キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

オシロイバナを見つけました

2005-06-30 23:38:03 | 雑感
 愛犬ココアを散歩させてたら道端にオシロイバナが咲いて
いるのを見つけました。
 なんだか とっても懐かしくなりました。
私が子どもの頃、母がオシロイバナを道端で見つけ、
「これはね、この種をつぶすと白い粉が出てきて
それがおしろいみたいだからオシロイバナって
名前がついたのよ。お母さんが子どもの頃はこれで
ママゴトをしたのよ。」と話してくれました。
 それから私はオシロイバナが黒い種をつけるのを待って
それを収穫し、潰してママゴトをしました。
 母から娘へ伝えられた懐かしい遊びです。

我が家には男の子しかいません。
仕方がありません、ココアに教えてみましょうか?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗をかいて眉毛が消えて恥をかいたので

2005-06-29 17:44:04 | 美容
 とにかく消えないアウブロウ商品を探しました。
一番消えないのはカバーマークのリアルフィニッシュ
ラスティングアイブロウ。 でも、これって
消えないので失敗が許されないのです。
 そこで まずペンシルで輪郭を描いてから使用
するのですが 今度はそのペンシルが問題。
 今まではエレガンスのものを使っていました。
これはとっても使いやすくて@コスメでもとても
評判のいいものです。
 でも、これ、お高いの。そして結構すぐに
なくなってしまうの。
 そこで同じく@コスメで人気の長持ちするし
使い勝手が良いと評判のシュウウエムラのペンシルを
ゲットしてきました。
 これ、最初からこんな奇妙な形に削ってあるんです。
これが特徴らしい。 @コスメではこの形を
『なぎなた型』と言ってました。
 これ、短くなったらお店で削ってくれるそうです。
明日からの眉メイクがちょっと楽しみな私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪を切りました

2005-06-28 16:18:26 | 美容
 5ヶ月ぶりに髪を切りました。
随分スッキリしたものの かなり『かわいく』
なってしまい ちょっとおしゃれにしなくちゃ、と
ヘアワックスを買ってきました。
 匂いはとてもいいし、テクスチャーもいいのだけど
イマイチキープ力はなかったかなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対抗意識

2005-06-23 23:05:09 | 正しいバアサンへの道
 たまたま通りかかったデパートの靴下売り場でバーゲンをしてたので
早速2足購入。
 ここまでは良かった。 しかし、会計で私の横に並んでいらした
老婦人が大判のハンカチというかひざ掛けをたくさん持って
いらしたのを見て、そういえば私もひざ掛けを一枚くらい
持ち歩いてもいいわよね、と思ったのがちょいと失敗の元。
 ハンカチ売り場に行ったら たくさんの人が一生懸命
ハンカチを選んでいらした。 その輪の中の入って私も数枚の
ハンカチを見てたら 私の横でハンカチを物色していた方が
なぜか私が見たのを手に持ってしまわれる。
 こっちはどれがいいか選んでたのに これじゃあ全部買われて
しまうわ、と私も対抗意識を持ってしまって たくさん手にとって
2枚も選んでしまったよ。(笑)
 1枚買えば十分だったのにね。
私ってば結構負けず嫌いかも。
 それにしても ひとりで10枚くらい買っていらしたおばあちゃま、
あれをどうされるのかしら?
 みんなに配ったりされるのかしら?
私があの方くらいの年齢になった時、私はどういう買い方をするんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは坂(『耳をすませば』)

2005-06-22 22:46:13 | 
 これは映画『耳をすませば』で主人公のお父さんが働いている
図書館のある坂道です。
 ちなみに図書館のある位置にあるのは図書館ではなく公園です。
桜の季節が最高にステキな公園です。
あ、花火も見られるのかなあ・・・
 映画の最後の方で聖司君が雫ちゃんを乗せて必死に自転車を
こいだのもこの坂です。

 眺めはとてもいい坂なのですが、日常生活でこの坂を利用すると
ちとキツイものがあります。
 雨の日は階段が滝みたいになることもあるし、大雪の日は
バスは止まるし、すべるし、泣きそうになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎カボチャ

2005-06-20 22:32:34 | 雑感
 お隣りから『小太郎カボチャ』という小ぶりの
カボチャをいただきました。
 どお? かわいいでしょ?

 小さくてかわいいから観賞用だと思ったのですが
これがホクホクしておいしいの!
 せっかくだから もうしばらく眺めてからいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが好き

2005-06-19 23:09:32 | 
 そろそろ街のあちこちにアジサイの咲く季節になった。

いつの頃からなのか私はアジサイの花が好きになっていた。
アジサイってちょっと不思議。
ステキな花って切花にして部屋に飾って楽しみたいものだけど
アジサイを切花にしたいとも部屋に飾ろうとも思わない。
アジサイは雨がしとしと降る風景の中で見るのが一番
似合ってると思う。
 これからしばらくは街の中のアジサイを楽しむことが
できそう。
 いろんなアジサイを楽しみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウス買ったよ

2005-06-16 22:34:15 | おしゃれ
 仕事でちと落ち込むことがあり 気分転換のために
仕事帰りに駅前の今日からリニューアルオープンした
ショッピングセンターに行ってきた。

 私のお気に入りの『shop DADA』もリニューアル。
前はこげ茶色の木を使った柔らかな雰囲気のお店だったけど
今度のは クールな雰囲気に変わっていた。
 でも、売ってるお洋服のコンセプトは変わっていないと
思うけどね。
 オープニングバーゲンで思わず ブラウスを一枚ゲット。
前に買ったスカートにもよく似合うと思うよ。
 このブラウス、結構芸が細かくて 袖と身ごろと
ポケットでストライプの太さが違うの!
 さすがDADAだねっ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球屋前

2005-06-15 23:14:33 | 
 わんこの散歩コースの中に スタジオジブリの映画
『耳をすませば』のモデルになった風景がいくつかある。

 今日散歩の途中で寄ったのがここ、『地球屋』の
ある場所。
 ここを見つけた時はなんだかうれしくなった。
私はあの『地球屋』の雰囲気が好きだったので。
 散歩は時々出会い、発見があって楽しい。
もちろん、疲れてる時はちょっと億劫になるけどね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日に買ったモノ

2005-06-14 21:46:05 | 雑感
 今日は私達の結婚記念日。
でも、夫はいないし息子も「別にお祝いしないよ。」と言うし・・・
今日は仕事も休みだったので街をブラブラしてて
そうだ、せっかくだから結婚記念日を記念して何か買おう、と
決めた。
 でも、万年金欠だしさ、どうしよう?と思ってたら ふと
息子のお箸を買ったお店にバナナスタンドを売ってたのを
思い出した。
 で、値段を調べたら1050円!
丁度ポイント券が1000円分あったので それを利用して
これをゲット。
 あまりロマンチックじゃないけど 実用的でかわいいなあ、と
私的には大満足の逸品!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット