キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

新商品入手

2005-05-30 23:38:56 | 美容
 テレビや雑誌で注目していた商品がこちら。
『大人の毛穴ケア』
 私の頬って シミも多いけど でかい
毛穴も悩みのタネなのよね。
 このさい 何でも試してみよう、と・・・

 これ1本使いきるまでに 少しでもツルツルお肌に
近づけるとうれしいのだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋さん

2005-05-28 23:46:27 | 雑感
 昨日、職場の歓迎会で居酒屋さんへ。
しかし、私はホントの下戸。
居酒屋さんに行ったってひたすら食べるだけなんだけど。
でも、居酒屋さんのお料理もいろいろ工夫されてて
おいしかったよ。
 今回は新しく入られた方の歓迎会だったのに
ちょいと私ってばはしゃぎ過ぎ。
ウ、まずいぞっと。

 だけど、帰り際、居酒屋さんから花束をいただけで
ちょいとうれしくなって帰ってきたのだよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしいガムに遭遇

2005-05-26 23:32:23 | 雑感
 子どもの頃、駄菓子屋さんに行って よく買っていた
お菓子は 『コリスガム』、そして『マルカワのガム』。
 特にマルカワのオレンジガムは私の大好物だった。
小さな四角い箱を開けると時々『アタリ』の文字が。
『アタリ』が出ると もう一箱ガムが貰えるのだ。
 
 今日、職場の同僚に 会員制のホールセールの
お店に連れて行ってもらったのだけど そこで
大量の『マルカワのガム』を発見!
 興奮して思わず買ってしまったよ。(笑)
最近の『マルカワのガム』はいろんな味があるのね!
家に帰って息子に見せたら彼も大興奮!
 ふたりでウットリ幸せを噛み締めたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間に押し潰される恐怖と孤独

2005-05-25 23:59:03 | 正しいバアサンへの道
 1ヶ月くらい前の夕方、愛犬ココアを散歩させてた時
ある公園に入った。
 薄暗くなりかけた公園のタイルとタイルの間に生えた
雑草を 必死の形相で抜いている中年の女性を見た。
 異様な雰囲気に圧倒され、そっと通りすぎようとしたが
その女性と目が合ってしまった。
 知らん顔して横を抜けるのも感じ悪いなあ、と思い
「ご苦労様です。」とひとこと言って 横を抜けようと
したら「これくらいしかすることがないの。 家にいても
全然時間が過ぎてくれないの。 もうつらくてつらくて。
ここで こうしてると少しは時間が過ぎてくれるでしょ。」と
切なくもどかしそうに彼女は話した。
 時間が過ぎていってくれないなんて きっとすごく
孤独で苦痛なことだと思う。
 彼女がどこで誰と暮らしているかなんて知らないけど
ガランとした居間に座っていたら時計の秒針だけが やけに
大きな音で響いてるんじゃないだろうか、なんて想像して
しまった。
 忙しくて 落ちつけないのもたまらないけど 時が過ぎて
くれないのなんて やっぱり嫌、というより怖い気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじまつり

2005-05-24 23:44:03 | 雑感
 沖縄に住んでいる頃、東村というところのつつじが見事だと
聞き つつじまつりを見に行ったことがある。

 たしかにつつじは見事だったし露店もあったりして
こどもたちも結構楽しむことができた。
 つつじまつり会場には特設ステージみたいなのがあって
着ぐるみと小学生くらいの女の子たちのショーをやっていた。
 その女の子たちは『沖縄アクターズスクール』の子たち
だったのだけど ひょっとすると彼女たちの中に
『スピード』とかいたのかも・・・

 昨日、テレビを見てたらプロゴルファーの宮里藍ちゃんが
東村の出身って言ってたよ。
 もしかして藍ちゃんとどこかですれ違ってたりして・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美白にトライ

2005-05-23 22:55:00 | 美容
 赤道直下で暮らしていたからか はたまた歳のせいか
顔のシミが気になり始めた。
 で、現在、2種類の美白美容液を使用中。

不思議なもので こうなってくると いろんな
美白美容液のサンプルがどんどん集まってきて
いる。
 ど、どれでもいいの、私のシミをなんとかしてっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な原っぱ

2005-05-21 23:38:03 | 
 犬のココアの散歩コースに斜面を利用した公園、
というか原っぱがある。
時々草刈が入るがそれ以外は何もされていないただの『原っぱ』。
 斜面を利用してココアと走るのが楽しいので時々立ち寄るの
だけど、去年はここで「ふきのとう(もどき?)」を
見つけた。
 そして、今年はいちごみたいな赤い実を発見。
勝手に あ、へびいちごだ、と思ってしまったのだけど
本当にそうかしら?
 まわりを住宅に囲まれたちょっと変わった原っぱ、
でも、いろんなものが生える不思議な原っぱだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手入れ会参加

2005-05-20 22:26:50 | 美容
 いつも行く化粧品コーナーでお誘いを受け 無料のお手入れ会に参加。
マッサージをしてもらったりパックをしてもらったり 新色でメイクをしてもらったりして
楽しんで戻った。
 だけど こういう所に行くと何か買わなくちゃいけない雰囲気なんだよね。
まあ どうせ乳液がなくなってたし 日焼け止めも欲しかったしで 少し買い物をしたら
あれやらこれやらたくさんお土産をいただいちゃったよ。
 おまけに今月が私の誕生日ってことで誕生日祝いまでいただいてきた。
 うふ、ちょっとお得な気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越女王

2005-05-19 21:01:24 | 正しいバアサンへの道
 別に趣味にするつもりはなかったのだが
いつの間にか引越がまるで趣味のようになって
しまった。
 荷造りも手馴れたもので とっとこできてしまう。
今の家に越してきて8年。
今までで一番長く住んでいるのだけれど 将来も
ここに住み続けるかどうかは分からない。
 将来どこに住みたい?と聞かれると
都心のマンションの最上階で夜景を楽しみたい、と
言ってしまう。
 街の灯りが大好き。
電気を消して のんびりと夜景を楽しむ生活が
したいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアみやげ

2005-05-18 17:07:16 | 正しいバアサンへの道
 ご近所の方からヨーロッパ旅行のおみやげに
チョコレートを頂いた。
 お仕事の第一線を退かれ、ご夫妻で船旅を
楽しんでいらしたそうだ。
 仲の良いご夫妻で見ていてほんわかする。
私たちが年を取ってあんな感じになれるかしら?
 お互いに普段は自分の趣味を楽しみながら
相手のことも大切に思い、共通の趣味も楽しむ。
 健康で経済的にも精神的にも人生を楽しむ
余裕を持って生きる。
 これって簡単にみえて 実は結構努力が
必要なことなんじゃない?

(画像はおみやげにいただいたチョコレート。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット