の無いワイン
これ、美味しいですね♪
  
  
お次の料理は
  

  

  
厚切りジェイソン・・・じゃなくて(笑)
厚切りイベリコ豚ベーコンと筍のグリル
  
こちらも
綺麗に仕上がってますね♪ 
  
  

  
ポテトアンチョビ
  
ボリューム満点で
アンチョビソースとの相性Good
メチャ美味しい♪
  
これ、
¥380円はお買い得
  
  
そして
入店から30分程すると
  

  
ジャズライブが始まります
  

  

  

  
完全に
会話がストップしちゃいますね(笑)
  
  

後半戦は
  

  

  
海老とマッシュルームのアヒージョと
バケット
  
  
追加のドリンクは
  

  
レモンサワーじゃ、なくて・・・
リモンチェッロ・ソーダ
  
名前がいちいちオシャレ(笑)
  
  
で、
最後は、やはり定番の
      

     

   

  

  
ピッツアトレコローリ
  
うん、うん
これ、メチャ美味しいですね♪
  
  
3人で
これだけ食べて
これだけ飲んで
  

 

 
¥16.684円は
かなりお買い得
  
どれもハズレがなく
メチャ美味しかったです♪
  
ご馳走様でした。
  
  
そして
お友達、お疲れ様でした。
  
来週からも競馬
頑張りましょう!!!
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区南長崎 「タカノ」へ行く。。。22回目「ニラ炒め&味噌ラーメン&一番搾り」

2016-05-28 21:07:11 | 南長崎・中華「タカノ」

 

 

本日
急に思い立って
向かった先は・・・
  

  
そう、
豊島区南長崎にある
「タカノ」
で、あります。
  
仕事を終えて
17:40過ぎの入店
  
で、
いつもの様に
壁のメニューを撮影
  

  
何時観ても
本当に趣・・・ありますね♪
  
  
で、
何食べよう???
  
  
昨日は金曜日で断酒の日
  
なので
取り合えず
  

  
仕事を終えて、
こちら頂く一番搾り・・・
格別ですね♪
  

 
で 
一番搾りのアテに選んだのは
  

 

ニラ炒め ¥400円 
おっと
綺麗な彩で
メチャ美味しそうですね~
  
  

  

  
うん、うん
しっかりした味付けで
メチャビールに合うんだな~♪
  
  
  
  
ニラ炒めなのに
お肉も確り入ってるなんて・・・
  
ニクいね~~(笑)
  
  
ニラ炒めと一番搾り
これだけでも
結構お腹一杯一杯ですが
  
折角、こちらまで来たのだから・・・
  
〆に何か食べよう???
  
  
散々悩んだ末に選んだのは
ラーメンは二郎と決めているのですが(笑)
  
味噌ラーメン
  
全メニュー制覇が目標です(笑)
  
こちら
  

  
おっと
美味しそうですね~
そして、
ボリュームも凄い
  
  
ますは、スープ
  

  
優しい味付けですね
  
  

  
細めのストレート麺
麺量は他店の大盛り並
  

具も
  

  
 

確り入って

これが
¥400円ですからね~ 
驚きです
  
  
ご馳走様でした。
また、来ます。
  
  
では、では

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台東区上野 「135酒場 御徒町店」へ行く。。。「ニラもやしとエビ炒め @ワンコインランチ」

2016-05-25 14:35:49 | ワンコイン・ランチ

  

本日
上野・御徒町界隈に野暮用が・・・
  
徒歩で向かう事約1時間
小雨がパラつくので
日比谷線・三ノ輪駅から
ショートカットし上野駅へ
  
野暮用の前に
「カレー専門店 クラウンエース 上野店」で
ビール飲みながら
カツカレーでも
と考えていたのに・・・
  
本日、定休日
  
  

改めて向かった先は
  

  

  
そう、
何度も訪れている
お気に入りのランチ店の一つ
  
台東区上野にある
「135酒場 御徒町店」
で、あります。
  
昼前の
11時30分頃に入店も
  
大勢のおっさん連中が
宴会を行っていますよ
  
今日は平日
しかも昼前でこの賑わい
  
凄い
  
 


テーブル席に腰かけ
メニューをチェック
  

  
うん、うん
ワンコインメニューは健在ですネ
  
  
どれも
魅力的なメニューですが
  
3.ニラもやしとエビ炒めを注文
  
  
待つ事5,6分で、出来上がり
  

  

  
おっと
メチャ美味しそうですね~
ボリュームも凄い
  
これがワンコイン¥500円
いやぁ~有難いですね♪
  
  
まずは、
スープで喉を潤します
  

  

  
具沢山のスープ
これ、いー塩梅で旨い♪
  
  
メインのニラもやしとエビ炒め
  

  

  

  
エビに卵に、にらもやし
  
うん、うん
美味しいですYO。
  

最後に 
デザートを頂いて
  

  

  

  
はい
ご馳走様でした。
  
ライス半分お替りしたので
お腹一杯一杯です(^^; 
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台東区日本堤 「丸千葉」へ行く。。。「にら玉&とんかつ&キリンラガー&菊正宗」

2016-05-24 20:11:31 | 食べログ3.5超

 

 

本日
前回のリベンジの地へ
急に思い立っての訪問
  
日比谷線・南千住駅から
歩く事、8,9分
  

  

  
台東区日本堤にある
「丸千葉」
で、あります。
  
本日は
残念ながら・・・お一人様
  
17時チョイ過ぎに入店で
テーブル席は数名
カウンター席は6割程でしょうか・・・
  
壁側
レジ前のカウンター席に着席
  
今回は
麒麟ラガーで乾杯!!!
  

  
う、う、旨い
仕事終わりのラガー
格別ですね♪
  
  
で、
まず最初の、おつまみは
  

  
ニラ玉
  

  

  

  
これ、これ、このニラ玉
優しい味付けで
メチャ旨い♪
  
美味し過ぎて
これだけで、ラガー
飲み干しちゃいました(^^;
  
次、何飲もう??? 


  
もう一本
ビールでも良かったのですが・・・
   

  
菊正宗の冷
  
いやぁ~
日本酒を自宅以外で飲む事は
めったに、ほぼ、ないのですが・・・
  
メチャ、居心地が良いからですね(笑)
  
  
で、
菊正宗のアテに選んだのは
  

  

  
普通
こちらのお店に来た場合
刺身や煮魚、焼き魚等を
食べるべきなのでしょうが・・・
  
前回、頂いた
フライ盛合せが
余りにも美味しかったので
  
とんかつ 
  
  
うん、うん
メチャ美味しそうですね~
  
  

  
ブロッコリーに
   
  

   
山芋にトマトにキャベツにマカロニサラダ
栄養バランス満点です♪
  

で、
肝心のとんかつは 
  

  

  
うん、うん
メチャ美味しい♪
  
けど・・・
前回程の感動がない
  
なんでだろう???
  
衣が厚過ぎで
独特のサクサク感、パリパリ感がない
  
もしかしたら
基本がかつ煮用の・・・とんかつ???
  
だとしたら
衣が厚い方が
だし汁をいっぱい吸って
  
美味しいんだろうな~♪
  
きっと、そうだ!!!
って事で
また、宿題が出来ちゃいました(笑)
  
  
次回は
かつ煮orかつ丼をチャレンジします♪
  
  
ご馳走様でした!!!
 

では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹市下連雀 「いしはら食堂」へ行く。。。「ハムエッグ&コロッケ+定食」

2016-05-22 16:13:14 | ワンコイン・ランチ

 

 

本日
4,5年前から気になっていたお店へ
漸く行っちゃいます!!!
  
クロスバイクで1時間30分
   

   

   
そう
三鷹市下連雀にある
「いしはら食堂」
で、あります。
  
  
食堂って言うと
ゆうひが丘の総理大臣の
「キッチン かおる」
を思い出しちゃって・・・
  
扉を開けると、
キッチンに、
岡田奈々さん、
いないかな~なんて・・・
  
懐かし過ぎますね(^^;
  
  
で、
メニューは、こんな感じ
  

  
11時入店で
お客さんは、4,5名
  
カウンター席に腰かけ
  
  ・ハムエッグ ¥170
  ・コロッケ  ¥120
  ・定食    ¥200
  
をオーダー!!!
  
  
待つ事、6,7分で出来上がり
  

  
おっと
なかなかのボリュームです!!!
  
ハムエッグ
はみ出しちゃってますね(笑)
  
  
まずは、
お味噌汁で喉を潤します
  

  

  
具は、沢山の豆腐と若布に油揚げ
チョイと薄味ですが
いー塩梅で・・・旨い♪
  
  
しかし
至って普通の
特別でも何でもない
  

  

  

  
このハムエッグが
  
  

  

  
このコロッケが
  
  
こんなに、美味しいのは・・・
  
何でだろう??? 
  
(テツandトモさんのサイン色紙が
飾られていましたが・・・
写真撮り忘れました・・・(笑))
  
   
きっと
この居心地の良い空間が
美味しさを倍増させるのでしょうね!!!
  
色々なメニューをつまみに
ビール飲みたい♪
  
  
近所にあれば
絶対、通っちゃうんですけどね
  
ちと遠い(^^;
  
ご馳走様でした!!!
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする