山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

春は黄色から始まる

2010-03-11 01:30:27 | 農作業・野菜
 寒さと日陰で息絶え絶えだった「ナバナ」が、なんとか冬を乗り切ってくれました。
 ゴマ粒ほどだった種がこんなに大きくなるなんて、いのちのエネルギーってスゴイですね。
 3月に入ってから急に花が咲き始めたので、寒冷紗をはずしてあわてて収穫となりました。相変わらず、後手後手です。
 とりあえず、ラーメンに入れて春の食感を楽しみました。
 春は、黄色の花から始まり、紫・白へと移ろうように思います。

 和宮は季節の変わり目はいつも体調が悪いので神奈川に待機し、またしばらく武兵衛の単身赴任が続きそうです。
 三度目の収穫のフキノトウときょうのナバナ・ミツバを宅急便で送ることにしました。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする