今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

「フォルクス 新橋店」の目の前まで行く。「・・・・・・、・・・・」

2018-02-14 06:19:37 | まち歩き

 

 

「新橋 岡むら屋」の後
チョッとした
野望を叶える為に向かった先は
  

  

  

  
そう
「フォルクス 新橋店」
で、あります。
  
でも、でも
どこをどう探しても
無いのですよ
  
ホームページからも
消えちゃっているのですYO 
  
この看板が
  

  
グスン!
  
つい最近まで
やっていたのに
  
10分100円で
ビールにワインにハイボールが飲み放題
  
しかも
¥100円おつまみが6種類
  
自分にとっては
夢の様なキャンペーン
  
本当に
夢に終わってしまった・・・
  
「ファミレスでワイン」
の野望も打ち砕かれた(^^;
  
  
でもね、でもね
フォルクスの社長さん
  
いや、いや
役員の皆さん 
  
またいつか
きっといつか
  
「飲み放題キャンペーン」
  
実施して下さい!
  
お願い致します!!
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウインズ汐留」へ行く。。。

2018-02-11 12:39:28 | まち歩き

 

 

「立ち呑 こひなた」の後
2軒目の前に
チョイと寄り道
   
向かった先は
     

  

  
そう
先週も訪れて「惨敗」した
ウインズ汐留であります(汗)
    
JRAは今週
祝日が絡み変則日程
土曜日の今日は
「京都」と「中京」が開催
  
って事で
今日も懲りずに
    

    
馬券を購入
    
  
しかし、しかし
なんと、なんと 
   

    
的中しちゃいました!
    

超ガチガチ
超グリグリの
一番人気の三連単で
購入金額が¥500円ですが・・・
  
でも、でも
今日の呑み代位は
ほぼ浮いちゃいますかね(笑)
  
って事で
   

  
二軒目どこ行きますか!
  
  
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中山競馬場」へ行く。。。

2015-03-16 20:55:15 | まち歩き

 

 

昨日、競馬お友達と、こちらで待ち合わせ。


   
そう、中山競馬場であります。
   
   
約25年振り位の、チョー久し振りの訪問となります。。。
  
  
まずは、発売所で入場券を購入します。


   
びっくりなのが・・・券売機ではなく、手売りなんですYO。
   
  
   昭和かっ!!!
  
  
待ち合わせ時間は14:00時ですが、11時チョイ過ぎに
中山競馬場に到着。
  
  
まずは、前祝をしちゃいます!!!
  
  
って事で、乾杯!!!


  
う、う、うまーーーい!!!
  
競馬場で飲む淡麗生、格別ですね・・・(笑)
  
  
おつまみは、こちら・・・


  
サンドウイッチ。つまみと云うより・・・昼飯ですね!!!
      
    
     
で、早速、中山4Rの馬券を購入すると・・・


   
淡麗効果で、見事馬券的中ですYO。
  
   
ハズカシイから金額は伏せておきますが・・・
   
昼呑み分は回収出来そうですね!!!
  
  
  
って事で勢いがついたので、お次は、こちら・・・


   
氷結、レモンサワーですね!!!
  
い~気持ちですYO。 
      
  
  
     
その後、14:00に競馬お友達2人と合流。
         
            
で、本日の最大の目的は、こちら・・・


   
先月27日未明、自ら命を絶った故・後藤浩輝騎手への
献花及び記帳に訪れたのです。
   
  
何度かの落馬事故から不屈の精神で復帰を果たし、競馬
会一のエンターティナーで誰からも愛される明るいキャラだった
だけに・・・個人的に物凄くショックを受けています。。。
   
   
本当に、心よりご冥福をお祈り致します。
    
  
   
  
その後、最終レースまで馬券を購入するも・・・全て、惨敗(泣)
   
  
   
で、反省会に向かった先は、「備長扇屋 西船橋店」。


   
  
  
  
  
なぜ、こちらのお店をチョイスしたのかと言うと・・・


   
2時間飲み放題¥1,500円だからなのですYO。
  
   
まずは、生ビールで献杯!!!


  
う、う、うまーーーい!!!!
  

お通しは、こちら・・・


   
この枝豆、お替り自由との事・・・太っ腹ですね!!!
         
       
   
まず、注文したのが・・・


   
おつまみきゃべつ・皮・うずらの玉子ですね。
  
どれも、中々いけますYO。旨い。
  
  
        
で、ビールのお次は、やはり、こちら・・・


  
レモンサワーですよね~
  
  
  
で、追加注文は、こちら・・・


  
レバタレ・たこちじみ・プライドポテト・ポテマヨコーン。
  
  
で、楽しい時間もあっと云う間に2時間経過。


  
  
お支払額は3人で9,343円也。
   
ご馳走様でした。
  
  
  
   
   
で、2次反省会は・、こちら・・・


   
西船4丁目にある「じゅう屋」であります。
  
  
  
やはり、最初は、生ビールで献杯。


   
本日、何杯目になるのか忘れましたが・・・生ウマいっ!!!
  
  
  
で、まず注文したのが、こちら・・・


  
明太ポテトとゆず塩きゃべつ???
  
   
   
そして、ビールの次は、やはり・・・

  
レモンサワーですよね~♪
 
      
  
で、追加注文は、こちら・・・


      
 鉄板餃子にホタルイカ、麻婆豆腐と焼たらこ。
  
   
オイオイ俺たちどんだけ、食べて飲むんじゃい(笑)
  
  
お勘定は、唯一3連複で約300倍を的中させた、
お友達が、ゴチしてくれるとの事。
  
  
   ゴチになります!!!
  
   
最後になりますが・・・
  
後藤ちゃんの件は、辛くて悲しい出来事ですが、
これからも、競馬行こうね!!!

 

お疲れ様でした。

では、では、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小学館」へ行く。。

2013-08-24 20:59:02 | まち歩き

 

 

本日、野暮用が有るので、チャリで有楽町に行っちゃいます。

 

 
 
 
野暮用は、ものの数分で終了し、馬券を購入する為に
WINZ後楽園へ向います。

 

 
 
 
その途中、今話題のスポットの横を通ったので・・・

 

 
自転車を降りて、寄り道しちゃいます。こちら・・・

P10402871_2

 
 
そう、新しく建替えられる事になった「小学館ビル」です。

 

 

 
 
 
 
小学館といえば・・・

 
 
20歳の頃、この小学館ビルの地下1階にあった「TOP」
という喫茶店で約1年間のバイト経験があり、小学館や
お隣の集英社の編集部や撮影スタジオに、コーヒーやジ
ュース、サンドウィッチなどの出前をし、色々な芸能人や
著名人に出会う事が出来た・・・思い出の場所なのです。

 

 

 
 
 
 
そして、話題になっているのは・・・

P1040281

 

P1040285
 

P1040283
 

P1040289

 
 
有名な漫画家さん達が残した「落書き」。

 

 

  
取り壊されるのは残念ですが・・・想い出はこの辺で・・・

 

 

 
 
 
 
 
 
WINZ後楽園に到着し、馬券購入の前に腹ごしらい・・・(笑)

 
 

   何食べようか???

 

 

 
 
 
色々悩んだ挙句に・・・

P1040294

 
 
施設内にある「ロバートブラウン」です。

 

 

 

 
 
 
こちらで購入したのは「串煮込み」¥300円、こちら・・・

P1040291

 

 

 

 
 
 
そして、LOWSONで購入した淡麗生。

P1040292

では、カンパーーーーい!!!

うまーーーーい!!!

 

 
    

昼間からのビール・・・

 

 
 
最近の休日のパターンになちゃってますね・・・(^^;

 

 

 
 
 
 
 
お次は・・・

P1040300
 

P1040301

 
 
同じくLOWSONで購入したレモンサワーとからあげクン。

 

 
 
 
 
お腹一杯&ほろ酔い気分でいーー気持ち・・・

 

 

 
 
なので、これから馬券検討頑張りまーーーす!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京競馬場」へ行く。。。

2013-05-25 22:53:50 | まち歩き

 

 

本日、今年二回目の東京競馬場へ・・・
 

P1030882
 
 
 
明日は・・・日本ダービー。
しかも、記念すべき80回目との事。。 
 
 
 
P1030881
 
 
職業訓練学校の仲間達6人での競馬となります。
  
  
  
既に働いているメンバーもいれば、まだまだ、就活中のメンバーも・・・
 
アベノミクス効果は浸透し切れていない様ですかね。
  
  
  
 
 
で、馬券は東京7Rから購入し始めましたが・・・
相変わらず、的中する気配は、全く無いのです・・・(泣)
 
 
結局、東京12Rまで6Rの馬券を購入するも・・・全敗。
こんなもんなんですかね????
  
  
しかも、6人全員が全敗。
 
  
  
 
    言葉になりましぇん(泣)
  
 
 
 
なので、反省会をします(笑)
 
向かった先は、こちら・・・

P1030902

P1030900
 
京王線・府中駅側にある「まる」であります。

 
 
まずは、ビールで乾杯!!!!

P1030910
 
 
競馬で、負けても・・・しかも全員が全敗でも・・・
  

 
  
    生ビール・・・うまっ・・・(笑)
 

  

で、注文した料理は、まずは、こんな感じ・・・

P10309091

 

 

 
そして、生ビールを3杯飲んだ後は・・・

P1030917
 
レモンサワーですよね。。。
 
  
 
 
反省会は一瞬で終わり・・・話題は明日のダービーへ 
 
 
  
やはり・・・武豊騎乗の「キズナ」が仲間内でも一番人気。 
  
  
 
上位の人気馬は、かなりの混戦で、楽しみな一戦ですね。

 

 

 

で、お次に注文した料理は・・・

P10309141
 

 

 
 
全く、色気のナイ野郎6人での競馬観戦でしたが・・・
メチャ楽しかったです。
 
 
次回は・・・秋競馬になりますかね・・・
 
 
    楽しみにしてます(笑)
 
 
最後に、競馬の写真をチョッとだけ・・・
 

P1030885

P1030890
 

P1030892
 

P1030889
 

では、では・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする