今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

港区新橋 「ぴゅあ 新橋店」へ行く。。。

2015-07-29 15:36:27 | グルメ

 

 

6464・ムシムシ・蒸し蒸し
   

   今日も、暑いですね!!!
  

そんな、暑さにも負けずに向かった先は、
クロスバイクで36,7分。こちら・・・


   
あれれ、やはり、ちょいと遠いですね・・・(笑)
  
  
改めて、こちら・・・
  
  
ん???
  
   
開店時間の11時を過ぎても、「仕度中」のままだぞ!!!
  
10分待ってみたけど、開店する様子なし。 
    
ワンコインの「麦とろ定食」を食べようと思ったのに・・・・
  
  
こんなお店は金輪際、64、ムシ、無視だ~(笑)  
   
  
  
  
2929・ニクニク・肉肉
  
  
   今日は、29日で肉の日ですね!!!
  
  
って事で、改めて向かった先は、こちら・・・


  


  
そう、港区新橋3丁目にある「ぴゅあ 新橋店」であります。
  
  
こちらのお店毎月29日(定休日は除く)に100食限定で、
国産牛ランチが¥700円で食べられるとの事。 
  
  
開店時間11時30分のチョイ過ぎに来店。
  
  
多くの先客がいましたが、たいして待たずにテーブル席に着席。


  
メニューは色々有りますが・・限定ランチをオーダー!!!
  
  
ドリンクはフリードリンクで、
  
   ・水、お茶、アイスコーヒー、オレンジジュース、カルピス等々
  
が有りましたが・・・
   
  
焼肉には・・・ビールですよね!!!
   
   
  
自分は、残念ながら・・・


  
オレンジジュースで我慢しましたが・・・
    
  
お隣のおネーチャン3人組はビールで乾杯中。 
   
仲間に・・・入りたい・・・(笑)
   

  
  
待つ事、数分で限定ランチ出来上がり。


  


  
おっと、中々美味しそうじゃないですかぁ~
  
  
  
  

  


  


  


   
ライスは大盛り無料との事なので・・・大盛り♪ 
    
  
  
  
まずは、国産黒毛和牛ちゃんを焼き焼きしましょうね!!!


  


  
ファイヤー(笑)
  
  
  
チャンと、裏面も焼き焼きしましょうね!!!

 
  
  
で、両面焼けたので、頂きまーーーす。
  
 
  


  
うん、うん、美味しいじゃないですかぁ~!!!
  
やはり、ビールが飲みたい・・・(笑)
  
   
  
お次は、ご飯に乗せの~ & ご飯を巻きの~♪
   

  


  
うん、うん、これも美味しいですね~
  
  
  
29・ニク・肉、堪能しました。
   
   
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区西池袋 「ランチハウス ミトヤ」へ行く。。。

2015-07-26 16:10:08 | 食べログ3.5超

 

 

いやぁ~暑いですね!!!
   
酷暑ですね!!!
   
   

真夏の太陽の日差しを浴びながら、
クロスバイクで向かった先は、こちら・・・


   


   
そう、西池袋3丁目にある「ランチハウス ミトヤ」であります。
   
    
自宅からクロスバイクで50分、11時05分にお店到着。
   
  
カウンター席に腰掛けて、メニューをチェクします。


   


   


  
魅力的なメニューのオンパレードで迷っちゃいますね!!! 
   
  
本来、迷ったら・・・

メニューの一番上が、お店の一押しなハズなので・・・


  
特製タレ焼肉定食 【秘伝のタレと肉の旨味の二重奏】 

に、すれば良いのですが・・・
   
  
本日、何故かしら、ハンバーグな気分の日なのですYO。
  
  
改めて、メニュー表を眺めてみると・・・


  
なんと、掟破りの最後尾・・・(笑)
  
でも、自家製チーズハンバーグ定食をオーダー。
  
  
  
そして、目の前に、有り難い張り紙が・・・


  
応援、ありがとうございます・・・(笑)
  
   
  
待つ事10分程で、チーズバーグ出来上がり、こちら・・


   


  
おっと、メチャうまそーーーですね!!!
  
   
    
そして、この大盛りライス。

 
     
二郎バリのお山ですね~(笑)
   
   
   
まずは、豚汁で喉を潤します。 


   


   
この豚汁、良い塩梅で美味いんだな~!!! 
  
  
  
メインのチーズバーグ、黄身を崩して頂きまーーす。


  


   


   
うん、うん、美味しいですね!!!
   
  
  
で、目玉焼きに隠れていたカレー味バスタとピーマン。


  
頂きまーーす。


  
暑い時にはスパイシーな物・・・合いますね♪
     
     
    
本日7/26現在、食べログ評価3.55点。
   
高得点も納得の、お味&ボリュームでした。
   

  
  
ご馳走様でした。 
   
  
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の「バーミヤン 」へ行く。。。

2015-07-22 18:50:37 | グルメ

 

 

自分の舌が・・・バカ舌なのか?
   
それとも
  
チェーン店の技術レベルが上がっているのか??
  
  
  
最近のファミレス・・・美味しいですよね???
  
  
  
って事で、近所のバーミヤンに行っちゃいます。
  
  
まずは、生ビールで乾杯!!!


  
真夏に飲む生ビール、メチャ旨い。
  
  
ビールのお供は・・・


  
おつまみ3種盛と
  


  
ポテト&からあげ
  
  
  
こちら、2品セットで¥500円(税抜)


  
  
こちら、2品ともにビールに合いますね♪ 
  
  

で、バーミヤンで大のお気に入りの料理が、こちら・・・


  
そう、餃子なんですね~
  
この餃子・・・メチャ美味いのですYO。
   
  
  
では、頂きまーーす。


  


   
うん、うん、モチモチ・ジューシーでメチャ旨い♪
  
  
  
生ビールのお次は、こちら・・・


  
やはり、レモンサワーですよね!!!
  
  
  
で、〆に何食べようか???
  
って事で、選んだのは、こちら・・・


  


  

香り立つ冷やし坦々麺とゴーヤのゼリーのセット。
  
  
ゴーヤゼリー、緑だな~(笑)
  
  
では、頂きまーーす。


  
うん、うん、ピリ辛ですね!!!
  
  
 
  
かつて、ミスチルの桜井さんは
  
「白と黒のその間に無限の色が広がっている」
  
と、表現しています。
     
  
  
じゃぁ~俺は・・・
  
「美味いと不味い、その間に無限に広がっている味」
  
を、どれだけ感じてんだろう???
  
どれだけ、表現出来るんだろう???
   
  
  
この坦々麺の味を、表現するとすれば・・・
  
   
   至って、普通・・・
  
  
やはり、バカ舌でしたね・・・(笑)
  
  
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区南長崎 「タカノ」へ行く。。。9回目「肉炒め味噌定食」。

2015-07-20 15:54:21 | 南長崎・中華「タカノ」

 

 

年頭に掲げた目標を達成させる為に、今月も行っちゃいます。
  
   
梅雨の明けた、酷暑の中、クロスバイクで46分弱。
   
またまた、最短記録更新ですかね・・・こちら、


   
おっと、相変わらず・・・遠いですね(笑)
  
  
  
改めて、こちら・・・


  
そう、南長崎にある 「タカノ」であります。
  
  
開店時間の11:00に入店も、先客1名。
  
いつもの様に、壁のメニュー表をパシャリ。


  
うん、うん、いつ観ても・・・芸術的ですYO!!!
   
  
  
で、なに食べようか???
  
実は、昨日から決めていたのですYO。
  
 

それは、「肉炒め味噌定食」¥600円。
  
  
これで、食べていない定食は
  
   ・マーボ豆腐定食
   ・肉野菜炒め定食
   ・エビフライ定食
   ・とんかつ定食 

の、四食となりましたね!!!

  
  
待つ事、10分程で定食出来上がり、こちら・・・


  


  


  
おっと、メチャ凄いボリューム

そして、メチャうまそーーです!!
  
で、なんとなく分かっていましたが・・・回鍋肉ですよね(笑)
  
  
  
まずは、お味噌汁で喉を潤します。


  
今日の具は大根。
  
これ、い~塩梅で旨いんだな~♪
  
    
   
メインの回鍋肉ではなく・・・(笑)
肉野菜味噌を頂きまーーす。


  


  


  
うん、うん、これメチャ旨い!!!
  
  
この、甘ダレ味噌味、間違い無くビールに合っちゃうぞ!!!


  
途中、何度も、ビールが飲みたい欲求と戦いながら完食。
  
  
  
¥600円でこの定食を食べる事が出来る
幸せを噛み締めました。
   
   
    
メチャ美味しかったです。
   
ご馳走様でした。
   

  
で、帰り道でアクシデント発生!!! 


  
江北橋の入り口で自転車の後輪がパンク。
  
  
約1時間自転車を引いて、購入先の自転車屋さんまで行き
パンク修理ではなく・・・チューブ交換って事で¥1,500のお支払。
  
  
自転車引いて帰るなら・・・ビール飲んでも良かったよね・・・(笑) 
  
  
お疲れ様・・・俺
  
  
では、では、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「米どころん 銀座3丁目店」へ行く。。

2015-07-19 18:06:50 | グルメ

 

 

本日、な、なんと、休日出勤。
    
折角の連休が・・・パァ~~(笑)
   
   
    
で、せめて、昼飯でも旨い物食べに行こう!!!
   
って事で、向かった先は、こちら・・・


   
そう、昭和通り沿いにある「米どころん 銀座3丁目店」であります。
   
今年の5月にオープンしたばかり・・・だ、そうです。
   
   

    
まず、自動ドアを抜けると、券売機が2台。


  


   
看板に「定食屋」と謳っているだけあって、そこそこ、メニューは豊富です。
  
   
で、なに食べようか???
     
疲れも溜まっている事だし・・・
   


   
「疲労回復にビタミンBとE」って事で・・・
    
  
   
ジューシー煮込みハンバーグ¥980円の食券を購入。


   
    
  
  
開放的な店内は、壁側にカウンター席、中央に大きなテーブル席と、
4人掛けテーブル席が、数席。 


   
  
で、飲物はセルフって事なので、自分で汲んで、カウンター席に着席します。


  
   

  
待つ事、数分でハンバーグ出来上がり。  


   


  
おっと、メチャ美味しそうですよ~
  
健康志向の定食屋さんだけあって、野菜の種類も量も豊富ですね!!!
  
  
  

  
まずは、お味噌汁で喉を潤します。


   
うん、うん、い~塩梅で旨い!!!
  
  
  

 
お次は、メインのハンバーグ頂きまーーす。


  

  
うん、うん、肉汁も確りあって、美味しいけれど・・・
   
個人的にはもっと肉肉しいハンバーグが食べたかったんだよね・・・
  

 
  
  
で、お次は添え物達を頂きま~す。


  


  
ブロッコリーは、最近漸く食べれるようになりました(笑)
  


  


  


   
   
  
セルフでお替りした、大釜戸で炊いたご飯を食べ終えて・・・
  
  
ご馳走様でした。
  
   
大釜炊きごはん、美味しかったです。
  
  
疲労回復・・・出来たかな(笑)
  
  
では、では、 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする