今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。17回目。「野菜炒め&焼肉&アルコール少々」

2022-08-31 12:19:34 | 立石 「倉井ストアー」

 

昨日の出来事
 
「ピザトースト」を食べ終え
時間は・・・まだ午前8時半
 
1時間程
ソファーでTVを見ながら寛いだ後に
向かった先は、Walkingでジャスト1時間
 

 
そう
定期巡礼の地のひとつ
「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
 

 
ストア内で
アルコールをチョイスし
イートスペースに移動し
  

 

 
アサヒスーパードライ生ジョッキ缶で乾杯!
 
八月最後の休日に
「倉井ストアー」で飲むスーパードライ
マジ、格別ですね♪
 
ストアからイートスペースに移動する途中に
店主さんから
「熱いから気を付けてね」って
頂いたお通しの天ぷら


 
メチャ有難いんだな
しかも
メチャ美味しいんだな♪
 

壁のメニュー表をチェック
 

 

 

 
うん、うん
 
相次ぐ値上げラッシュのこのご時世に
ほぼほぼ、全く変わらないメニュー達
本当、有難うございますm(_ _)m
 
そして
最初の選んだおつまみは
 

 
「野菜炒め」
 
これ
野菜炒めって事ですが
 

 
ハム割合が高く
 

 
キャベツに
 

 
もやし、人参、ピーマン
シャキシャキ食感の野菜達がメチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
「直球勝負」
飲み始めちゃうんだな(^^;
 
お次のおつまみは
 

 
「焼肉」
 
こちらも
 

 

 
メチャ旨いんだな♪
 
だ・か・ら
 

 
レモンサワー
お替りしちゃうんだな(^^;
 
で〆て
 

 
税込み¥1,490円だって
痺れるでしょ??? (^^;
 
では、では
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。16回目。「上トンカツ&メンチカツ&冷奴&アルコール少々」

2022-07-12 14:06:31 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日、平日休み
 
ここ最近
中々行くタイミングが合わなかった場所
自宅からWalkingでジャスト一時間
到着時間は10:15頃
 
でもね


 
いつの間にやら
営業開始時間が10:00 → 10:30に変更
 
致し方ないので
近くのヨーカドーで時間を潰し
改めて向かった先は
 

そう
定期巡礼の地のひとつ
「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
いつもの様に
 

 
ストア内でアルコールをチョイス
飲食スペースに移動し
 

 
アサヒスーパードライで乾杯!
 
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
マジ、格別ですね♪
 

壁のメニュー表をチェック
 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 
値上げラッシュのこのご時世
メニュー表は若干変わりましたが
ほぼほぼ変わらすリーズナブルなメニュー達
有難いですね♪

 
まず
最初に選んだおつまみは
 

 
これ
 

 
「冷奴」¥160円に
 

 
「メンチカツ」¥200円
 
これ二品で税込み¥360円って
痺れるでしょ? (^^;
 
しかも
 

 

 
どちらも美味しいのですが
 

 
肉汁ジューシサックサック衣の
このメンチカツ
メチャ旨い♪
 
だ・か・ら
 

 
再び、ストアに行き
アルコールをチェイス
 

 
やはり
レモンサワーですよね♪
 
追加のおつまみは
 

 

 
「上トンカツ」
 
これ
 

 

 
厚みがあるのに
柔らかなのに食べ応えのある豚さん
 
衣のサックサック食感とのバランス
バッチグーで
メチャ旨い♪
 
サービスの
 

 

 
茄子の天ぷらが
メチャ有難いんだな
しかも
メチャ旨いんだな♪
 

お愛想!
 

 
〆て
¥1,640円だって
 
痺れるでしょ??? (^^;
 
本日も
ご馳走様でした!
 
では、では 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。15回目。「もつホルモン&ハムカツ&アルコール少々」

2022-03-09 13:14:32 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日
三月九日(水)で平日休み
 
3/9と言えば
思い出すのは
やはり
「レミオロメン」
 
「粉雪~・・・」
 
チョイと違いますかね(^^;


まだまだ 
マンボー中ではありますが
折角のお休みなので
どこかへ出かけますか?
 
って事で向かった先は
自宅からWalkingでジャスト一時間
 

 
そう
定期巡礼の地の一つ
 「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
 

 
ストア内で
アルコールをチョイスし
飲食スペースへ移動し
 

 
アサヒスーパードライで乾杯!
 
平日休みの昼前に
 「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
マジ、格別ですねって思いたい(^^;
 

最初のおつまみを注文するタイミング~で
 
「椎茸食べられる?」って
店主さんから頂いた・・・椎茸の天ぷら 
 

 
マジ、旨いんだな!
マジ、嬉しいんだな♪

そして
最初に選んだおつまみは
 

 

 
「もつホルモン」
 
これ
ピリ辛な味付けが食欲をそそる一品
 

 
そのまま食べても 
 

 
ネギだけで食べても
 

 

 
ネギと食べても
キャベツと食べても
 

 
三つ一緒に食べても
モチのロンで・・・旨いんだな♪
 
だから
アルコールが進んじゃうんだな(^^;
って事で
 

 
やはり
レモンサワーなんだな♪
 

「レモンサワー = 揚物」
の方程式に従って
 
お次のおつまみは
 

 

 
ミルフィーユ状に仕上がった「ハムカツ」
 
これ
 

 
揚げ立てサックサックなのに柔らか食感


 
塩味の味付けもも抜群で
メチャ旨い♪ 
 
だから
サワーお替りしたかったのですが・・・
お腹・・・一杯一杯
 
なので・・・お愛想!
 

 
〆て
¥1,200円だって
 
痺れるでしょ? (^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。14回目。「若鳥のからげ(正油味)&マカロニサラダ&アルコール少々」

2022-01-19 13:52:25 | 立石 「倉井ストアー」

 

明後日21日から東京は

チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、
チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、チャ、
う~マンボウ!
 
なんて
ふざけている場合ではなく
o396nに感染しない様
気を付けなちゃね(^^;
 

「まん防」が開始されると
飲食店でのアルコール提供時間が制限されるので
その前にって事で向かった先は
Walkingでジャスト1時間
 

 
そう
定期巡礼の地の一つ
「倉井ストアー」
で、あります。 
 
開店時間チョイ過ぎ
10:10に到着で先客はゼロ
 
まずは
 


 
ストア内でアルコールをチョイス
 

飲食スペースに移動し
 

 
アサヒスーパードライで乾杯!
 
明後日からは
「まん防」がスタートし
再び窮屈な生活が余儀なくされますが
平日休みの午前中に
「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
 
マジ、格別ですね♪
 

店内壁に貼られた
メニュー表をチェック
 

 

 
うん、うん
 

 

 
うん、うん
 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達♪
 
この中から
最初に選んだメニューは
 

 
「マカロニサラダ」
 
これ
 

 
当り前のマカロニで
 

 
自分でも作れるハズなのですが・・・
メチャ旨い♪
 
だから
 

 
レモンサワー飲み始めちゃうんだな(^^;
 

レモンサワーに合う
№1のおつまみと言えば・・・
 

 

 
やはり
「若鳥のからげ(正油味)」なんだな!
 
これ
 

 
正油味って事で
下味がバッチリ利いているので
このまま食べてもロンモチ美味しいのですが・・・
 

 

厨房前やテーブル上に置かれている
 

マヨ&辛し
 

 
そして
マヨ&七味で頂くと
更に美味しいんだな♪
 

お愛想!

 

〆て
¥1,350円だって
 
痺れるでしょ? (^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立石 「倉井ストアー」へ行く。。。13回目。「チキンソテー&ハンバーグ&かぼちゃ煮&アルコール少々」

2021-12-15 13:44:48 | 立石 「倉井ストアー」

 

本日12/15(水)
2021年も残り二週間とチョイ
 
今年の平日休みも
今日と来週の残り二日
 
そんな貴重な平日休み
 
どこへ行きますか?
って事で向かった先は
Walkingでジャスト1時間
 

 
そう
定期巡礼の地のひとつ
「倉井ストアー」
で、あります。
 
まずは
ストア内でアルコールをチョイス
 

 

 
その後飲食スペースの
四人掛けテーブル席に腰かけて
 

 
アサヒスーパードライで乾杯!
 
師走の平日休みの午前中から
「倉井ストアー」で飲むアサヒスーパードライ
マジ、格別ですね♪ 
 

壁のメニュー表をチェック
 

 

 
うん、うん


 

 
うん、うん
 
相変わらず
リーズナブルで豊富なメニュー達♪ 
 
そして
この中から選んだ最初のおつまみは
 

 
メニューには載っていない
「かぼちゃ煮」
 
これ
 

 
柔らかい甘さに出汁も染みて
更に
ホックホックの食感
 
これ
メチャ旨い♪
 
お次のおつまみは
 

 
「ハンバ~~~グ」
 
これ
これ
 

 

 
このボリューム
この肉厚感で
 

 
しかも
この美味しさで
税込み¥200円だって
 
痺れるでしょ? (^^:
 
だから
 

 
「こだわり酒場」のレモンサワー飲んじゃうんだな(^^;
 

お腹は結構満たされているのですが
 
レモンサワーのアテに選んだおつまみは
 

 
「チキンソテー」
 
鶏さんが大好きな・・・・俺
 

 

 
間違いなく・・・美味しいんだな♪
 
しかも
しかも

ソテーのタレが染みた
 

 
キャベツも
メチャ旨いんだな♪
 

お愛想
 

 
〆て¥1,600円だって
 
痺れるでしょ? (^^;
 
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする