キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

辰年の干菓子

2024-01-04 22:17:44 | 食べ物

                  

昨年末、上の息子が京都に遊びに行ったのですが その時のおみやげがいつもの干菓子でした。

だけど「今回のは干支の干菓子だから正月まで取っておこう。」と言ったので年が明けるまで包みを開けるのを待っていました。

で、元旦に開けてみたら こんな感じになっていました。

辰がなんだか思ってたのよりかわいかったです。

そしていつもなら隙間に金平糖が入っているのですがぎっしりと和三盆の干菓子が詰められていました。

和三盆の干菓子って口どけが良いし、甘さも上品で派手さはないけどおいしいお菓子です。

和菓子って季節を感じさせてくれる芸術品だなあ、と思いました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年初ネイル | トップ | わんこの保険について考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事