山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

椿満開!バラのごとく

2010-03-17 13:20:14 | 植物
 道草庵の入口まもなくのツバキが満開まっさかり。
 宝珠咲きのつばきということで、近所の人にもいそいで「愛」を届けにいきました。
 まるで、バラのようでどこに飾っても絵になります。でも、そろそろ花を落とす時期に来ているようです。

 ボランティア仲間のセニョールさんが貸してくれたツバキの図鑑では、これはどうも「紅乙女(コウオトメ)」という園芸種のようです。前に、「崑崙黒」(2010.3.12.blog)ということで紹介しましたが、訂正します。
 図鑑をそれとなく貸してくれたセニョールさんの「愛?」に感謝します。

 天気が良いのでふとんを干してから、エンドウの支柱の竹を組んだり、キャベツに肥料をやったり、畝を作ったり、この時期、いくらでもやることがありますね。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする