キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

寒さにびっくり

2010-03-30 22:30:03 | 


 ここ数日とにかく寒いです~
朝のお散歩に出てびっくり

 霜柱ができているし、山は雪で白くなっています。

 寒いねえ、と言いながら散歩から戻って庭に出てみると・・・
水を入れて置いておいた洗面器に氷が張っていました

 ココアに「氷が張ってるよ。」と言ったら ココアってば前足で氷をカリカリ引っ掻き始め体重を乗せてきました。
 さすがにココアの体重に耐えられるほど氷は厚くなくて 氷ばバリンと割れ、ココアの前足は冷たい水の中にポチャン・・・


ココア『うわぁっ びっくりしましたわんとっても冷たいですわん

 もうあさってから4月のはずですが・・・

どうなってるのでしょうねえ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのサヨナラをした日

2010-03-29 22:56:39 | 雑感

 今日は職場の送別会でした。

私の直属の上司も異動となりました。 上司といっても30代の若い女性なのですが 欠点がないのが欠点のようなすばらしい方で 彼女の異動はショックです・・・
でも、仕方ないですものね・・・

 お料理、いろいろ変ったものが登場しました。
お魚の西京焼きは評判がよかったです。
 
それからこちらもおいしかったです。

 鳥肉と野菜をトマト味で煮込んだお料理で 和食というよりイタリアンかな?という感じですが おいしかったです。

 他にもいろいろなお料理が出たのですが ほとんど全員から評判が悪かったのは「紅ショウガの天ぷら」 なんで紅ショウガを天ぷらにしたのかしら?

 

 今日はもうひとつ スポーツクラブでもお別れをしてきました。

クラブは31日までオープンしているのですが 私は仕事があるので今日が最後の日でした。

 約1年間参加させていただいた格闘技をフィットネスに取り入れた『ファイティングラッシュ』、インストラクターの先生もちょっとウルウルしていらっしゃいました。いつも明るく元気な先生、大好きでした。

 それから フラダンスをベースにしたレッスン『フラフラ』は去年11月から5カ月間でしたが インストラクターの有里巳先生にもとてもお世話になりました。
先生の丁寧で適切な指導、本当に感謝です。
 有里巳先生は元アイドルだそうです。 なるほどキラキラしていらしたわけです。
先生のブログはこちらです。 かわいい猫ちゃんにも会えます
松野有里巳の「おいしい毎日」

 スタッフの人たちもみんなとても気さくで親切な方たちばかりでした。

皆さん、本当にありがとうございました。 そしてお元気で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い春

2010-03-28 22:22:37 | 

今週末はもう4月なのですが・・・・
とにかく寒いです~

ココア『いつまでも寒いですわん。おや、ママ、あれは何ですか?』

 レンギョウがきれいに咲くいつものお散歩コースの川岸で何か工事が始まったみたいです。


 河岸の工事はイメージが湧きませんが遊歩道を作る工事のようです。
遊歩道が整備されたら、ココアを連れてたくさんお散歩したいです。

 とても寒いのに街ではちらほら桜も見られました。

 近づいてみると・・・

 日の当たる場所では かなり咲いていました。

そうそう、桜の木の根元にもこんな感じで花が咲いていました。


 来週の日曜日は いよいよ地元の桜まつりです。

もう少し暖かくなってて欲しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋ナシ体型用水着

2010-03-26 21:40:10 | 健康


 先日買ったフィットネス用の水着の着心地がちょっと気になって ネットで競泳用の水着を探していたところ、なんと去年のタイプということで半額で売り出されている水着を発見しました。

 しかも、この水着、サイズの設定が親切で普通のSS・S・M・L・Oという展開が3つの体型別に展開されているのです。
 多分水泳を始める中高年の方が多いから考えられたことなのでしょう。
『普通型』・・・こちらは平均的なタイプです。『りんご型』・・・全体的にぽっちゃり型の方用です。『洋ナシ型』・・・上半身は普通だけど下半身が大きめなタイプ。

 先日インストラクターの方から「競泳用の水着って薄手だから皆さん、結構お尻が破れちゃうんですよね~。」なんて話を聞いていた私、ひょっとして中高年の女性の体型って若い人とは違うからかなあ、なんて思ったのです。
 だとしたら この『りんご型』とか『洋ナシ型』っていいかもと思いました。

・・・・というわけで注文したら・・・さっそく今日届きました、洋ナシ型体型用水着

 試着してみたら・・・ピッタリ!!どこにも無理がなく気持ちよく着用できました。
 いいお買いものができました。

 ところで、今日初めて『アクアビクス』(プールで行うエアロビクス)レッスンに出ました。 すっご~く楽しく、体も楽でした。
 ああ、楽しかった、とプールからあがったら・・・・
体が押しつぶされそうに重く感じられました。
 水中って本当に体が軽くなるんですね、びっくりでした。

 やっぱり水泳って楽しいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムのはしご

2010-03-25 23:33:54 | 健康


 今朝は新しく入ったスポーツクラブに行ってきました。
そこでテストを受け、これからのトレーニングメニューを作ってもらいました。

 私は体力と持久力はすごくあるそうです。 ところが筋肉が全然足りず、脂肪だらけだそうで、人間ドッグでも指摘されたことですが『隠れ肥満』状態だとか・・・
 脂肪もツレアイは内臓脂肪がついている、と人間ドッグで言われたのですが 私の場合は『皮下脂肪』だそうです。

 トレーナーに作ってもらったメニューは なんとマシントレーニングを1時間も行うというかなりの運動量のものでした。 このくらい動かないと筋肉がつかないのだそうです。
 トレーナーが作ってくださったメニューがこの写真の鍵(?)に入っていて トレーニングを始める前にマシーンにこれを差し込むとどれくらい運動したらよいか指示が出るしくみになっているそうです
 すごいですね~

 午後はバスで移動し、いつものスポーツクラブで最後のバレエレッスンに参加してきました。
せっかくお友達もでき、先生とも仲良くなれたのにお別れです。 残念

・・・・・さすがに疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スパイアニマル Gフォース』

2010-03-24 22:29:39 | 映画

公式ホームページ

 内容を考える前に映画館に行っていました。
 なにしろ主人公がモルモットなんですもの

 この映画は 簡単にいうと特別に訓練されたモルモットたちがFBIに認められず研究室を閉鎖され、殺されそうになりながら 悪と戦って世界を救うというお話です。

 学生時代にお友達のたくみちゃんがモルモットを飼っていて いかにモルモットがかわいらしいかを散々聞かされていて 自分でも飼い始め、すっかりモルモットにはまりました。
 モルモットってウサギやハムスターに比べると地味ですが 性格は温和で抱っこした時のふわふわ感もいいし、もっと人気が出てもいいのになあ、と常々思っていました。

 そのモルモットが人間の言葉をしゃべり敵と戦うのです、すごいです

子ども向けの映画といってバカにしてはいけません。
3Dの画面もきれいだったし、ストーリーもとてもおもしろかったです。

 春休みにお勧めの映画です。(私は同じ3Dのアバターよりこちらの方が楽しめました。

 ちなみに日本語版の吹き替えをガレッジセールのゴリさんと川田さんがされているのですね。 ちょっとびっくりです。
 だって主人公のかっこいいモルモットのダーウィンの声があのゴリさんなのに とってもぴったりだったのですもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まんまこと』畠中恵

2010-03-23 23:47:07 | 読書


 宮部みゆきさんの大ファンですが 『しゃばけ』シリーズで畠中恵さんも大好きになった私です。
 その畠中さんの新しいシリーズ『まんまこと』。

『まんま』とは『真真事』・・・本当のこと、という意味だそうです。

江戸は神田の町名主のお気楽な跡取り息子、麻之助と女好きの悪友清十郎、そして真面目な吉五郎が活躍するお話です。
 16歳までは真面目で将来が楽しみと言われた麻之助がどうして今のようになってしまったのか・・・彼の秘めた思いや、本人たちの思いとは裏腹に婚約することになってしまったお寿ずも加わり これからのお話がとても楽しみになりました。

 畠中さんの作品はシリーズ物なので 登場人物がみんなどんどん魅力を増していき 一生懸命応援したくなってきます。
 楽しい、おもしろい・・・というストーリーの中にも人が皆背負っている悲しみ、悩みがさりげなく描かれています。
 私としては久々に大ヒット!と思えた作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水着購入

2010-03-22 23:45:11 | 健康


 あとわずかで今通っているフィットネスクラブが閉鎖になります。

先日入会した新しいフィットネスクラブにはプールがあります。
通うのは大変だけどプールは楽しみです。
約20年前に買った競泳用の水着を出してみました。
当然ですが 布が伸びきった状態になっていました。 
 私、ここ数年買った水着はみんなビキニとかタンキニなんです。別にスタイルが良いからではなく 海では全く泳げない私は海岸で荷物番をしているだけなので とりあえず濡れてもよいようにビキニを下着代わりに着て上からTシャツと短パンを着ているだけなのです。

 先日プールに見学に行ったらかなりの数の方の水着は私の持ってるような昔ながらのスクール水着(?)タイプではなく オールインワンタイプ(ひざ上までの長さのタイプ)とかセパレートタイプでした。

 オールインワンを着ていらっしゃる方を見たら 体の線がくっきり
わりと黒一色のものを着ていらっしゃるからでしょうか・・・誤魔化しが効かないんですね、あれ。
 スタイルに自信のない私はセパレートタイプを考えました。
しかし・・・セパレートというと上下で分かれているわけで・・・おなかの出ている私が着たらきっと動いているうちにお腹が丸見えになるに違いありません
 
 そしたらお店の人がこちらを紹介してくれました。
一見普通のセパレートなのですが 背中の部分はくっついていて前だけ開くので、着易く、そしてお腹や背中がはみ出さないスグレモノだということです。


 お高かったのですがいいモノ見っけ、と喜んで買って帰りました。

 しかし、家に帰って着心地を再度確認したところ、これは泳ぐには少し厚手というかモコモコしてるというか・・・

 やっぱりこれはアクアビクスや水中ウォーキングの時に使うことにして 泳ぐ時用には もう一枚泳ぎ易いものを買う必要があるみたいです・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の翌朝

2010-03-21 23:10:06 | 


 昨夜、本当にものすごい風が吹きました。
上の息子はあまりの風の音に眠られず ガッチャンという音で我慢できず深夜の庭に出てみたそうです。

 でも、朝になったら暖かくてお散歩日和でした。

なんと桜もちょっとだけ咲いてましたよ


ココアさんがキョロキョロしているのには理由があります

そう・・・

土筆を探しているのです。
ココアのマイブームはどうやら生の土筆を食べることみたいです。

ココアさん、食べるのもいいけど こちらはいかが?

かわいいでしょ? スミレが咲いていました

 そして、昨日バトルしていたココアとツレアイも今朝はこんなに仲良しに戻っていました。

 よかったです~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼけの花

2010-03-20 23:51:29 | 


 久しぶりにちょっと遠くの公園に行きました。

ツレアイが「ボケの花が咲いてるね。」と言いました。

私、今までボケの花って濃いピンクというか赤い花だと思っていたので ちょっとびっくりしました。
 こんな淡い色の花もあるのですね。

 桜はまだ少し先かもしれませんが レンギョウは咲いていました。


 私が写真を撮っている間、仲良く私を待ってくれていたツレアイとココアでしたが・・・


 このあとおうちに戻ってからふたりでバトルしてました。

原因・・・・
ツレアイが大切に越冬させてレモングラスの鉢をココアがひっくり返し、レモングラスを全部食べちゃったからです。

 で、私まで叱られちゃいました
なんでぇ~????



 今週は目が回るくらい忙しく皆さんのブログに遊びに行くこともできませんでした。
 なんとかひと山越えたので また楽しく皆さんのブログに遊びに行かせていただきたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット