今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

中央区銀座4丁目 「よもだそば 銀座店」へ行く。。。2回目。

2015-08-30 18:25:02 | 食べログ3.5超

 

 

本日、休日出勤。
  
  
午前中の仕事を、サクサク終わらせ・・・
  

   昼飯、何食べようか???
  

って事で、向かった先は、こちら・・・


  
そう、銀座4丁目にある「よもだそば 銀座店」であります。
  
  
2回目の訪問で、

前回は、ビールと日本酒のつまみとして、
ハムカツとかき揚げを頂きましたっけね!!!
  
  
今日は、仕事中なのでアルコールは××ですね(泣)
  
  
まずは、券売機で食券を購入します。

一番右上の「自家製ポテトチップスそば」なるものが
メチャ気にはなったのですが・・・
  
  


  
よもだカレー半たぬきそばセットのボタンをポチリ。
  
  
店内は、お昼時って事もあり、満席。
流石の人気店ですね!!!
   
  
店員さんからの、「そばは温かいので良いですか?」
との、コールに対し
  
「冷たいのでお願いします。」
と、コール返し。 
  
   
こんな天気なんで・・・
温かいそばを食べる人が多いのですかね??? 
  
  
暫く待って、よもだカレー半たぬきそばセット出来上がり。こちら・・・ 


  
  

  
  

  
  
おっと、本格的なカレーですね!!!
  
  
まずは、おそばから頂きまーーす。


  
うん、うん、この麺、シコシコで美味しいですね♪ 
  
冷たいの大正解!!!
  
  
お次は、よもだカレーを頂きまーーす。 


  
まずは、ルーだけで・・・


  
数種類のスパイスが効いていて、
本格的な、インドカレーですね。
  
  
では、ライスとの相性は・・・


  
  
チキンは、こんな感じ・・・


  
  
うん、うん、美味しいですね♪
  
    
他の立ち食いそば系のカレーを食べた事が無いので
比較はで出来ませんが・・・これ、レベル高いです。 
  
  
ご馳走様でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台東区東上野 「旬彩遊食 おのや」へ行く。。。

2015-08-26 15:30:41 | ワンコイン・ランチ

 

 

本日、久し振りの平日休み。
   
なのに・・・外は雨。
   
しかし、夏は、どこに行っちゃったの???
    
   
  
強い雨が降っている中、出掛けるのは億劫だけど・・・
一歩も外に出ずに、家の中に篭るのは・・・辛気臭い!!!
   
    
って事で、雨にも風にも負けずに向かった先は、こちら・・・


   


   
そう、台東区東上野にある「旬彩遊食 おのや」であります。
   
   
何故、雨にも負けず、風にも負けず、
こちらのお店に訪問したと言うと・・・
   
   
   限定20食のワンコインランチ
  
  
が、有るからなのですYO。


  
迷わずに、マグロ丼を注文。
  
  
すると、店員さんから、嬉しいお知らせが・・・
   
   「本日、雨の日サービスを行っており、トッピングの
     温泉玉子かとろろのどちらかをご提供致します」
  
との事。


   
どちらも捨て難いですが、とろろを選択。
  
  
   
で、壁に目をやると・・・

生ビール¥300円なる壁紙が・・・
   
  
では、避けて通る理由が見付からないので・・・(笑)
頂いちゃいまーーーす♪
  

  
う、う、う、旨い!!!
  
チョイと位、涼しくなろうが、旨いものは旨い♪
  
  
  
で、待つ事3,4分でマグロ丼出来上がり。


   
おっと、メチャ美味しそうじゃないですかぁ~
しかも、ワンコインとは思えない程のボリューム。
  


  
ネギトロと玉子焼きに若布。
  
  

   
マグロの刺身。
  
  
まずは、お味噌汁で喉を潤します。


  
具沢山のお味噌汁、美味いんだな~
  
  
お次は、マグロ丼頂きまーーす。


  


  


  
うん、うん、美味しいですYO。
  
  
この内容で、¥500円はメチャお買い得♪
  
  
   
後半、サービスのとろろを


  
ご飯にON。


  
うん、うん、これ、元気が出ますね(笑)
     
  
美味しかったです。
  
ご馳走様でした。
   
   
では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の「四川料理」屋さんへ行く。。。

2015-08-16 20:14:23 | グルメ

 

 

通勤途中の行き帰りに、
必ず、その横を通り過ぎ・・・
   
ちょいと以前から気になっていたお店に
今回、訪問したいと思います。
   
   
で、何が、気になるのかって言うと・・・


   
かなり以前から、この看板が目を惹いていたのですYO。
   
    
         半額セール

   (1)芝海老のチリソース・・・450円    
   (2)酢豚・・・・・・・・・・・・・・・・340円
   (3)ニラレバ・・・・・・・・・・・・・340円
   (4)鶏の唐揚げ・・・・・・・・・・450円
   (5)四川マーボ豆腐・・・・・・450円
  
  
これ、メチャ安いですよね?

これ、メチャ気になりますよね??

じゃ~今度行ってみよっかって、なりますよね・・・(笑)
   
  
  
まずは、生ビールで乾杯!!!


  
う、う、う、旨い♪
  
   
最初に選んだ、おつまみは、こちら・・・


   
芝海老のチリソース。
  
これで、¥450円ならお買い得ですYO。
  
   
   
お次は、こちら・・・


   
酢豚。
  
綺麗な彩りで、美味しそーですYO。
  
  
では、頂きまーーす。


  


   


   
うん、うん、美味しいですね!!!
   
   
  
生のお次は、こちら・・・


  
やはり、レモンサワーですね♪
   
  
   
追加のおつまみは、こちら・・・


   
そう、餃子ですね~
  


  


  
モチモチ・ジューシーで美味しいですYO♪
  
   
   
で、最後のおつまみは、こちら・・・


  
ニラレバ、450円。
   
  
餃子以外は半額メニュー。
  
でも、味・ボリュームは共に半分って感じじゃ・・・無いですYO。
   
  
この半額セール、ずっと、続けて下さいね!!!
  
 
ご馳走様でした。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区南長崎 「タカノ」へ行く。。。10回目「肉野菜定食」

2015-08-15 16:29:12 | 南長崎・中華「タカノ」

 

 

年頭に掲げた目標を達成する為、
とは言っても・・・
  
   
お盆のこの時期に、開店してるのだろうか???
   
   
半信半疑・ダメもとで向かった先は、
クロスバイクで45分程、こちら・・・


   
おっと、暖簾が掛かっていますね~♪
  
そう、南長崎の中華「タカノ」であります。
   
開店時間丁度の11時に入店で1番乗り。
   
いつもの様に、メニュー表をパシャリ!!!


   
いつ観ても、芸術的ですね!!!
  
   
   で、何食べようか???
  
  
まだ、食べていない定食メニューから
   
  
   「肉野菜定食」をオーダー!!!
  
  
まだ食べていない定食類は、
  

  
   ・とんかつ定食
   ・マーボ豆腐定食
   ・エビフライ定食
  
以上、三種類となりましたね。
  
  
  
待つ事、数分で、肉野菜出来上がり。こちら・・・


  


   
おっと、メチャ美味しそうですね~♪
ボリュームも満点です!!!
  
  
  
まずは、お味噌汁で喉を潤します。


  


  
今日の具は、油揚げ。

これ、これ、いー塩梅で、メチャ旨いんだな~♪
  
  
  
メインの肉野菜、頂きまーーーす。


  


  
うん、うん、メチャ美味い♪
  
この味付け・・・ビールに合うんだけどな~(笑)
  
   
この定食がワンコイン¥500円。
本当に頭が下がります。
  
そして、お盆のこの時期に、
営業している事を感謝します。
  
  
メチャ美味しかったです。
   
ご馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区中央本町 「珍來 五反野駅前店」へ行く。。

2015-08-14 16:01:44 | グルメ

 

 

本日から3日間の夏休み・・・短か!!!
  
   
築地で働いている人間にとっては・・・
本当に、本当に貴重な、この連休。
   
   
  で、何しようか???
   
   
難しい選択肢の中、まずは、こちら・・・


   
100円ショップで購入した、お掃除道具達。
   
   
年末にやるには、チョイと寒いので・・・
前のめり過ぎますが、窓周辺を・・・潰しちゃいます(笑)
   
   
数えてみると、網戸が14枚。
   
多いのか?
少ないのか?
    
やぶ蚊と格闘しながら・・・2時間少々で、お掃除完了!!!
  
   
   
チョイと小腹も空き、向かった先は、こちら・・・

そう、足立区中央本町にある「珍來 五反野駅前店」であります。
   
  
その昔、訪れた事は有るのですが・・・
間違い無く、20年以上振りの、訪問となります。
   
  
入り口直ぐ左のテーブル席に着席。
  
  
メニュー表を眺めると、ド・ストライクのメニューがそこに・・・


  
って事で、餃子・ビールセットを瓶でオーダー!!!
  
  
ほぼ待たずに瓶ビール登場。


  
う、う、旨い。
  
労働の後の瓶ビール・・・メチャ旨い!!!
  
  
   
で、そこそこ待って、餃子焼き上がり。こちら・・・


  


  
おっと、中々のビジュアル。美味しそうですYO。  
     
  
  
では、頂きまーーす。


  


  
うん、うん、野菜多目でヘルシー餃子、美味しいですよ!!!
  
  
  
瓶ビールを飲み終えたので、お次は、こちら・・・


  
やはり、レモンサワーですね♪
   
  
  
で、〆に何食べようか???
  
    
餃子とビールとレモンサワーでお腹一杯一杯なのですが・・・
昼間のアルコールで満腹中枢も若干鈍っているらしく、
  
でも、ラーメンは二郎と決めているので・・・(笑)
   
炒飯を注文!!!
   
2,3分程で、炒飯出来上がり!!!


  


  
  
おっと、王道の炒飯ですね!!!
  
お山も、い~感じですYO。
  
  
  
では、頂きまーーす。


  


   
かなり、オイリーな仕上がり。
満腹中枢を刺激します。
   
   
炒飯・炒飯・炒飯・スープ。
炒飯・炒飯・レモンサワー。
これ、王道の食べ方ですかね!!!
  
  
でも、「餃子の横焼き」って何だろう???
  
  
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする