キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

サモアで地震

2009-09-30 22:50:10 | 雑感
 朝、起きてきてびっくりしたニュースです。
サモアで地震

 サモアは私たち家族が約2年お世話になった国です。

特に下の息子にとっては親の都合で言葉が全く分からない国に連れてこられ、途方にくれているところを たくさんの人たちのサポートで乗り切った思い出の多い国です。
 息子は現地校に通いました。 学校は山側なので多分無事だと思うのですが・・・

 私たちが渡った当時の国名は「西サモア」といいます。
ところが現地にいる間に国名が「サモア」に変わってしまいました。
私の暮らしたサモアは「サモア独立国」といいますが アメリカ領のサモアもあります。

 理由はいろいろ噂をききましたが なぜ「西」をつけなくちゃいけないんだ!という意見が出たとか 国際機関で国をアルファベット順に並べた時に少しでも前の方になれるから、とか・・・

 特に観光の目玉となるような場所もなく ただただのんびりとして星空が信じられないくらい美しい国です。
 海で魚を獲り、畑でバナナやタロ芋を採って生活していた国です。(最近はスーパーができて随分外国の食材が手に入るようになりましたが。)
 屋根と柱だけの「ファレ」と呼ばれる家で生活している人がいまだにたくさんいらっしゃいます。 
 
 何人かのお友達、知り合いの方がいらっしゃいます。

朝一番にツレアイに頼んで 知り合いにメールを送ってもらいました。
まだ返事が来ないそうですが とりあえず日本人全員の安否が確認できた、ということなのでひと安心ですが 外国籍の知人の安否は分かりません。

 被害が少ないように、また、一日でも早い復興を願わずにはいられません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ友同窓会

2009-09-29 23:23:52 | 食べ物

 今日は約1年ぶりに 昔住んでいたマンションのママ友の同窓会に出席してきました。 去年はマンションの一室に集合だったのですが 今年新宿のヒルトンホテルにある「武蔵野」というお店で ちょっと豪華なランチ同窓会でした。

 今回は九州に移られている先輩ママRさんが九州から来てくださいました
 いろいろ悩みを聞いてくださっていたRさんとの再会は15年ぶりです。

 それにしても鉄板焼きなんて本当に久しぶりです。


 前菜、魚介類(海老orホタテ、で私はホタテをチョイス)、メイン(牛肉orサーモンで私は牛肉)、野菜、ご飯、味噌汁、デザートのコースでした。


 ちゃんとデザートをいただき、レストランを出たものの おしゃべりの尽きない私たちは2次会へ。

 甘い物に目のない私、またまたこんなものをオーダーしちゃいました。

 こちら、紅茶のシフォンケーキです。
実はこちらは洋ナシフェアの商品だったのですが お店の人のお話では仕入れた洋ナシがとても硬くて とてもお客さんに出せないものなので洋ナシなしで(ダジャレじゃありません)かわりのサイドメニューでよろしければ、ということで 洋ナシのかわりにアイスクリームを添えて出していただきました。
 私的には洋ナシよりアイスクリームの方がうれしかったです。

 幼かった子どもたちが成長し、それぞれ進学、就職、そして結婚した子どもたちもいました。そして、来年にはおばあちゃまになるママ友まで出現
 私たちは みんなで一緒に子育てをし、時間を共有してきた『戦友』です。
今は別々の場所で別々の生き方をしていますが そばにいるだけで ほっとする大切なお友達です。
 みんなから元気なパワーをいただきました。

 明日から、また元気で生きていける気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココア回復

2009-09-28 21:33:48 | わんこ


 ココア『皆さま、お久しぶりですわん。ワタシ、痒い痒いがやっと治ってきましたわん

 ご心配をおかけいたしましたが ココアの痒みはかなり改善されてきました。
真赤だったお腹も血が滲むまで掻き毟っていた前足もずいぶん良くなってきました。

 3週間連続の注射も終わりました。
残った痒みの緩和のために もう3日分ステロイド剤を貰ってきました。
このお薬を飲み終わる頃には もっと良くなっているのでは・・・と期待しています。

 獣医さんのお話ではココアの痒みは アレルギーの可能性があるそうです。
私は食べ物のアレルギーを疑っていたのですが 獣医さんは植物アレルギーの可能性を疑っていらっしゃいます。
 そういえばそろそろブタクサのシーズンですものねえ・・・

 ココアさん、アレルギーなんかに負けないでねっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえりカーネルストラップ

2009-09-26 21:48:51 | 雑感


 この前テレビでは見ていたのですが・・・

ケンタッキーのお店でこちらを見つけてついつい買ってしまいました。
『おかえりカーネルストラップ』です。

カーネルおじさんが阪神優勝の時に道頓堀川へ投げ込まれてから随分経ったのですね。
 でも、無事(?)に帰還できて良かったですね。

阪神ファンはこれで呪いも解けて阪神は優勝できる、って大喜びだったようですが・・・

 こちらのストラップの収益はチャリティとして寄付されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑牧場チーズタルト

2009-09-25 22:25:21 | 食べ物


 花畑牧場お取り寄せ第3弾は「チーズタルト」です

期間限定での販売だったので大急ぎで注文し、私は大喜びしたのですが 息子のテンションは意外に低かったです。
 「だってチーズタルトって酸っぱいでしょ? オレ、生キャラメルの方がいいな。」だそうです。

 ところが ま、とりあえず、とチーズタルトを口に入れた息子のひと言!
「ん?うんまいっ」・・・・・・・

 息子が想像していたより酸味が弱く 甘さも適度でおいしかったようです。



 大きさも丁度良く、ティータイムにオススメのスウィーツです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節限定フレーバーティー

2009-09-24 22:23:07 | 食べ物


 先日、ツレアイがデパ地下のワイン売り場を覗いていました。
お酒が全くダメな私、ワイン売り場の向かいにあるお茶コーナーの前でボーっと立っていました。
 
 そしたら お茶コーナーの店員さんが 季節限定のお茶の試飲を勧めてくれました。

なんとも不思議なお茶でした。
そんな不思議なお茶を思わず買ってしまう自分もちょっと問題アリですが・・・

 それがこちらです。

マロングラッセフレーバーの紅茶とラフランスフレーバーの烏龍茶です。

 香りは本当にマロングラッセだし、ラフランスなのですがお味はおいしいお茶なんです。

 お茶って香りもステキなのに なぜわざわざ別の香りをつけるのでしょうか?
・・・謎です

 ちなみに私はラフランフフレーバーの烏龍茶の方が好みでした。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱き枕の効能

2009-09-23 21:56:59 | 健康

 以前ツレアイから抱き枕の話を聞いたことがあります。
暑い国では布団をかけると寝苦しいので抱き枕を抱いて 冷えてはいけないお腹だけを守って寝るんだよ、と話していました。
 それはいいアイディアだなあ、と思ってはいたのですが自分で試してみたことはありませんでした。

 先日知人から腰が痛い時に抱き枕を使うと楽よ、と教えてもらいました。

 私はひどい腰痛持ちではありませんが 疲れると時々腰が重い感じになるので ちょっと抱き枕を試してみようかな、と思い立ちました。

 今日、ニトリに行って抱き枕をゲットしてきました。

一緒に出かけたツレアイはひどい腰痛持ちで興味を持ったらしいので ツレアイの分も買ってきました。

 さっそく今夜から試してみます。
これで腰痛が緩和されたらいいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の流行?

2009-09-22 21:39:51 | おしゃれ


 この秋、出かけることが多いので お出かけ用スカートを買いに行ってきました。
 私の悪いクセで お出かけ用のお洋服よりカジュアルウエアが気になってしまいましたが ガマン、ガマン

 シンプルだけどお出かけ用になりそうなこちらのスカートにしました。

色はお店の人はシャンパンカラーとおっしゃっていましたが ブロンズっぽい色です。
 光沢のある生地でふんわりしていてお出かけ用になりそうです。

お店の人のお話では 今年は光沢のある生地のお洋服がたくさん入ってきているそうです。 光沢のある生地が今年の流行なのかしら?

 気に入ってはいるのですが ウエスト部分のニットの色、なんで黒なのでしょうねえ・・・
 まあ、上にジャケットを羽織る予定なので隠れる予定なのですが・・・

 ところで、このスカート、素材としては薄手なので春、夏OKかもしれませんが 色で秋の洋服になっています。お洋服って不思議です。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を探しに・・・

2009-09-21 21:55:05 | 

 ココア『お散歩って季節を感じることのできるステキな時間ですわん

 ココアの後ろには稲穂が金色に輝いています。
そろそろ稲刈りでしょうか・・・


 お、柿の実が!

 ココアさん、拾って食べないでね。

それからこちらは?

 銀杏が落ちていました。
ココアってば こんなものまでパクリと・・・
おなかを壊さなかったからいいようなものの・・・本当に困ります。

 ココア『あ、秋のお花も咲いてますわん




 でも、やっぱりココアが一番うれしいのはお友達に会った時です。

ココア『うれしいな、お友達のミルキーちゃんに会えましたっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山でココア効果を実感

2009-09-20 22:39:58 | お出かけ

 私は かなりの出不精です。
たとえお出かけしても完全にインドア派ですっ
体を動かすのは あまり得意じゃありませんが 動かすことがあっても 確実にインドアですっ

 ところがツレアイは アウトドア大好き人間です。

 まあ趣味が違っても お互いに好きなことをして楽しく過ごせばいいな、と私は思っているのですが どうもツレアイは一緒に楽しみたい派みたいで 休日になると さあ、どこに行こうか?と誘ってくれます。

 このシルバーウィークの後半にちょっとツレアイの力を借りることがあるので 今日くらいはつき合わなくちゃ悪いな、と思って 一緒に高尾山に登ってきました。
 でも、約20年くらい前 ツレアイの誘いを断りきれず、まだ幼かったふたりの息子を連れ、高尾山に登って 混雑してるし、トイレは長蛇の列で大変だったし、息子たちも歩かないし、と、と~っても嫌な思い出があるので あまり乗り気にはなれませんでした。
 そして、案の常、登山道は超混雑してました。
とても自然を感じながら楽しくハイキングという雰囲気ではなく、殺気立った雰囲気の中をひたすら登ってきました。

 渋谷が混んでいても平気ですが 山で混雑すると とてもがっかりな気分になります。

 そして山頂。

 こんな景色が私たちを出迎えてくれました。


 こちらは奉納された下駄(?)

 お稲荷さんのきつねさんにも遭遇。


 あれだけ行こう行こう、と騒いでいたツレアイですが 途中でバテバテになってしまい、全く行く気のなかった私は最後まで平気で、ツレアイより随分早くしっかりと歩きました。
 多分これって毎日のココアのお散歩で体力がついている、ってことですね。

ココアさん、ありがとう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット