キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

幽霊水晶

2010-08-31 21:54:15 | 正しいバアサンへの道

 いろいろついていないことが多くなると気弱になってしまうのか・・・・

ついつい パワーストーン屋さんをのぞいてしまいました。

 そんな私、暗いオーラを出してたのでしょうか、お店の人から「こちらの石、いかがですか?」と勧められたのが その名前も暗い『幽霊水晶』

 お店の人はこの石がどれだけすごいパワーを持っているかを力説してくれるものの、色がねえ・・・
 水晶の中に苔が入っているのです・・・
緑というより、カビっぽいというか・・・
 値段も高いし、いりません、と断っていたのですが 別の日にまたふらりとお店をのぞいてたら またまたこちらを勧められてしまいました。

 よほど私に向いているのか、はたまたよほど売れないのか・・・
まあ、これもご縁かも・・・と買ってみました。

 こちらの石、ちょっと不思議なんです。
腕にはめると ポッと温かくなるんです
これが石のパワー?

 今日はこの石を持って仕事に行き、無事仕事を終えて戻ってきました。
・・・とりあえず 良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(old)ガールズトーク

2010-08-30 22:17:11 | 正しいバアサンへの道

 昨日のジェイクのコンサートの前にアッチャンとランチを楽しみました

渋谷の東急本店にあるイタリアンレストラン『タントタント』でレディスランチをいただきました。
 上の写真は前菜盛り合わせです。
私は上のお皿を選びましたが アッチャンはグリーンサラダを選びました。
グリーンサラダ、写真を撮っておけばよかったなあ・・・すごい分量でした

 
 魚介系のスパゲティと鶏をローストしたものと野菜添え。
デザートはこちら。

シフォンケーキとアイスコーヒー。

 ダイエットが気になりますが お友達と会った時くらいお食事をたのしまなくちゃね

 お友達との会話、他愛もないガールズトークっぽいものから 家族の持つ悩みなど・・・

いろんな話ができる気の置けない友達ってありがたいです。

 それにしても 数年前まで家族の話といえば受験のことだったりしたのに 今や子どもたちの就職、結婚、孫について、親の介護などについて、なんて変わってきました。

 みんな、それぞれの場で頑張っています。
私も勇気を貰いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジェイク・シマブクロ アイ ラブ ウクレレ ツアー』

2010-08-29 22:13:10 | お出かけ


 ずっと楽しみに待っていた ジェイク・シマブクロのコンサートです

今年はお友達のアッチャンを誘ってみました。
アッチャンは「ウクレレ? 癒しの音楽だよね。行きたいな。」と言ってくれました。

 アッチャン、ジェイクのウクレレは癒しのハワイアンとはちょっと違うんだけど 大丈夫かな?

 今年のジェイクのツアーは2回だけバンドと一緒の公演があります。
今日の公演がそのバンドと一緒の公演の日でした

 もう最初からジェイクのパワーに圧倒されました

 来日ごとにジェイクの日本語は流暢になってきています。
でも、例の「どうぞ よろしくお願いシマブクロ」の進化形(?)「どうぞ よろしくお願いシ・・・・・ブヤ」には みんなキョトン

 ジェイクの超絶テクニックと楽しいMC・・・とってもステキな時間を過ごすことができました。

 今回の公演の一部に本人いわく「マジメね」という時間がありました。
『安穏』をはじめ 精神世界を感じされる曲や 第2次世界大戦で苦労した日系アメリカ兵士に捧げる曲などです。

 ジェイクの音楽は今まで 聞いていて楽しいものだったのですが 今回はちょっと癒しの意味が違うように感じました。
 
 悲しい時、つらい時、落ち込んでいる自分を音楽で癒して明るい気分にさせてくれる癒しではなく 落ち込んでいるまま自分のそばに寄り添ってくれる音楽・・・そんな印象を受けました。 ジェイクの音楽がますます好きになりました。

 最後は会場総立ち状態になり みんな大興奮
なんとジェイクは アンコールに3回も答えてくれました

 ジェイクは来年がデビュー10周年になるそうですっ

今から来年のツアーが楽しみです~

ちなみに ハワイアンミュージックと勘違いして私に付き合ってくれたアッチャンですが ジェイクのこと、とっても気に入ってくれました
よかった、よかった
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーストーンセット

2010-08-27 22:02:09 | 正しいバアサンへの道

 最近、仕事でストレスを抱えることが多くなってきました

ふと、こういう時ってパワーストーンが良いかも、と思いつきました。(どうして思いつくんだ?<自分

 でも、どんなパワーストーンが私に必要なのかさっぱり分かりません
ネットを調べていたら パワーストーンと浄化グッズ(さざれ水晶と岩塩)のセットを見つけました
 パワーストーンはいくつかの種類から選べたのですが 効果では選ばず 好きな石、オニキスを選びました。

 気は心・・・パワーストーンの力を借りてがんばりますっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネを買いました

2010-08-26 20:58:08 | 正しいバアサンへの道

 私は昔から視力が良くて2.0とか1.5とかでした。

でも、20歳過ぎて 頭痛に悩まされるようになり 調べてもらったら遠視だと分かり それからは本を読む時だけメガネを使用していました。

 だけど数年前からは 寄る年波には勝てず老眼鏡のお世話になっています。
 それでも本を読んだり パソコンを使う時だけの使用で良かったのですが 最近、携帯のボタンの数字ではなく、下に書かれた英文字が見えなくなっていることに気づきました

 今までは5000円以下のお手頃価格メガネを買っていたのですが 長時間掛けることも想定して 掛けやすい軽いタイプのちょっとお高いメガネを思い切って買うことにしました

 こちらのメガネ、金属を全く使用していないので 金属アレルギーの人も安心して使用できるし とても軽いです。

 このメガネ、レンズの形、弦の色、鼻当ての形、弦のカバーの色を自由に組み合わせることができます。
 ちょっと丸っぽいレンズにピンクっぽい弦を選んでみました
軽くて調子は良いのですが これ、遠近両用なのでこのメガネをかけて道を歩くと遠近感がちょっと分かりづらく転びそうになります

 便利なような不便なような・・・

しかし、私も遠近両用メガネのお世話になる歳になっちゃったんですね~
あまり老け込まずメガネのおしゃれを楽しむことにします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『カラフル』

2010-08-25 23:46:51 | 映画

公式サイト

『ボク』は死んだ、と思った。
その時「おめでとうございます! あなたは抽選に当たりました。 あなたは大きな過ちを犯して死んだ罪な魂です。が、もう一度下界に戻って再挑戦するチャンスをもらいました!」と声がした。
 面倒くさくて断るが 断れない、と言われ『ボク』は生き返り「小林真」といういじめられっ子で成績も悪い絵の好きな自殺した中学生として生活していくこととなる・・・

 映画館の宣伝を観ていて けたたましい大阪弁の男の子の声がやけに印象に残っていたものの さほど観たい!とは思えなかったのですが ついついなんとなく観てしまいました
 主人公は前世の記憶がありません。 ただ、重い罪を犯した、とだけ聞かされ、『小林真』の家族と暮らしていきます。
 人が良いだけの父、実は不倫をしていた母、弟をバカにしている成績優秀だが自分のことしか考えない兄。 憧れていたかわいらしい後輩は援助交際をしていた。
 こんな環境の中で絶望し、自ら死を選んだ『真』として生きていくうちに 主人公は 自分ひとりで生きているのではない、と気づいていきます。
 新しい友達もでき、家族みんなが自分のことを とても大切にしてくれている・・・そう気付いた時に『ボク』は前世の自分の罪に気づきます。

 中学生の複雑な心の揺らぎが素直に描かれていて もう中学生ではない自分は「そんなに意地をはらなくても・・・」などとハラハラしながら観ていました

 今はもうない『玉電』あとを友人とふたりで歩くシーンは実際の写真がふんだんに出てきて 自分も一緒に歩いている気分になりました。
 
 私的には好きな雰囲気の映画でした。

暑い夏を映画館でこうして静かに過ごすのもあり、です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ、いただきました

2010-08-24 21:20:49 | 雑感

 ご近所の方から旅行のおみやげのビールをいただきました。
私は下戸ですが ツレアイが「おいしい、おいしい」と大喜びしていました。

 職場でも みなさんがいろいろな場所に旅行にいらして 各地の名産をおみやげとして持ってきてくださってます

 こうして おみやげが集まってくる季節になると・・・・
夏も終わり・・・でしょうか・・・・

 夏が終わるのなら・・・涼しくなって欲しいなあ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお菓子はいかが?

2010-08-23 22:27:11 | 食べ物

 スーパーで青いパッケージのミルキーを見つけました。
ミルキー、といえば赤いパッケージですが こちらは青。
パッケージに「しおミルキー」と書いてありました。 塩?
甘いミルキーと塩?
 塩飴は好きだけど塩ミルキー?

お味を心配しながらいただきましたが そんなに塩味は感じず 普通のミルキーとして味を楽しみました。

 それから こういうものも見つけました。
こちらが置いてあるコーナーの前で聞いた親子の会話・・・
「何ィ?これ・・・」

つまらなさそうに瓶のキャラクターを見てました。

え?マブヤーを知らないの?
沖縄のヒーローだよっ
・・・というわけで思わず買ってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徐々に進んでいます

2010-08-22 21:39:10 | 『阿呆船』について

『阿呆船』のスタッフ作業は 広報関係からいよいよ舞台関係の作業に入ってきました。

まずは背景づくりのお手伝い。

 長い布を切って指定されたサイズに縫い合わせていきます。



 これがどんな感じになってくるのでしょう?
楽しみです

 そして、今回の公演用の台本も完成しました。

この台本の表紙の絵も市民スタッフが描きました。

 今日はキャストの集まりの方にもちょっと顔を出しました。
わくわくどきどきの雰囲気を体験できてうれしかったです。

みんなの力が集まって ステキな舞台ができそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココアは元気です

2010-08-21 20:16:30 | わんこ

 石鹸を食べちゃってご心配をおかけしたココアですが おかげさまでおなかも壊さず いつもと同じように元気でお散歩に行きました。

 ココア『きゃーっガブくんですわん
仲良しの先輩わんこガブくんに会ってゴキゲンなココアです

 ガブくんと別れ 小さな雑木林へ・・・

 ココアさん、木陰は涼しいね

ココアが無事で本当にほっとしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット